結婚

全70502件中721~740件表示
  • 22歳 私って親離れ出来てないのでしょうか?

    こんにちは、はじめまして。 18歳の時に海外に留学したのち、現地で出会った日本人の方と結婚をして海外に在住している、22歳 女性です。 本題ですが、私は親離れ出来てないのでしょうか?現在同棲している彼が、クレカの返済を80万円ほど滞納していることがわかったので、自分の母親に包み隠さず伝えました。そうすると彼は「なんでそんなこと、言うんだよ。恥ずかしいからもう(私の親)に会えない。」と怒ってしまいました。正直、私はなぜ彼が怒ったのかわかりません。相手の気持ちを考えてあげられない、そこまで悪い行動だったでしょうか? 私は母子家庭、一人っ子で育ちです。女で一つで育ててくれた、さらに留学までさせてくれた、母親には感謝していて、尊敬しています。母はお金のやりくりがとても上手です。FX•株式投資•不動産や仮想通貨まで、幅広く勉強しながらやっています。私たちよりもはるかに、お金の使い方を知っていると思ったので、彼に借金があることを話しました。 彼にとっては、なぜ喧嘩したことや、自分や自分たちの問題のことをすぐ親に報告するのか?と思っているそうです。 余談ですが、彼は、私たちが結婚したことを自分の親(=彼の親)に伝えてません。親とは仲が悪いようには見えません。半年前に籍を入れたのですが、まだ話していません。なぜ話さないのかと、問いただすと、「恥ずかしいから」だそうです。それは、私と結婚していることが恥ずかしいのでしょうか?彼自身は「まだ自立していないのに、結婚したということが恥ずかしい」と言っていましたが。 今回の件も、借金が親にバレるのが恥ずかしいから、いいたくない、と言っていましたが、いつまで子供みたいなことを言っているのでしょうか?と思っています。親に相談して、自分の浪費癖を怒ってもらうなり、高額な利息を払うより親に建て替えてもらい、親に少しずつ返すなり、誰か大人に報告することで、何か変わると思うのですが。 長くなりましたが、彼に借金があることを、自分の親に話すことは、おかしいことでしょうか? 私は借金があるから、彼のことを嫌いになっていません。彼は私に何も悪いことはしてないので。ただ単純にどうすればいいか自分たちでわからなかったので、お金の使い方を知っている自分の母親に相談しただけです。それは彼側からすると酷いことをそんなにひどいことでしたでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 返事してないのに、また入れてくる

    結婚相談所で知り合った51歳の男性から、LINEが来て返すとまたすぐに来るから、質問が入ってない時は、返さずにいると、また入れてきます。それが毎回です。 入れて、相手から来てから、次に入れるのはわかるけど、来てないのにまた入れてくる神経がわかりません。三回目に会うのに車でドライブとかどうか?とか、車で迎えにいくよとか言われるが、三回目で車に乗るのは抵抗があるのを思わないんだなと思うと、51になっても気づけないタイプなんだなと思いました。 この男性は、普通ですか?

