• ベストアンサー

JCBの懸賞?ミスチルコンサートについて

先日友達が「JCBのキャンペーンでチケットが当たったから行かない?」と誘ってくれましたが、実際は通常の料金をその友達に払いました。 確認しなかった自分も悪いのですが、てっきり無料と思っていたのに・・・ 別にライブはとてもよかったのでお金は払うこと自体はなんにも思いませんが、ただ懸賞で当たったと言ってたのに?みたいなモヤモヤ感が若干残り気持ちわるいのです。 どなたか、真相をご存知のかた、いらっしゃったらぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.1

 すべてのキャンペーンを知っているとは言えませんが そういうキャンペーンは記憶にありません。 想像になってしまいますが、 JCBカードの会員が登録できるチケットセンターのお知らせの中に ミスチルのチケットが抽せん購入できるというのがありました。 申し込んだ人の中から抽せんで当たった人だけ購入できるというものです。 お友だちはこのことを「チケットが当たった」と表現したのではないでしょうか。 もちろんチケット代金プラス発送手数料は支払います。 そうすると、手数料はお友だちもちでいいと言ってくれたということになりますね。 詳しくは本人に聞いてみるしかないでしょう。 「手数料かかったんじゃないの?大丈夫?」と聞いてみれば 答えてくれると思いますし、今からでも気まずくないと思いますよ。

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そっか、そういうキャンペーンだったんですね。 テレビでプラチナチケットと言ってるのを見ました。納得しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • luuryu
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

JCBカードを持っている人でローソンチケットに会員登録をすると、今回のミスチルライブの抽選に参加できました。 おそらく、お友達は抽選に申し込み当選をしたという事になると思います。 当選したからといって、無料ではありません。 単に「購入」出来る権利を得たという事になります。

teamo15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! やっぱり「買う権利」が当たったということなんですね。 さすがミスチルなんだわ・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A