• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タイトルや歌詞に人名が入った歌は?)

タイトルや歌詞に人名が入った歌は?

このQ&Aのポイント
  • 複数の曲でタイトルや歌詞に人名が入っている曲がありますか?アニメ・ゲーム系は除外し、洋楽の場合は訳詞があれば教えてください。
  • 私が紹介する曲は、北島三郎の「与作」とムーンライダーズの「ニットキャップマン」です。北島三郎の「与作」は与作という名前の男性について歌っており、ムーンライダーズの「ニットキャップマン」では常田富士男に似ているという人物を歌っています。
  • 他にも知っている人名が入った曲があれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (711/3571)
回答No.21

michiyoさん、こんにちは。  https://www.youtube.com/watch?v=JXymIc253ak  ミッキー・マウスは人名じゃなかった(汗)  これ1番しかありませんので、途中で飛ばしてください(笑)  邦楽編です 『オリビアを聴きながら』  杏里  https://www.youtube.com/watch?v=RB1WtldzQRY 『ケメ子の唄』  ザ・ダーツ  https://www.youtube.com/watch?v=KSZjzIY0SEw  セリフが有ったんだ(笑)

michiyo19750208
質問者

お礼

ミッキーさん再度回答ありがとうございます ミッキーマウスマーチ、OKですょ ケメ子の歌は誰かが出してくれると思ってました\(^o^)/ 私が例題に採用しようかと思っていたぐらいですもの

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (166)

回答No.47

「わがままジュリエット」ボウイ 「悲しみのJODY」山下達郎

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

ジャムさん再度回答ありがとうございます >BOØWY 「わがままジュリエット」 https://www.youtube.com/watch?v=nxeXaZlzqEA CD聴きまくっていました、懐かしいですね😊 >山下達郎 「悲しみのJODY」 https://www.youtube.com/watch?v=wdjFw6JNLtg これは知りませんでした 達郎さんって、世代が私より若干高めなんですよね 有名な曲なら知ってますけど、ちょっと変化球投げられたらもうアウトです😥

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3336)
回答No.46

続きまして。 アメリカから。 「マギュリータ」(エルビス・プレスリー)https://youtu.be/7Jva8fZl3zM イギリスから。 「ディライラ」(トム・ジョーンズ)https://youtu.be/BvRUblJ_hqM

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

5mさん再度回答ありがとうございます >「マギュリータ」(エルビス・プレスリー) これがあのプレスリーですか? なんかイメージが違う… >「ディライラ」(トム・ジョーンズ) これもまた訳詞がないのでついて行けませんでした(*´ω`*) 毎度毎度申し訳ないです チップ品切れ中

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3336)
回答No.45

ミチコはん、こんにちは。 昨夜から考えてた「カトリーヌ」を魔王さんに持ってかれて、軽いショックです(笑)。 では気を取り直して、世界に目を向けましょう。 ではドイツの代表曲。 「リリーマドレーヌ」(マレーネ・デートリッヒ)https://youtu.be/eU1DatM2p9A フランスからは。 「イザベル」(シャルル・アズナブール) https://youtu.be/D6qKznp3RK0

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

5mさん再度回答ありがとうございます なんでミッキーさんが魔王? >「リリーマドレーヌ」(マレーネ・デートリッヒ) マレーネ・デートリッヒって女優さんじゃなかった? 落ち着いた歌ですね >「イザベル」(シャルル・アズナブール) 私はこっちの方がお好きです😊

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.44

でも古い歌ばかりです・・ 最近の歌はわかりません(笑 一応前の回答は目を通しましたが、 被っちゃったらすみません。 フォークソングから・・ 大塚博堂「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」 チューリップ「ぼくがつくった愛のうた〜いとしのEmily〜」

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

ジャムさん再度回答ありがとうございます ・「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」はそんなに詳しくありませんでした ・「ぼくがつくった愛の歌」 これは知ってまーす♥ 確かポッキーのCMで牧瀬里穂さんが出ていたような… チップ品切れ中

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (711/3571)
回答No.43

michiyoさん、こんにちは。  これはお礼が大変だ、と言いながらまた追加するのであった(笑) って、お礼みんなついてるし、スゴ。  郁恵ちゃんを書かれてしまいましたね。リンダも。 『カトリーヌ』 ダニエル・ビダル  https://www.youtube.com/watch?v=TwjLEzVh8-M  日本語版が有りました! 『大利根月夜』  https://www.youtube.com/watch?v=5-0j58U0M7o  平手の造酒(みき)は実在の人物。大利根河原の決闘で討ち死にしています。  愚痴じゃないけど 世が世であれば  殿の招きの月見酒 男平手ともてはやされて  今じゃぁ 今じゃ浮世の三度笠  あと、ギルバート・オサリバンの「クレア」も可愛いですよ。友達のこどもに結婚しようとか言われて喜んでいるみたいで(笑)  

