- ベストアンサー
追加で契約したSIMの番号は教えたくない?
皆さんは、追加で契約したサブやサブのサブのSIMの番号は、気分も一新する意味でも、あまり人に教えたくないですか? 実は私はサブで9月に契約したONEモバイルONEの番号は人にはまだ誰にも教えてないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1
皆さんは、追加で契約したサブやサブのサブのSIMの番号は、気分も一新する意味でも、あまり人に教えたくないですか? 実は私はサブで9月に契約したONEモバイルONEの番号は人にはまだ誰にも教えてないです。
お礼
thunderkarasuさんお晩でございます。 >>半ばお遊びで契約した「povo 2.0」3回線は、1回線のみ自宅常駐の「家電話用」にしNTT東日本の加入電話を廃止し>>て代 >>替と周知を行い thunderkarasuさんはかなり「povo 2.0」を気に入ってるのですね。そうでないと3回線も契約しないので。 じゃあきっとそのときはまとめて同時に3回線開設したわけなのですね。 自宅電話用に使ってる1回線は、じゃあ家に置いたままになっているわけなのですね。 >>他の2回線はデータ用なので教えていない(着信があっても>>全部拒否設定)。 あとの2回線は教えてないのですね。 でもこの2回線は、ほとんどきっと使ってないわけなのですね。でも鞄とかポケットにはいつも入れて持ち歩いているのでしょうか。
補足
回答ありがとうございます。