昆虫
- オオクワガタ
オオクワガタでシールド様血統がいろいろありますがシールド様の固体は産地が告知されていませんが、レッドアイを固定化するためにレッドアイのいろんな産地の物をアウトラインして作り上げた血統なんでしょうか? シールド様以外はマツノ血統や能勢YGや森田ゴールドなんかは産地がしっかりしていているのが分かるんですがシールド様の物だけはよく分かりません。なぜでしょう?
- ベストアンサー
- 昆虫
- 0263255313
- 回答数1
- 昆虫(蜘蛛)の名前を教えてください
自宅の庭にいたのですが、胴体の長さが2センチほどで非常に細い薄い緑色の虫です。細い長い足が8本あり蜘蛛の仲間かも知れませんが、前足に見えるものはもしかしたら触角かも?また糸を出してぶら下がっていました。長い足は胴体から上向きに伸び途中で下向きに曲がっている感じは、やっぱり蜘蛛みたいなのですが。 別に急ぎませんが、気になるのもで。よろしければ、お教えください。 なお、自宅は兵庫県です。
- アゲハ蝶の幼虫の餌を飼育途中で変更できるか
山椒の木に産み付けられ、成長しつつあるアゲハの幼虫を3匹、籠の中で飼育しています。今日、2匹が黒から緑になりました。現在までは山椒の葉を餌にしてきましたが、庭の山椒の葉が残り少なくなりました。飼育途中で蜜柑の葉を与えてもよいものでしょうか。山椒で飼育したら、そのまま山椒だけを与え続けたほうが良いでしょうか。
- 締切済み
- 昆虫
- naturalscience
- 回答数1
- カブト虫の幼虫飼育
カブト虫の幼虫を飼っています。3月より土の管理を忘れていました。今日(5月25日)、土をみたらかなり乾燥しています。幼虫は、下の方に何匹かはみえました。この時期なので、土の交換はしたくないのですが、成虫になれるか心配です。乾燥した土のままの方がよいでしょうか。それとも、思い切って、土を入れ替えた方がいいでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- 昆虫
- mi-kosamasama
- 回答数2
- カタツムリの甲羅
カタツムリを、しばらく、日の当たる場所に放しました。 亀は、甲羅を日に当てて、硬くします。 カタツムリも、日に当てた方が良いのでしょうか? 当てすぎると死にますか? しばらく、動かず、死んだかと心配しましたが、動きは見れました。
- ベストアンサー
- 昆虫
- anotherman
- 回答数2
- カブトムシのさなぎに水は必要ですか?
子供と飼ってるカブトムシの幼虫がさなぎになりそうです。幼虫の時は水が飲めるように時々土を湿らせていましたが、さなぎになったら水はやらなくてもいいんでしょうか?さなぎだと水が飲めないように思うのですが?
- これは何の幼虫なんでしょうか。
庭の畑の土を手入れしていたら、甲虫の幼虫っぽいのが出てきました。 素人でもわかった特徴 ・顔がオレンジ、クワガタのアゴのような物アリ ・お尻に薄っすらと毛が生えている ・大きさ2~3cmほど 画像は携帯で撮ったので見えにくいです。すみません。 クワガタかな?と思ったのですが、 野生のカブトムシやクワガタなど私の住んでいる地域では中々見かけないので違う気がします。(庭にいた時点で考えにくい気がします) また、育成する場合埋まっていた場所にある土で大丈夫でしょうか。
- ベストアンサー
- 昆虫
- nihcaPachin
- 回答数1
- 国産オオクワ ペアリング 産卵
国産オオクワ(愛知県平野部・常温) で、そろそろ産卵に向けてペアリングしていい時期だったと思いますが、ペアリング(一緒にさすの)はいつ頃~いつ頃がいいですか? ちなみに、せっかくやるので後々幼虫に充分な成長させる時間をやりたい(なるだけいい条件期間与えてなるだけデカいサイズ狙いたい←関係あれば) また、早くていつ頃から で 遅くともいつ頃まて ですか?
- ベストアンサー
- 昆虫
- kaiserwave
- 回答数1
- 鈴虫 増えすぎたとき
鈴虫が孵化しました。 それはそれで嬉しいことなのですが、まだ孵化していない卵がたくさんあります。 飼えなくなるほど増えすぎたらどうすればいいでしょう? 「庭や森に放す」というのはちょっと無理です。
- ベストアンサー
- 昆虫
- STOP_0xc000021a
- 回答数1
- 桜の木にいたんですが,何という虫ですか?画像あり
赤い虫と黒い虫は同種類の色違いのようにも見えました.黒い虫の方が数は多かったです.それとクモのような虫も一緒にいてその虫と重なってたりして関係がどうなっているのかも気になります.虫に詳しい方いましたら教えていただきたいです.よろしくお願いします.
- ベストアンサー
- 昆虫
- maomao0115
- 回答数4
- 羽のとれたトンボについて
4枚の羽のうち1枚がちぎれてました それでもトンボは飛んで捕食することができるのでしょうか?? 今朝、7時にベランダにトンボを発見 昼過ぎてもまだベランダにいて 5歳の子供が捕まえました 弱っている感じもします(子供がつかまえられるのだから)
- オオクワガタを飼育してます。
オオクワガタを飼育し始めました。 去去年にペアをいただきその年はそのまま冬眠させて昨年の春に啓蟄してから交尾を確認し産卵させる事に成功しました。 そしてまたこの冬も冬眠させて今年春も啓蟄とともにエサを食べ始めています。 質問はこのペアでまた今年も産卵させる事は可能なのでしょうか? 可能な場合また交尾させる必要があるのでしょうか? ベテランブリーダー様方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 昆虫
- mikiemon106
- 回答数3
- ミツバチが壁にビッシリ!
昨日家に帰ると2~3匹のミツバチが(小さく背中に毛あり)! どうやら換気扇の隙間から入って来たようで…。 取りあえず換気扇の隙間をガムテープを貼り室内侵入を防ぎ 殺虫剤をかけながら換気扇を回したところ 窓の外が茶色く見える位の大量の蜂が飛びかっていました。 ネットや役所の方、専門業者にお話を伺うと攻撃性はなく分蜂状態で 数日でいなくなるとの事。 2日目の今日の夕方は昨晩の3~4倍の量の蜂が 換気扇の通気口近くの外壁にビッシリ盛り上がる位います。 どうやら換気扇内にはいないようですが(換気扇を回し放し。換気扇を止めると中でブンブンと音がします。) このまま換気扇を回し放しにしている訳にもいかず 数日間でいないくなるとは言われたものの 数が増え怯えております。 そこで蜂に詳しい方にお聞きしたいのですが 換気扇を止めたら(換気扇を回すと内部にはいなくなるようです。) 内部に巣を作られてしまう可能性はありますか? ここは居心地が悪いと思わせる為、室内から殺虫剤をかけたり換気扇を回し続けることは有効でしょうか? 益虫なのでなるべく殺したくはないのですが 数日間で居なくなるとはいえ窓も開けれず洗濯物も外に干せないし なにより余りの量に困っています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 昆虫
- tetsu_nabe
- 回答数1