    • ajt7898
    • 回答数9
  • 付き合えなかった相手への未練

    30代半ばです。 去年末に知り合い、付き合う前提であってた人と絶縁しました。 相手とはアプリの出会いですが、話す中で以下のような事が分かるにつれ、お互いに不思議な縁を感じて、直ぐに会おうという話になりました。 ・仕事がおなじ、お互いがお互いの勤め先に出入りしていた ・地元もほぼおなじ ・家庭の境遇が似ている、親が同じ難病で、お互い経済的に親の面倒を見てきた過去あり ・元々結婚する予定がなく生活にも困ってないが、身近な人との別れをきっかけに相手を探すようになった ・共働きで子供はいらないなど生活面での希望が合致 私も年齢的に、この相手が最後だろうという思いでいました。 人生が似ているので、話もしやすく、何年も前からの友達のような感覚でした。 が、その後、5-6回会いましたが、性格面で上手くいかず、今は絶縁しています。 1度彼から考えさせて欲しいと音信不通期間があり、数週間後、友達からやっていきたいという話を受けました。 私からそれを断って、絶縁という流れです、 理由は以下です。 ・4回目に会った時、友達の線はなしで交際前提で前向きに関係を考えようという話になったのですが、その数日後には、アプリでまだまだ新規開拓している様子が見られた ・おそろく並行して合ってる他の女性と予定がバッティングして、ドタキャン ・上記のようなことは、指摘すると謝って対応してくれるが、痛いことを指摘されると、嘘っぽい言い訳をぺらぺら喋りだしたり、なりふり構わず話をそらそうとするなど、自分を取り繕うことに必死になる様に信用が下がっていった ・相手に非がある事は指摘すると謝ってくれるものの、脊髄反射的に謝ってるように見える、話を理解をするよりも許される事に必死?で相互理解が難しいのでは ・友達の線はなしにして前向きに関係を考えようという話の、次の週には、友達としてやっていきたい、と方向転換するなど、言動に信頼が置けなかった ・親と同居、親を扶養してるが、全く家事をしてない 性格的にも自立しておらず、子供部屋おじさん感がある ・私は友達のうちは割り勘主義だが、割り勘を申し出た時、異様に興奮して喜んでいて、やばいタイプのケチなのか?と心配に ちなみに彼は一般的に見るとそこそこ高収入です、私自身も比較的年収が高いため、恐らくお互い同じくらいの収入と思います ・お互いに、プライド高い、頑固、メンタル繊細なので揉めると手に負えない 私は性格的に、誰かと比べられて天秤にかけられるという状況にとても弱く、ストレスで爆発します 普段は温厚ですが人格が乗っ取られたようになります (男性2人と自分、女性+自分と男性1人等どう言ったパターンでも同じです、また、自分が圧倒的に有利であってもそうなります 基本的には人を責めるか、鬱っぽくなり全ての関係者と絶縁するかの二択です) 相手が音信不通になったのもそれが理由です また、当初はお互い縁を感じてたので、恋愛が無理でも友達になろうと言いあってましたが、人間的な信用がなくなってるため、いまは友達にもなりたくないです。 前提が長くなりましたが、質問は、以下です ・絶縁は妥当だと思いますが、半月たっても毎朝相手を思い出します、どうしたら未練が断ち切れますか? ・皆さんから見て、相手の状態をどう思いますか?仕方の無いレベルなのか、私の判断が厳しすぎるのかが気になります ・ほか客観的に見ての感想、気づきなどあればお願いします 書いててもなんで未練がまだあるのか自分でも不思議です。 宜しければご助言頂けませんでしょうか。 ちなみに、仕事に没頭する、体を動かす、ほかの相手とあう、などは相手と絶縁してからすぐにやっています。 あまり効果はありませんでした。 日にち薬しかないのでしょうか…

  • 人の性格について

    人の性格について皆様のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。 (長文で申し訳ございませんがお読み頂けましたら幸いです) 私は現在ひとり親で小学し得の娘と8歳の息子がおり、再婚を考えている男性がおります。 彼は50代半ばで私の子供の将来について協力してくれると言ってくれており物腰も柔らかい人です。 先日、彼の企画で娘へのプレゼントを買いに行き、自分は息子の相手をしているからプレゼントを選んでくるよう言ってくれました。 私達が買い物をしている間(1時間以上)、彼は携帯ショップで自分の機種変更の手続きをしていましたが息子は飽きてしまったそうで、後で合流した時に彼が「もう飽きちゃって...ジュースを買ってって言われて買ってあげたのに殆ど飲まなかったんだよ」と愚痴のように言われてしまい複雑な気持ちになりました。 私の感謝の気持ちが足りない、わがままな気持ちがいけないのかなとも思いますがモヤモヤしています。 日頃も彼が車を運転中、前の車が発進が遅いとパッシングしたり、正面からヘッドライトがまぶしい車が来たり、その他にもマナーが悪い車がいるとパッシング、飲食店を利用し店員さんが会計の際、彼が出した小銭に気付かず会計しようとしたところ「ここにまだあるよ!」とぶっきらぼうな態度だったり。お店を利用した際は普段の柔らかい感じとは打って変わって横柄な態度になります。 一つ一つはくだらない小さい事なのですが回数が重なると段々、温厚な彼なのに...とよくわからなくなってしまいます。 一般的にこういう方は多く気にする事でもないのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • Shenabo
    • 回答数12
  • 友人の、悩み

