- 締切済み
Windows 10 pro のパソコンについて
Excelでセル内の文字列を左矢印キーで移動したいですが、1つ左のセルに移動してしまいます。また、カッコを()と入力してからカッコ内に移動したいですが、左矢印キーを押すと同様に1つ左のセルに移動します。 仕事に支障が出ており、大変困っております。。。 至急戻し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saya_linux
- ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3
Excelでセル内の文字列を左矢印キーで移動したいですが、1つ左のセルに移動してしまいます。また、カッコを()と入力してからカッコ内に移動したいですが、左矢印キーを押すと同様に1つ左のセルに移動します。 仕事に支障が出ており、大変困っております。。。 至急戻し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。
補足
F2を押せばそのセル内では移動できるようになるのですが、上下のセルに移動するとまた同じ動きになり、毎回押す必要があるようです。 一度の設定変更でできないでしょうか? Excelのバージョンは2102 64ビットです 昨日までは何も押さなくてもセルの文字列を移動できたのですが...