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

ミッキーさん再度回答ありがとうございます >『カトリーヌ』 ダニエル・ビダル 流暢な日本語ですね しかも歌がカワイイ >『大利根月夜』 田端義夫さんでしたか!! 名月赤城山しか知りませんでした、惜しい😂

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.42

 再回答ですが、似たような多数回答が来る質問をしてみましたが、お礼が大変でへべれけでしたが、お礼の速さはすごいと思います。  一応、自分の名前を入れちゃうのが凄い曲。  マツケンサンバⅡ 松平 健  センチメンタル・ジャーニー 松本伊代  名前という意味ではこれが凄いと思います。  アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた   榊原郁恵  同様にけっこう好きなのは    いとしのロビン・フッドさま です。        

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

再度回答ありがとうございます ・松平健さん⇒マツケンサンバのDVDとゴールドの着流し買いました!! 先輩宅のクリスマスプレゼントです(^O^) ・松本伊代さん⇒「伊代はまだ16だから~(本当は56歳)」 時の流れは残酷ですね(笑) ・榊原郁恵さん https://www.youtube.com/watch?v=OzOynUPacdw https://www.youtube.com/watch?v=UBjdDKkYreI 歌のタイトルをギリギリ存じておりました 今でも「夏のお嬢さん」で食っていける郁恵ちゃんって凄いですよね~

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.41

尾崎豊「シェリー」 ビートルズ「ヘイジュード」 あと10曲くらい思いついたんですけど・・ どうしましょう・・??

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

ジャムさん再度回答ありがとうございます ・シェリー https://www.youtube.com/watch?v=2jIzDiAbI0o ・ヘイ・ジュード https://www.youtube.com/watch?v=-ihEcNYIBT8 >あと10曲くらい思いついたんですけど・・ どうしましょう・・?? アハハ!!スゲー!! 小出しでお願いします(^^) チップ品切れ中

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.40

出てるかもですが THE BLUE HEARTSの「リンダリンダ」 アン・ルイスの「リンダ」 余談ですが、甲本ヒロトさんと 甲本雅弘さんが兄弟ってつい最近知りました・・。

michiyo19750208
質問者

お礼

チップ贈ります

michiyo19750208
質問者

補足

ジャムさん再度回答ありがとうございます 両方ともまだですね ・リンダリンダ https://www.youtube.com/watch?v=RYC71PAuIKE ・リンダ https://www.youtube.com/watch?v=35yut80kU7s 甲本兄弟は友達に教えてもらって知りました☆彡 チップ品切れ中

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.39

まだ出ていないところで・・・ ・尾崎和行&コースタルシティ「・・・洋子」 https://www.youtube.com/watch?v=3H1bUbBbiOU 今は亡き「ポプコン」と「世界歌謡祭」でグランプリを取った曲ですが、時代が1985年と遅かったせいかあまり売れなかった記憶がありますが、学生時代によくカラオケで熱唱しました(笑)。 ・クリストファー・クロス「Arthur's Theme (Best That You Can Do)」 https://www.youtube.com/watch?v=sL9Tbu2XNsI 邦題は「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」ですが、原題を直訳すると「アーサーのテーマ」といたって地味なタイトルです(笑)。これもカラオケで熱唱しました(笑・もちろん原曲キーで)。

michiyo19750208
質問者

お礼

ロリさん回答ありがとうございます >・尾崎和行&コースタルシティ「・・・洋子」 1985年と言えば、阪神優勝とおニャン子クラブです 「セーラー服を脱がさないで」が一世を風靡した時代です ポプコンがまだあったんですね >・クリストファー・クロス「Arthur's Theme (Best That You Can Do)」 ハイッ!! 知ってまーす\(^o^)/ でも、「アーサーのテーマ」とは知りませんでした この曲は聴きやすいメロディでイイですね(*^^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.38

まだ出てないと思いますが ヘドバとダビデの 「ナオミの夢」・・ これはミチヨさん、知らないと思うけど・・。 ばんばひろふみの「サチコ」は出てるかな・・

michiyo19750208
質問者

お礼

ジャムさん再度回答ありがとうございます https://www.youtube.com/watch?v=EJJQwKxmsmg ハイッ!! 知ってまーす\(^o^)/ ですが、すっかりど忘れしていました(笑) SACHIKOは既出ですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A