• 締切済み

Windows11

Windows10からのバージョンアップが開始されてしばらく経ちますが、私のパソコンのCPUやマザーボードは対応していません。対応しているCPU付きマザーボードに既存のプログラムやOS,データを収容したSSDを付け替えればデータやプログラム、データを温存したままでバージョンアップ可能でしょうか。

みんなの回答

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.11

それだけの知識や技量があれば自己責任でどうぞ。 WIndows11では要求するハードウェアのスペックが上がりました。 TPM2.0、セキュアブート、ストレージをMBRからGPTに、OSはUEFIBOSモード、仮想化ベースのセキュリティーを有効に、結構なハードルがあります。後々のトラブルの事を考えると、Windows11対応のPCを中古、新品で購入された方が宜しいかと思います。自作PCならば、CPU、マザボ、メモリ、NVME M.2SSD、グラボ等、一部のパーツを入れ替えれば済みますが・・・。 基本的にWindows10は2025年まで使えるようなので、それまでに、貯金し、Windows11PCを購入された方が、宜しいかと思います。Windows10から11へのアップグレードより、最初から11をプリインストールしているPCなら、10の負の遺産を引き継がなくて済みます。 要するに、11の本来の性能が発揮でき、動作がサクサクしていて気持ちが居良いという事です。 君子危うきに近寄らずということわざ通り、ややこしい事はしない方が私は宜しいかと思いますよ。

回答No.9

>Windowsはパソコンを自作するときにパーツと同時購入した7を「無料バージョンアップ」したものです。 DSP版ですかね。何かしらのパーツと一緒に買うという条件の下販売される。何に紐づいているのかは不明ですがマイクロソフトの認証が通るか次第ですかね。マザーボードとCPUはPCを構成する根幹なのでその変更で自動認証、電話認証などで通るのかは実施してみないと不明かなと思います。 ですので、ライセンス関係を話に含めると実施可能かどうかがライセンス的にできないという話も含まれてしまうので、言及していませんでした。 https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/dsp%E7%89%88/e69be5b7-1a6d-49a4-8a95-97915f085c5b 技術的?な側面ではマザーボードの交換ではWindows10以降は対応の懐が深いと思います。

回答No.8

PC環境による部分もあると思いますが、基本的には可能です。 まず、使用中のWindows10についてハードウェア(マザーボード)の換装をする対応をします。 ”Windows10 マザーボード交換”などと検索すると、手順を解説したWebサイトがいくつかヒットすると思いますので、参考にされてはどうでしょうか。 可能であれば別のSSDにバックアップなど不測の事態に備えておく方が安心かと思います。 注意すべきはローカルアカウントではなくMicrosoftアカウントでのサインインかと思います。 Windows10がDSP版あるいは通常版かでライセンスの考え方が異なりますが、ここでは言及しません。 そしてマザーボードの交換が完了しドライバーなどが置き換わり安定動作を確認してから、Windows11の移行に必要なUEFI(BIOS)の設定やパーティションがMBRであればGPTへ変換する必要が出てきます。 MBRからGPTへ変換する必要がある場合、ここでも改めてバックアップを取り直した方が良いと思います。 "MBR GPT 変換”などで検索されるといくつか方法が出てくると思います。 正常性チェックでWindows11対応となってもなかなか下りてこない場合、待ってられない場合はご自身で直接DLしに行きアップデートされると良いかと思います。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 基本的には上記のような2段階のプロセスが必要ですが、OSに不具合のある状況ではなく、特殊なハードウエア環境でなければ移行は可能かと思います。

tzd78886
質問者

補足

Windowsはパソコンを自作するときにパーツと同時購入した7を「無料バージョンアップ」したものです。

回答No.7

今も昔も Windowsのアップグレードは難しいものです 特に 11は規制が多いですね (私も 全てのパソコンが同様の問題で思案中です) パソコンの性能を考えると11にアップグレード出来ても快適に使えるかは 別問題です (試さないと分からない部分です) 手間暇かけて 快適に使えない&トラブル多発なら 初めから11の新品パソコンを買う方が無難です 現在のパソコンはサブ機で使えば良いですね 別にパソコン数台所持しても 問題無いですからね

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (785/1650)
回答No.6

認証されたPCからHDD(SSD)を新しいPCに取り付けても 認証時のCPUとマザーボードが違うのでWindowsのライセンスが無効となり もう一度ライセンス認証を行う必要があります。 現在、windows11に対応していないPCでも TPM2.0及びセキュアーブート問題をバイパスして Windows11をインストール出来る方法があります。 この方法を使えば、アップグレードできるでしょう (アップグレード出来ても以後の保証は無いので全て自己責任) 「windows11 回避」でググれば情報はたくさん拾えます。

回答No.5

可能かも知れませんが、pcのハードソフトに精通した人でも 達成するには相当の時間と費用が掛かります。 数年はwin10で十分と思いますが、なぜ、11にしたいのか? win11による不具合は...ググるとプリンタがとかカメラがとか.. その人達の考えが不思議でなりません。 私のメインpcは対応していません。 ノートは対応しているが、さらさらする気になってません。 外付けブルーレイドライブは4,5年前のもので問題なく動いています。 11で動くかも知れませんが、動く保証はありません。 ------- cドライブSSDが突然壊れることもあり得るでしょう。 その時は、新ssdを購入し、win10をインストールすれば良い。 デジタル認証も通り復活できるでしょう。 HDDドライブも故障の可能性があるので、重要ファイルのみバックアップ。 アプリ、ソフトは再インスト。 マザーが壊れる可能性は低いですが、その時は、win11機を購入します。

回答No.4

対応しているCPU付きマザーボードに旧ストレージデバイスをつなぎ、インストールメディアからOSアップグレードを実行できる。 そこまでユーザーは実行できるが、その結果がどうなるか分からない。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.3

>対応しているCPU付きマザーボード オンラインネットワークでライセンス番号とシステム情報が関連付けされていますので 異なるCPU 異なるマザーボードを検知した時点でWindowsのライセンスが無効になります Windows10も起動できません(ハードウェアの変更) https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E3%82%92%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1-73ea9956-a4cd-9bc6-17c2-255ec26db204 ハードウェア変更はある程度の対応は認められていますが心臓部であるパーツは認められていないです

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2796)
回答No.2

ハード的には対応できても、ソフト的に…つまり既存のアプリケーションソフトウェアが対応するかです。当然プリンター等の周辺機器はドライバーの更新が必要でしょうが、元々Windows11に対応していなければどうにもなりません。Windows10で動作していたのであれば大丈夫だろうとは思うのですがあくまでも憶測の域です。なのでそう言った状況もあるかもという事を、頭の片隅にでも置いておかないと後で慌てる事にもなります。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

対応しているCPU付きマザーボードに既存のプログラムやOS,データを収容したSSDを付け替えればデータやプログラム、データを温存したままでバージョンアップ可能なはずです。

関連するQ&A