• 締切済み

【OKWAVE質問】あなたがなりたかった大人は?

3月は、学生の皆様にとっては卒業シーズンです。 卒業生ではなくとも、進級や入学、就職など、 新しい環境に身を置くかたも多くなる時期です。 あなたは昔、どんな大人になりたかったですか? あの頃目指した大人に、いま、なれていますか? ------------------------------------- アンケート(全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 子供のころ、どんな大人になりたかったか教えてください。 将来の夢などもぜひお聞かせください。 そしてそれは、かなえられましたか? [回答例] 子供のころは、声優さんになりたかったです。 ただ高校生くらいからは、そんな夢も忘れて、 まったく別の職種についています。 どんな大人になりたかったかは覚えていませんが、 情の深い母親をもっているため、 できるかぎり人にやさしくありたいと今はおもいます。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください [回答例] 30代 ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/03/17/9894/ OKWAVE質問回答キャンペーン(3月後半) <名称> 【OKWAVE】「あなたがなりたかった大人は?」アンケート <期間> 2022/3/17(木)〜3/29(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

みんなの回答

  • matsumeg
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.233

親戚に自衛官のファンがいたこともあって自衛官を目指した時期がありましたが、難易度が高く諦めて建築業界の方へいきました。 一応成人はしていますがこれから責任感のある大人になりたいと思います 20代

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.232

子供のころ、どんな大人になりたかったか教えてください。 将来の夢などもぜひお聞かせください。 そしてそれは、かなえられましたか? 大企業に入って普通のサラリーマンになりたかったので普通にかなえることができました。 ただ隣の芝生は青く見えるもので他の人生もうらやましく感じることがあります。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 年代を教えてください 20代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.231

■質問1(自由回答) 子供の頃の将来の夢はコロコロと変わり、成長すると現実が見えてきて夢なんて考えなくなり、惰性で大人に成ってしまったという感じ。 理想や目標はまず実現可能かどうかを考えて自信が持つことが出来ず、恥をかかないように他者に話さなくなるような、肝の小さい大人に成ってしまいましたw ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.230

■質問1(自由回答) 人を愛せる人 >いま、なれていますか? わかりません。努力しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.229

質問1は「記憶にございません」 質問2は秘密で。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peru5133
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.228

これと言った目標もなくただ卒業したら就職するものと思っていました。資格習得の夢もなく多くの同級生は事務職につきました。 ただ私は、当時学校でも有名な美人で優等生のマドンナが校内一人の枠で大手都市銀行に入行したのもあって、ただ、ただ銀行へ入りたくてしかたありませんでした。運よくその年は5人の枠になった年で入行することができました、合格通知書は今でも大切にとってあります。自分で夢みた銀行員の道は有意義でとても充実した道でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.227

平凡 これと言った偉業などなさず、庶民として普通に働き暮らし家庭を設ける。 できてませんがね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.226

ドラマに出て来るような仕事のできるキャリアウーマンに憧れた。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.225

子供の頃に見た漫画で心理カウンセラーとい職業を知り、なりたいと思っていました。高校生位までは目指していたけど、体調が悪くなり諦めました。 その後病院に通っているうちに、医師に勧められ心理カウンセラーの先生のカウンセリングを受けるようになっていました。今はもう通っていませんが、心理学は今も好きで民間のカウンセラー資格を取ったり、本なども好きで読んでいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.224

■質問1(自由回答) 賢い、おもしろい大人です。 文章を書く仕事を目指していて、一応、半分くらいは叶えられました。 いまは別の職業ですが。 インターネットの発達により、「発信する」ことに関しては、わざわざ「職業にする」ことにこだわらなくてすむようになって良かったです。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A