    5年付き合ってるのにプロポーズされない不安どうしたらぬぐえますか

    • ki9074
    • 回答数4
  • 夫婦別姓について

    賛成ですか?反対ですか? 私は女性の立場ですが、 旧姓から新しい苗字になる時 嬉しさよりも寂しさや喪失感を覚えました。 今までの自分が消えてなくなってしまうような… アイデンティティの喪失です。 今ではだいぶ慣れましたが、旧姓のままでいいのなら それに越したことはないのかなって思います。 いろいろなご意見を聞きたいです!

  • 旅行

    ハネムーン旅行について 6月から7月にメキシコに旅行に行きます。 行き先はカンクンのホテルゾーンです。 そこで、泊まるところをいくつか検討していますが、下の四つが候補です。 食事のおいしさ、内容の豊富さ ホテルの豪華さ、景色の良さ 総合的な満足度 この点でアドバイスを頂きたいです。 逆にここだけは辞めたほうがいいとのことなら それも併せて教えてください。 ①ハイアットジラーラ ②ハイアットジーヴァ ③ホテルニックス ④ウィンダムオールトラ

  • 奢らない51歳

    結婚相談所で知り合った10歳年上の51歳の男性が、初回飲み物のみの時は出してくれたけど、それ以外割り勘で、650円とかでも奢りはしません。相談所には10年入ってると聞いて驚いています。 性格は良いけど、絶対奢らない感じ、伝票は先にもってレジに行く癖に、一人650円の支払いの時も、相手は千円出して、全部は出さずに、私がお金出すのレジで待ってるのが、どーも嫌です。そんなに長く活動していて10歳も下の人に出会えたなら、毎回安い値段だし、奢るくらいしようと思わないのかーと思ってしまいます。 性格が良いし、それ以外は嫌な部分がないけど、どーしても奢らないってのにひっかかります。皆さんならどう思いますか?価値観が違うから、合わないってなるから、無理なんでしょうか?

    • ajt7898
    • 回答数14
  • 推しと

    結婚したことありますか

    • ki9074
    • 回答数2
  • 相手方の両親について

    1年数ヶ月悩んでいます。 遡ること1年数ヶ月前、初めて彼女の両親に挨拶に行きました。 場所は東海地方で、結婚挨拶というよりは付き合ってます、の報告に近いです。 ところが初対面にも関わらず、相手方の両親、特に父親から、複数回心ない言葉を受けました。 後で彼女から聞くには、どうやら一人っ子の彼女から子離れできない父親が、私を敵対視していて、娘が結婚して居なくなると思って怖くなってつい言ってしまった、とのこと。 彼女は当時アラサーであり、実家を数年前に出て長いこと東京で一人暮らししているため、実家から急にいなくなるわけでもなく、理解が出来ませんでした。 また、上記以外にももう一つ原因があり、挨拶の数週間前に、相手方の父親から戸籍謄本の原本を交換しようと(彼女を介して)提案され、違和感しかなく、やんわり断ったことが事の発端のようでした。 断ったと言っても、あくまで原本の交換をやめたかっただけであり、渋々、私の家族の戸籍謄本の写真を彼女に見せ、父親に伝えてもらう、ということはやりましたが、父親は自分が見ていないためか納得出来なかったようです。 私としては戸籍謄本を交換することに加えて、会ったこともなく、結婚を決めたわけでもない段階で父親から戸籍謄本を一方的に求められたことに違和感や疑問しかありませんでしたが、結果的に、挨拶の場が凍りつく自体となりました。 それから両親とは会っていませんが、トラウマのようになってしまい、彼女との結婚を長期間悩んでいます。彼女とは連絡を取ったり、食事に行ったり、などは適度に続けています。 全く同じ経験の方はいないかもしれませんが、似たような経験をされた方で、乗り越えて結婚された方、そのまま破談になった方、ご経験談や、アドバイスなど、何でも構いませんのでコメント頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 私のスペックはどのように思われますでしょうか?

