XP proからhomeへ
何も入っていない状態のパソコンをドスパラ系パソコンショップで購入しました。
家に帰って正規のOSを探したところ、見つからず無くしてしまっていました。
そしたら家にたまたま違法CDになりますが、「XP SP1」とかかれたCDがあったので、
入れてみたら英語でした。英語版のXP?みたいです。
英語は読めないので、新しいOSを購入することにしました。
で、
ここから正規の現行home edition 日本語版を購入してインストは可能でしょうか?
たしか出来ないような事を聞いたことはあります。
が、本当かは自分ではわかりません。
出来ないとなれば、どうしたらいいでしょうか?
proはインストールできるみたいですが、
さすがにproの機能を使いこなすほどのユーザーでも無いですし、値段が…無理です…。
このパソコンには、今この英語版XP SP1しか入っていないので、
これさえ消去すれば問題なくhomeが入りそうな気がしなくも無いのですが、
リカバリーディスクというものもついていないので、
消去方法も分かりません。
皆さん、どうかよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。よく考えてみます。