ポイントカード
- 損得と計算式の考え方
損得も知りたいのですが、考え方も知りたいです。 私はT-Pointを貯めています。 web上で欲しい商品があるときなどは、ヤフーショップで欲しい商品を取り扱ってる店舗がないかを探します。 (よりt-pointがたまりやすい) たまたま見つけたのですが、たとえば、商品Aがヤフーショップ(以下YS)で 税込み 24,994円 送料無料でTポイント10倍 というものがありました。 もう1つは、Tポイントはたまりませんが、同じ商品Aがアマゾンで 税込み20,200円 送料無料の場合、 計算上こうなるからいくらまでの差額ならYSの方かTポイントも貯まり、お得である、という考え方の計算式を知りたいです。 同じ理由で、エネオスのガソリンスタントでいつもTポイント5倍を掲げてるスタンドがあります。 今現在、130円/リットル ですが、私が会員になっている他スタンドでは、123円です。(123円のスタンドはTポイントは貯まりません) この場合だと、差が7円/リットル ですから、Tポイントが5倍でもどちらがどのくらい得なんでしょうか?
- ウォルマートカードで電子マネー付きありません?
私は西友でよく買い物をしています。 主食はほぼ、西友のお弁当です。 そこで、ウォルマートカードを使えば割引があるため、カードを作りたいのですが、ついつい使いすぎてしまうかもしれません。 そこで、知り合いの人が小遣い制でやっているのですが、使いすぎを防ぐために、電子マネーをお金を管理している奥さんがチャージして、一月分にしているようです。 その発想はわかりやすくていいなぁと自分も採用したいのですが、ウォルマートカードで電子マネーをつけることはできるでしょうか? 電子マネーの支払いでクレジットカード決済の割引率になれれば一番望ましいのですが
- ベストアンサー
- ポイントカード
- noname#212916
- 回答数3
- LAWSON 引換券7月分が出てない?
LAWSON 引換券7月分が出てない? なんか内容更新されてないみたいなんですけど・・・ これって一体!?!??
- ベストアンサー
- ポイントカード
- kiritani-mirei1
- 回答数1
- WAONカードを無料で利用したい(クレカではなく)
近所にイオン系列の店ができました。 そこでWAONカードを作りたいのですが、300円かかるんですよね。 クレカはなるべく作りたくないので、300円払うかどうか悩んでます。 携帯チャージもあるようですが、オサイフケータイ機能がついてない機種を使っていますので、無理です。 しかし、PONTAカードやTカードは’(キタムラで作れば)発行料かからず作れるのにWAONは絶対費用がかかっちゃうんですかね。 クレジット機能なしでWAONカードを無料で作れないものでしょうか
- ベストアンサー
- ポイントカード
- noname#212916
- 回答数2
- かなり渋いほうなんでしょうか、最近6か月ぶりに
洋服を買いました。 実は洋服が大好きですが、物欲はそんなに強くないので、 基本必要最小限のものしか、持たないようにしています。 なんで、服についても同様のスタンスで…。 (1週間の中で、同じ服を着てしまうことも当然あります…) いつも洋服を買いにいくお店は大体決まっているのですが、 そこのお店とすぐ近くにあったあるお店が 知らないうちに閉店していました。 そのいつも買いに行くお店は、ポイントカードがあり、 5%のポイントを付けてくれます。 ですが、バーゲン品については、ポイントは貯まるようには なったみたいですが、使うことができません。 一応、1年経過しない間に、再び何か買えば、 日付が更新されて…ポイントは持越しできますが、 最近、そのことがふと頭をよぎります。 現在2500円分くらいのポイントが貯まっています。 そこで あのお店もいつつぶれるかわからないな、 早めにポイントを使ってしまいたいな、 でもバーゲンだとポイント使えないし… バーゲンで最近買ったばっかりだから、再び 割引なしに買いにいくのは、贅沢だよな~。 でも、そこは雑貨屋なので、おしゃれな雑貨も 結構いろいろあって、誰かに贈り物でもする機会があれば、 ケチかもしれないけど、タイミングよく使わせてもらって… こんな考えが、電車に乗っているときに、 ぐるぐる回ったりします… 私は、相当渋いのでしょうか? やっぱり…
- ビックカメラのポイント
こんにちは 昨日ビックカメラにて買い物をし、会計のときにポイントのことで店員に、 「ビックポイントにされますか?○○ポイントにされますか?」 と聞かれたのですが聞き漏らしてしまい、 「え?」 と訊いたら、 「○○ポイントのほうにつけておきます」と言われそのままにしてしまいました。 そのことが妙に後々引っかかりポイント照会をしたら殆ど溜まってません。2回買い物をし、少額の買い物のほうはビックカメラのポイントがついたのですが結構高いもののほうがついておらず萎えてます。 ここで質問なのですが、 貯められるポイントはビックカメラのポイントとあとは何のポイントが考えられますか? またそのポイント出会った場合ビックカメラポイントに移行できますか? 私の持っているカードは、クレジット機能が付いていないJMBとの提携ポイントカードです。 ちなみに、レシートが…無いです。
- 締切済み
- ポイントカード
- Flaubert12
- 回答数1
- クレジットカードを破棄したいけど・・・
クレジットカードがついている銀行のカードを使っていますが、カード犯罪のニュースを見る度に不安になり、つかうのをやめたいと思うのですが、なかなかやめられません。携帯料金の支払いなどでポイントがたまるというのもありますが、一番の理由はクレジットカード払いにすると、料金明細がクレジットカードの明細で済ませられるので、携帯電話会社から発行されず、毎月100円ほど安くなるということです。毎月の100円にこだわるなんてケチくさい話ですが・・・。 クレジットカード支払いじゃなくても、利用明細料金が発生しないでいい方法ないでしょうか?