    41歳男です。 実は、私は大学受験のときに精神疾患を発症し(躁うつ病とパニック障害)、結局のところ大学受験を2浪の末に失敗して諦め、専門学校に進学しました。 その後、ソフトウェア開発会社(中小企業)に就職し、現在に至ります。(現在勤続18年目です) そこでの仕事を自分なりに頑張り、上の人からも一定の評価をしていただいているようで、大卒の先輩より出世しており(現在は管理職です)、給与収入として現在は年収700万円超を得ております。 そして、ITスキル(特にプログラミングスキル)については、一定の自信があります。 一方で、副業としてネットビジネスに取り組み、少しずつですが成果が出ており、現在は副業だけで年収300万円を稼げるまでになりました。 従いまして、本業と副業の年収を合計すると、直近では1,000万円超あります。 そして、(元々が堅実な性格のため)貯金は6,000万円弱あります。 ただし、別にケチな性格という訳ではないと思います。 大切な事や人のためには、大きな金額を厭わずに使います。 もちろん、借金もありません。 こんな私は、低スペック/高スペック のどちらと思われますでしょうか? 上記の通り経歴が少し複雑で、個別事情を抱えていて「一般ルート」からは脱落してしまっていると思います。 そんな私の経歴や実情を初見の方がご覧になって、世間一般ではどのように評価されているか気になり、質問させていただきました次第です。 ちなみに、冒頭で記載した精神疾患については、長らく寛解状態です。 単刀直入に申しますと、私は独身で結婚したいので、特に女性の方が私の経歴や実情を見てどのようにご覧になるか質問させていただきたいと思い、あえて「婚活」のカテゴリーで質問させていただきました。

  • 観光 旅行 カンクン

    新婚旅行 カンクンに旅行する時に、ハイアット、ジラーラ、ジーヴァ、ウィンダムオールトラのホテルはどうでしょうか? それと、ここ以外にホテルエリアゾーンに近く治安が比較的安心で、かつオールインクルーシブのもう少しお値打ちなホテルはありますか? お願い致します。 また、オプショナルツアーでセノーテ、バギー、ツィツェンイッツァ等のツアーはどれくらい前に予約すれば確保でき、料金はどれくらいなのでしょうか?

  • 中国人の女性と日本人女性の特徴はなんですか?

    日中の女性のいい点・悪い点を上げて下さい。 ルックスはなしの方向で。

    • noname#255616
    • 回答数2
  • 日本では何故男性が悪いという風習があるのか?

    去年の事ですが、父親の友達から同じ年の女性を紹介されました。 私は当時彼女を作る気もなくて断わりました。 その後『折角紹介してあげたのに』と言われ自宅まで謝罪に行きました。 そこでひどく相手の父親から暴言を吐かれました。 私に向かって『彼は自分がない』だの『男よりも女の方が利口だし大人なんだよ』や『うちの娘は君よりずっと大人で君はまだまだ社会経験の足りない高校生ぐらいにしか見えないよ』と言った内容でした。 日本にはこうした風習が消えないのは女性優遇な所が強いからですか?

    • noname#255616
    • 回答数9
  • 好きなら結婚しないといけない?

