結婚式・披露宴

全18723件中17721~17740件表示
  • 二次会会場に対する心付け?

    こんにちは。 来週の土曜日に式を挙げるものですが(今日もこれから打ち合わせです)、いろいろ見積もっていたら二次会が大赤字になってしまいました。会場でいろいろ(ライブとか)やったりするので、まあお金がかかるのは仕方がないんですが、どうしてもわからないことが一点だけあります。 二次会の幹事のほうから「会場に対するお礼として、10万、20万までは行かないものの、5万円くらいは渡すべきだ」っていわれたんですが、これってみんな渡してるんでしょうか?彼はちょっとした(お高めの)イタ飯屋で働いていたことがあって、その経験からだと思うんですが、そんなこと聞いたことないんですが。 個人的には以下の条件で貸しきっていることもあり、3万くらいまでは出そうと思っているんですが、皆さんの経験と、渡したことがある方は大体いくらくらいだったのか、教えてください。 ちなみに、会場の条件は次のとおりです。 ・ライブハウス(というかライブ喫茶?)で、貸切(土曜日だが、店のご好意により終日貸切) ・音楽の機材は使用可能だが、実際にはあんまり使えないものが多いので、別途調達 ・当初100人くらいといっていたが、実際は80人足らずになってしまった(ToT) ・食べ飲み放題で一人5,000円 なお、「すぐに回答」を希望しながら、今度パソコン打てるのは来週月曜です・・・。御礼が遅れてしまったらすいません。気を悪くしないでください。

  • う~ん・・・・

    20代後半の女です。 今月末に会社の方の結婚式の2次会に行くことになりました。 今の時期って、服装に困るのですが、 今まで2次会だけに参加することはなかったので、 披露宴に着ていくような、ワンピースとストール?しかもっていないのですが、 今の時期これで、2次会のみに参加。。。。というのはおかしいのでしょうか? 他の友人などは、スーツなどでいくようですが、 そのほうが好ましいのかしら? もし、ワンピースにストール。。。などで行く場合、 靴はブーツだと失礼ですよね? みなさんは2次会参加の時の服装どのようにしていらっしゃいますか? お時間のあるかた回答ください。 よろしくおねがいします。

  • 二胡を弾くことに・・・

    昔からの友達の結婚式に参列することになりました。 そして、私が二胡教室へ通っていることを知るその友達から 「披露宴で何か弾いて(*^^*)」と言われました。 当日はピアノと二胡で何かできないかと思っているのですが、 この二つの楽器で披露宴に合いそうな曲を教えてほしいと思っています。 ちなみに、2曲を1クールずつ演奏できたらと思っています。

    • junko11
    • 回答数1
  • 披露宴に持っていくプレゼントについて

     こんにちは~  来月、友達の結婚披露宴に出席する予定なのですが、その際プレゼントを何か持って行こうと考えています。 今までも何度か友人の結婚式には参加してきましたが、お祝い(お金)にしていました。あまり使わない物をもらうよりは、お金の方が喜ばれるとは思うのですが、簡単すぎて心がイマイチこもってないような気がしたので・・・好きな事に使えるし、自分で働いたお金だから心がこもってないというわけではないんですが。  そこで独身者の方、既婚者の方、それぞれにお聞きします。 “今までこんな変わったプレゼントをあげた”とか、披露宴でもらったプレゼントで嬉しかった物など教えてください。金額は一万円前後位を考えています。 なにか良いアイデアはないでしょうか?  みなさん、宜しくお願いします。

  • 結婚式の男性の格好

    友人の結婚式に呼ばれているのですがなるべくブラックスーツに白のタイという 無難な格好は避けたいと考えています。 ですが、いろいろ他の人の質問、回答を見ているとそうした方がよいと書かれています。 やはりブラックスーツに白のシャツ、白のタイにするべきなのでしょうか? 主賓は埼玉と千葉なのでそれほど堅苦しくはないと思うのですが。。。 なにか、「こういう格好の男性がいたけど違和感がなかった」という 情報を聞かせていただければと思うのですが。

    • yoshioz
    • 回答数5
  • 結婚式の服装(若い親族)

    同じような質問は多かったのですが、イマイチ参考にならなくて、 改めて質問させてもらうことにしました。 従姉妹の結婚式と披露宴に招かれました。 彼女とは家も遠くもう10年近く会っていないので、多分顔を見てもすぐ分からないかもしれないくらいの間柄なのですが、式には親族ということで出席します。 親族の方は黒の和服もしくはスーツというのが定番のようですが、当方20代前半で披露宴にも招かれていることを考えると黒のスーツではあまりにも地味かなと 思っています。結婚式にもドレスで行くことは失礼にあたるのでしょうか。 遠方で日帰りということもあってできるだけ荷物は減らしたいのですが・・。 ご回答宜しくお願いします。