- ベストアンサー
- ポイントカード
- noname#212916
- 回答数3
- クロネコメンバー割での支払について
クロネコメンバー割を使って初めて支払いをしようと思います。カードはEdy機能のあるカードを発行しました。 さて、メンバー割での支払い場合はクロネコメンバーズにチャージして支払いますが、例えば、チャージした時はメンバー割が適用されて支払えると思いますが、チャージしないで支払う時(残高を利用して支払う)もメンバー割は適用されますか?
- Tポイントカードと、ポンタカード
Tポイントカードと、ポンタカードなら、Tポイントカード加盟店のほうが多いですか? 都内在住です。
- ベストアンサー
- ポイントカード
- YOHSCRNHQLLJE
- 回答数3
- 購入ポイントについて
小生 iPad の 購入を考えております。購入店は、auウォレット使用可能店(auウォレット使用によるポイントが 欲しい為)をチェックしました。結果 、上新電機 又は ヤマダ電機 で auウォレットを使って iPad air Wi-Fi 版が購入出来る様です。※ 上記の方法で 購入した場合、auウォレットのポイントと購入店のポイント(例えば、上新電機のカードを提示したら ポイントが付く) ダブルで ポイントが付くのでしょうか⁇ ※ 実際、実店舗に電話しましたが、購入店のポイントは付くが、auウォレットのポイントは、auが関与している 携帯電話、タブレット等を購入した時のみ 付く と言われたり auウォレットのポイントは、何を購入しても付くが アップル製の商品は、購入店のポイントは付かないと言われたり、回答が バラバラ です。※ たかが ポイント と思いますが、現金に換算して使用出来るので 値引きがない iPad は 付いてくるポイント≒ 値引き と判断して 購入したいと思います。長文になりましたが、効率の良い購入方法 ご教授ください。
- ドンキホーテのmajicaカードのポイントについて
先日マジカカードを購入したのですが、カードチャージ残高で支払をしないとポイントはつかないのでしょうか? 私は商品の購入時に現金で支払ってカードも提示するという形をとったのですが店員さんにカード残高がありますが、などと聞かれたので^^;
- ベストアンサー
- ポイントカード
- styleoftulala
- 回答数1
- T-POINTカードについて
例えば、ファミリーマートで作ったとして、 ウエルシアで商品を買った時にそれを出せばポイントはつくのでしょうか。 それともポンとが付くのは、ファミリーマートで買い物した時だけでしょうか。
- ベストアンサー
- ポイントカード
- noname#253200
- 回答数5
- ぽんたカードについて
ローソンなどで使えるぽんたカードを数年前に作ったんですが、使い道と貯め方がわかりません。 どこのお店で貯まるのでしょうか? ポイントが使えるお店も教えてください。 よろしくお願いします。
- 楽天スーパーポイントを平和堂
楽天スーパーポイントなのですが、 https://www.heiwado.jp/hop/edy.html こちらのほうに、Edyカードでは楽天スーパーポイントはたまりませんとのことなのですが、 では、平和堂の商品券や現金であれば楽天スーパーポイントがたまったり、使ったりできるのでしょうか?
- FamimaTカードの新規Tポイントは??
確か、Tサイトだったと思いますが、FamimaTカード新規作成で4千何百ポイントもらえるってリンクがあり、そこから、申し込みました。作って2週間ちょっと経つと思うのですが、そのポイントは付いているのでしょうか?Tポイントサイトで見ると、従来から持っていたTSUTAYAカードのIDの分しか、付いていないようですが、何かで確認できるのですか?また、付与されるのは、まだ、先なのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- ポイントカード
- noname#263311
- 回答数2
- ファミマカードとツタヤカードで
このようなカードを提示して商品を購入(レンタル)するなどの場合、自分が行けないので、自分のカードを家内や家族が持っていってポイントは付けてもらえますか?おそらく、クレジット払いはできないと思いますが・・、現金ならOKですか?
- ベストアンサー
- ポイントカード
- noname#263311
- 回答数1