    現在付き合って2年ほどの彼がいます。 彼は30代前半で私は20代後半で、周りからは結婚するものだと言われています。 彼も結婚したいといってくれていますが、私は結婚したいと思えません。 ・彼は医者の家系で家柄が違いすぎる ・彼のご両親がお堅く、家柄などを気にする ・数年後に家業を継ぐため実家に帰る(飛行機の距離) ・私自身、仕事で独立を考えているのでそれらを諦めきれない ・私の両親の病気や経済的な不安もあり近くにいたい(現在は電車で1時間ほどの距離) 以上の理由があり結婚は考えられません。 彼のことは大好きでいっしょにいたいとは思いますが… 私の両親には結婚する気がないなら年齢もあるし別れて切り替えろと言われており、 彼はなんとしても結婚したいと言ってくれています。 私は結婚が全てとは思えず、結婚後を考えると不安で仕方がないです。 好きで一緒にいるなら結婚しかないのでしょうか?無理なら別れるしかないのでしょうか。 好きだけど結婚には踏み出せないといった経験がある方はいらっしゃいますか?

    • noname#254731
    • 回答数7
  • 海外旅行 メキシコ カンクン

    カンクンについて質問です。 ハイアットジーヴァか、ウィンダムオールトラに宿泊予定ですが、この辺りの治安はどうなのでしょうか? 夜ご飯とかで出歩いても大丈夫ですか? また、旅行中は日中はダウンタウンエリア、セノーテ、イスラムヘーレスに行きますが、この辺りの治安も気になります。 あと6月の天候は雨季ですが、どんな感じなのでしょうか? 8日でせめて数日晴れていて欲しいです。

  • 海外旅行

    旅行に行こうかと思っています。 候補としては、 ①ハワイ ②バリ島 ③セブ島 ④グアム ⑤カンクン ⑥モルディブ 8日間で行きたいですが、個人的にはずっと ホテルステイでジッとしているよりは、買い物とかウォータースポーツとか色々したいなとは思っています。 そうなると、モルディブは合わないかなとも思ったり、、 ハワイとかカンクンも気にはなっていますが カンクンは特にこれから徐々に雨季に入ってくるためちょっと雨が心配です。 カンクンならハイアットジーヴァのホテルに泊まりたいです。 そこで質問ですが、 ①買い物、ご飯、スポーツなど総合的に  満足できる所 ②治安がいい所 ③行く時期は6月中旬から末のどこかで8日です。雨季だと6月の末にいくにつれて、雨の確率は上がるのでしょうか? ④料金は、カンクンが1人60万、ハワイは50万  モルディブは70万、バリ島は35万です。  以前よりも値段はかなり上がっています。  これだけの値段を払ってでもいく価値のある  所はどこですか?

  • 32歳独身女、婚活の仕方

    本格的に婚活を始めて1年ほど経ちます。 マッチングアプリや婚活パーティーに 何度か足を運びましたが全然ご縁に恵まれません… 今年中にいい方と出会いお付き合いするのが目標です。 結婚相談所や紹介以外でいい方法はないでしょうか。 経験談などあればぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • noname#263632
    • 回答数9
  • 34歳独身 今すぐにでも独身から抜けだしたい