    • Exceler
    • 回答数7
  • 結婚式の服装について

    26歳にして始めて友人の結婚式に招かれることとなりましたが、私は普段からスカートをはかないので、スカート類は一切持っていないのです。 学校制服のスカートさえ嫌だったので、パーティーに着ていくようなドレスなんて、ちょっと恥ずかしくて嫌だなぁ‥‥と思っております。 ところが周りの方に聞いてみると、やはり結婚式に出席するときはちょっと華やかなドレスや着物などを着ていくと言うのです。 着物など着慣れないものでの出席はもちろん、東京から九州の方に行かなければならないので、あまり動きにくいものは避けたいと思います。 前に会社に勤めていたときにちょっとした社内パーティーがあり、そこで着たものは黒にうっすらと細い灰色の縦じまが入ったパンツスーツで、中に赤いシャツを着ていきました。 二次会だけならば迷わずそれで行くのですが、結婚式となると‥‥着ていってもいいものだろうかと悩んでしまいます。 やはりドレスのようなものを買った方がいいのでしょうか? 交通費や御祝儀などのことを考えると、それほどお金を出すこともできません。 どうしたらよいか教えて頂ければ幸いです。

  • テーブル毎に写真を撮りたいんですけど、どのタイミング?

    お色直しの退場の時に各テーブルを回って写真を撮りながら退場したいと思っているんですけど、その時新郎も退場してしまってよいのでしょうか? また、お色直しを早めにしたいと言ったら「キャンドルサービスと両親への花束贈呈はくっついてないと盛り上がりにかける」と式場の方に言われました。 お色直しの後、何もしないでただ入場のみっておかしくないですか? 私が出席した式でも、キャンドル→余興→花束贈呈という流れもあったんですが。 ご経験者の方、式に出席されてテーブル撮影の経験のある方、アドバイスくださ~い!!

    • batiko
    • 回答数6
  • プチギフトについて・・・

    みなさんこんばんは。じつはもうすぐ結婚します。教会で式を挙げ、披露宴はなしで、2次会をします。そのため、引き出物はありません。でも、2次会に来てくれた人に、プチギフトをと考えています。値段は、200円~400円くらいの物で考えているのですが、そのぐらいの値段のプチギフトって、結構いろんな物があるんですよね。それで皆さんに質問なんですが、そういったプチギフトで、『もらってよかった!』とか、『これはもらっても困る』というのがあったら教えて欲しいんです。せっかくのプレゼントなので、喜んでほしいし、でも人によっては好みもあるし…。一応入浴剤などを考えているのですが、いい案ください!!

    • meiveru
    • 回答数9
  • 披露宴新郎新婦の紹介

    挙式まであと一ヶ月をきりました。司会者との打ち合わせが今週の土曜日にあります。ホテルの担当者には披露宴でお互いの紹介を自らしてくださいなどと言われています。がっ、中々内容が思いつきません。仲人がいれば頼める所なのですが仲人は立てていません。二人は若くはないのですが、知り合ってまだ一年です。司会者に言って貰うとしても内容が思いつかないのです。どんな内容にすればよいのでしょうか?

    • komaro
    • 回答数3
  • 2次会の名簿のイラスト

    11/4に友達の結婚式があります。 その2次会の幹事を頼まれ、受付で使う名簿を作らなければなりません。 何かイラストを入れ、かわいい物を作りたいのですが、 いいサイトがあれば教えて下さい。

  • ハワイ挙式 [エンジェル・ガーデン・シーサイド・チャペル]

    来年の10月にハワイのでの挙式を予定しています。 現在は、挙式場の決定を最優先事項として話を進めているのですが、 なかなか決まりません。 一番の候補は、[エンジェル・ガーデン・シーサイド・チャペル]なのですが 何でも良いのでアドバイスを宜しくお願い致します。 また、そのほかに下記の条件を満たす挙式&レセプション会場をハワイ内で ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非、コメントを宜しくお願い致します。 希望 □次の挙式者をいしきすることなく、のんびり出来る。 □出来れば挙式とレセプション会場が同じ敷地内 □プライベートな状態(他の観光客や挙式者を意識しないで良い) どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 神戸近辺の格安ショップ

    来年の2月に結婚式をあげます。 神戸近辺でウェディングドレスレンタル・ヘアメイク等 なるべく金額が安くて、お勧めのお店がありましたら教えてください。

  • 2件の仮予約中・・みなさんならどちらを選びますか?

