• 締切済み

【OKWAVE質問】あなたがなりたかった大人は?

3月は、学生の皆様にとっては卒業シーズンです。 卒業生ではなくとも、進級や入学、就職など、 新しい環境に身を置くかたも多くなる時期です。 あなたは昔、どんな大人になりたかったですか? あの頃目指した大人に、いま、なれていますか? ------------------------------------- アンケート(全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 子供のころ、どんな大人になりたかったか教えてください。 将来の夢などもぜひお聞かせください。 そしてそれは、かなえられましたか? [回答例] 子供のころは、声優さんになりたかったです。 ただ高校生くらいからは、そんな夢も忘れて、 まったく別の職種についています。 どんな大人になりたかったかは覚えていませんが、 情の深い母親をもっているため、 できるかぎり人にやさしくありたいと今はおもいます。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください [回答例] 30代 ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/03/17/9894/ OKWAVE質問回答キャンペーン(3月後半) <名称> 【OKWAVE】「あなたがなりたかった大人は?」アンケート <期間> 2022/3/17(木)〜3/29(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

みんなの回答

  • Esya2117
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.223

今では3人の子供と2人の孫に囲まれてます。 子供達にとっては時には厳しく!そして友のように接してきました。悪い事は悪い! それ以外は子供の考えを重視しつつやってきました。大人のレールに子供をのせたくない! これが私の一番の考えでした。自分の人生は自分で切り開いてほしい。助けがいる時にはいつでも助けてあげる。 これが私の理想の大人であり、そうやって子育てをしてきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wozzno
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.222

手に職を持つことに憧れてましたね。 父親は杜氏で、親戚には大工と漆職人がいたので、そういう世界に憧れてました。 50代 男性

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.221

子どもの頃は,さだまさしの『関白宣言』に感銘を受けていたので,死ぬときには妻の手を握って,「君のおかげで幸せだった」と言って死ねる男になりたかったです。 でもこの気持ちは変わりました。愛する人に先立たれることは,とてもつらいものだと気が付いたからです。死ぬ方はそれで満足かもしれないけど,残された方は以後ずっと,つらさ,さびしさを味わい続けることになります。 だから逆に妻を看取る側になりたいです。手を握りながら,不安を感じさせないようにおだやかな笑顔で,「君のおかげでずっと幸せだったよ」と伝え,見送りたいと思っています。 ただ問題がひとつあって,僕は持病があるので,そう長くは生きられないように思います。これをどう克服して生きていくか。ちょっと考えてしまいます。 子どもの頃の夢が実現できたかどうかはわかりきったことでしょう。死んでいたらこのような回答はできませんから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.220

質問1(自由回答) 子供のころ、どんな大人になりたかったか教えてください。 [お金持ち] 将来の夢などもぜひお聞かせください。 そしてそれは、かなえられましたか? ふつうのお金持ちにはなれました。 大金持ちにはなれませんでしたけど ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください [回答例] 70 -------------------------------------

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.219

50代女性。 小さい頃水彩画の課題で「大人になった自分」を描けというのがあって、マンガ家としてバリバリ稼いで、原稿を描いてる自分を中心にスポーツカーや広い家に囲まれている自分を描いたことがあります。 なんの因果か結局全く畑違いのトラック運転手になってしまい、何度も身体を壊して貧乏のどん底を味わい、今もかろうじて車(スポーツタイプではない)があるだけでトラックももう現役時代ほどの仕事量がこなせなくなっています。 でも、イラストは今でも描くし、生活保護受けるかギリギリの生活ですが楽しくやっています。 もうトラックでは稼げないので、豊富な人生経験を生かしてライターになろうと思って勉強中です。 幾つになってもなりたいものにはなれるチャンスはあるし、こんなもんだと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cdash326
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.218

質問1 職業的な 将来の夢は特にもってなかったけど 子供の頃みたお芝居を 僕もやってみたい。 と思った事 そしてそれを叶えて 舞台にたった経験がある事を 思い出しました。 質問2 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.217

質問①→私は優しい大人になりたかったです。     子供の頃の夢は保母さんでした。      夢は叶わず看護師になりました。 質問②→20代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • A-Kawa
  • ベストアンサー率32% (69/215)
回答No.216

子どものやりたいことに気づいて、そのためにできる限り寄り添ってあげられるような大人。 思ったようにはいかないですね。自分の子供の時の大人たちも、いろいろ悩みながらガンばってくれていたことにやっと気づいた。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00489d
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.215

■質問1(自由回答) 子供のころ、どんな大人になりたかったか教えてください。 将来の夢などもぜひお聞かせください。 そしてそれは、かなえられましたか? [回答] 子供のころ、お医者さんになりたかったですが、結局叶えられませんでした。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください [回答] 20代

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.214

質問1 子供の頃TVでは鉄腕アトム、鉄人28号、スーパージェッター、サンダーバードなどをよく見たため科学技術が人類の生活を便利にして幸福になると思ったので、科学者になりたかったです。 その後、大学では一応理系でしたが徐々に数学や物理が難しくなり、ついていくのがやっとの状態になり科学者は諦め、結局、公務員になりましたが、今でも先端技術が比較的多く利用されるミニタリー系は関心が高いです。 質問2 60代

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A