    34歳独身 婚歴なしの女性 仕事は数ヶ月前から大手企業で契約社員してます。 1年数ヶ月前から結婚相談所に入会していますが いまだに相手が見つかっていません。 悪徳相談所に入ってしまってぼったくりられたり失敗してきました。 お金と時間と労力かけても空回りするばかり。 頑張れば頑張るほどうまくいかないのです。 いいなと思える人がいないし、せっかく高収入の人に会えても断られます。 彼氏もいない状況です。 職場に出会いはなく、周りには誰も紹介してくれる人がいません。 最近、独身でいることがとても虚しくて 20代〜30歳までに玉の輿に乗っていたり同年代の条件の良い人と結婚できている人がとても羨ましく勝ち組だなと思います。うまいことやってるなと思ってしまいます。 子供のことを考えると20代中盤から後半までに結婚してるのがいいですよね。 その年齢で結婚している人が羨ましいしある意味賢いなと思ってしまいます。 婚活疲れをしていてストレスが溜まり職場でもイライラした態度をとってしまったりしました。 今、入っている結婚相談所は今月いっぱいで退会して他の結婚相談所を探している所です。 結婚相談所には騙されたり痛い思いしてきたけど一刻も早く結婚したいから私の年齢だと結婚相談所が1番効率が良いのです。 内心では結婚相談所を利用するのが嫌だけど 利用せざるをえない。 あまり、大きな声でいえないけど仕事より婚活優先です。 職場の飲み会行くんだったらそのお金を婚活に使いたい!が本音です。口が裂けても職場では言えませんが。 早く独身から抜け出したくてたまりません。 独身でいるのがみじめに思ってしまいます。 付き合う人は結婚前提な人じゃないとダメ、結婚を考えられない男性との付き合いは無駄なので除外したいです。 できれば高収入、高学歴、家柄の良い人と今すぐにでも結婚したいです。(そのような人はもっと若い人を選ぶと思いますが) 結婚相談所に入会してから、節約志向になりました。(月会費やお見合い代がかかるため) 金持ちと結婚したいとがめつくなりました。 物事に対して打算的になりました。 常に早く結婚したい、結婚相談所やお見合いのことで頭がいっぱいです。 頭の中 婚活一色です。  年齢的なこともあり焦りがあります。 仮に結婚できても高齢出産になるし子供を持てるかなって不安もあります。 以前は考えなかったのにいっそデキ婚狙おうかなんて考えてしまう自分もいます。 34歳独身彼氏なし 微妙な状況ですが・・ 今からでもできるだけ条件の良い人と結婚するにはどうしたらいいですか。 年上男性でもいいから(40代中盤までなら可) 早く金持ちと結婚したいのです。 マッチングアプリはいろいろ登録だけしてほとんど使っていません。 メッセージのやりとりはしたことあるけどアプリの男性と会ったことはありません。 たくさんいいねやメッセージがくるわけではありません。もう私が34歳だからでしょうか。 メッセージのやりとりがめんどくさい、しかもやりとり続かないのと会うまでに時間がかかりますよね。結婚を考えると確実じゃないですよね。個人的にマッチングアプリは若い方がいいねやメッセージがたくさんくると思います。 年齢重ねるごとにやりにくくなります。 習い事もお金がかかるし結婚相手が確実に見つかるやけでもない。 正直、婚活疲れして仕事に支障が出たり、ヒステリー起こしたり物に当たってしまったり婚活、とっても疲れました。 お金、時間、労力かけても効果がないから虚しいです。 本当は嫌だけど結婚相談所を利用しないとどうもこうもならないのです。 20代で結婚できる人は魅力的な人ですか?

  • アラフォーで婚活を辞めた人

    35歳女です。 マッチングアプリで交際をしていた方が既婚者だったり、がむしゃらに色々な人に会ってきましたが、結果結婚にはつながらずでした。たくさんアプローチを頂くのですが、「結婚してください、親にあってください」と言われ、「好きにならないと、私だって後がないんだ」と自分の気持ちを抑えましたが、やはり異性として好きになることはできず、お断りをしたことも数回あります。 実際、今はもう結婚に対してあまり前向きじゃなくなってしまいました。子供も絶対にほしいとは思っていないのも一つの理由かもしれません。贅沢はできませんが、それなりに一人で生きていける稼ぎと資格もあるため、結婚にむきになる必要はないのかな、と。 婚活している時は、どうしても相手に何かを求めてしまい、色眼鏡でしか見ることしかできません。いつまでに結婚したい!という気持ちすら薄れてきてしまっていますがそれでも、自分自身が回りの目を気にする性格なので「結婚」という肩書が欲しいと思ってしまいます。結婚してからが本番なのに、ただの理想ですよね。 もうガツガツした婚活はやめて、仕事とプライベートの充実、友人は多く飲みに行くのが好きなので、好きなように飲みに行って、仕事をがんばろう、と思っています。そんな中で、誰かと知り合えて、友人から運よくその先に進めたら御の字くらいで行こうと思っています。 同じくらいの年齢の女性の方で、婚活をきっぱりとやめた人、今楽しく過ごせていますか?