    来年初夏の結婚に向けて準備中です。 仮予約中で、あと1週間の間に決めなくてはいけません。料金は変わらないので迷っています。 特徴は… (会場A) ・ハウスウェディング風で写真栄えがする。ただし本当に貸切ではなく、ロビーが共有のため、列席者がトイレに立つと他組の受付とかぶる可能性あり。 ・全天候型ガーデンパーティができる。 ・前撮は衣装・ヘアメイク代無料。撮影実費と施設利用料(2万円)のみ ・衣装は同列経営の貸衣装店で利用。すごく悪いわけじゃないけど、それほどいいものもない。しかし気に入ったものがなければ仕入れることは可能だという。 ・チャペルが広くて綺麗で独立型。 ・プランで不要なものがあれば料金を引いてくれる。 ・控え室は個室 ・宿泊は提携になるが、駅までのタクシーチケットは無料。 ・料理の評判はよく、スタッフの対応は普通。 ・1日5回転(披露宴会場は2会場) ・予約をしていないとかなりまたされる (会場B) ・繁華街から少し離れたホテル。披露宴会場の窓から前の公園が見える。 ・料理の評判がいい ・スタッフの対応がとてもいい ・チャペルは館内、控え室は兼用 ・衣装室の品揃えが悪いが持ち込みは可能。別途手配すると10万ほど予算は上がるが満足はいきそう。 ・ホテル内なので宿泊が便利。料金は会場Aの提携ホテルと変わらない。 ・1日5組(披露宴会場は2会場) ・プランに不要なものがあっても値引きはできない。しかし値引きにはなんらかの形で応じたいと申し入れがあった ・仮予約の翌日、自宅に来たらしい。不在だが訪問カードがあった、しかしカードにかかれた私の名前が間違っていた。見積の仮予約の日付も間違っていた ・タクシーチケットやコーヒー代は実費 ・予約なしで訪問してもスピーディーな対応 皆さんならどちらを選びますか?どちらに列席したいですか? よろしくお願いいたします。

    • noname#166310
    • 回答数10
  • 披露宴での余興

    今度、友人の結婚式で余興をすることになりました。 それで、替え歌を歌おうかと思っているのですが、アイデアが浮かびません。 こういうの聞いたことあるよ~、とか、こういうの歌ったよ~、とかあれば教えてもらえませんか? そういうのを扱っているサイトでもよいのでお願いします。

    • bnr-32
    • 回答数4
  • 披露宴のわからない事あれこれ

    11月に結婚します。いろいろとわからない事が出てきました。 たくさんありますが、どうかお願いします<m(__)m> ○BGMは2、3曲希望の曲があります。あとはホテルにおまかせするのですが、  希望の曲はMDに録音して持ち込みすれば良いですか?  その際、MDには1枚につき1曲ですか? ○友人2組に歌を披露してもらう予定です。CDのカラオケバージョンをMDに  録音して持ち込みすれば良いですか?        ○夫婦で披露宴にご出席頂く時は、引き出物は同じもの2つですか?  品物を変えた方が良いですか? ○50代の方(両親の友人で小さい頃からかわいがって頂いた)が色留袖で  出席されるのは大丈夫ですか? 以上、どうぞよろしくお願いします<m(__)m>

  • 披露宴&2次会

    私は20代後半の男性です。 今度の日曜日に会社の同僚の披露宴&2次会に出席するのですが、 着て行く服装についての質問です。 一応、黒のスーツは用意したのですが、シャツやネクタイは どのような感じのものがいいのでしょうか? やはり白シャツ&白タイでなければいけないのでしょうか? こういった機会がはじめてなもので、どうしたものか悩んでます。

  • 船上披露宴に行くのですが・・心配。

    冬に船上披露宴に招待されました。 結構車酔い、船酔いする方なので非常に心配です。 (酔い止めは飲んでいくつもりです。) 参加された方の経験談、服装、持ち物などの注意事項などがあれば アドバイスをいただけないでしょうか。 船はどうやら、ルミナス神戸?のようです。 ここのサイトでは「船酔いされる方は滅多にいません」 と書いてありますが、その一方で休憩室と薬を用意してあるとあって、 やはり全くないとは言えませんよね・・ 船自体は大きいようですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 海外挙式のお薦め掲示板

    来年10月にハワイでの挙式を予定しているのですが、 海外での挙式のため、とても情報が不足しております。 もし、お薦めの海外挙式の掲示板 OR サイトがありましたら、 是非、ご紹介下さい。 宜しくお願い致します。

  • 披露宴の主役の衣装と披露宴の内容について教えてください

    こんにちは。来月末に身内とごく親しい友人だけを呼んで、こじんまりとしたレストランウエディングをする予定で会場を押さえていたのですが、当日の料理を試食してみたところ口に合わなかったので、色々悩んだのですが料理を変更し、会場もレストランではなく、通常の披露宴会場にしました。当初、レストランでの簡単なお食事会にするつもりだったので、衣装も白ドレス・白タキシード各1着をレンタルする事にし、中座の後は、ちょっとしたドレス(人様の結婚式にお呼ばれした時に着るようなモノ)と普通の背広にしようと決めていました。が、いわゆる披露宴会場になってしまったので、それでは少し変かなー?と思い始めています。例えば、普通の背広でのキャンドルサービスってやっぱり変ですよね?彼の衣装だけでももう1着レンタルした方がいいでしょうか? それとあまり仰々しくない披露宴の内容にしたいと思っているのですが、思い浮かぶのは、人の結婚式で見たケーキ入刀やキャンドルサービスなど当り障りの無いものばかり・・・。一応、今のところ決めているのはケーキ入刀と花束贈呈くらいです。キャンドルサービスは衣装が衣装なだけに迷っています。皆さんが経験した、もしくは見た結婚式の中で、これは印象に残った、または温かみがあった披露宴の内容を教えてください。よろしくおねがいします。

    • noname#6772
    • 回答数6