• ベストアンサー

分波器の必要性

私は、TV(UHF)とFMアンテナを直下型UVブースター(混合器機能あり)で混合/増幅してリビングまで引き、そこで4分配してTV・ビデオデッキ2台・FMチューナを接続しています。 混合器の逆の役割を果たす波派器は使っていません。 この状態で特に問題がある訳では無いのですが、分波器ってほんとに必要なのでしょうか? もしかすると分波器を使用することで遠くのFM局の電波ももっと良く入るのでしょうか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

TV・ビデオデッキは内部に分波器があり,「UとVを分け,FMは受け付けない」機能があるので, 問題ありません。 (昔のTV・ビデオデッキはこの機能がなかったので,分波器を必要としていました) 問題は,「FMチューナにV,Uの信号が入って行って問題ないか」ということになります。 もし,UまたはVの信号が極めて強力であり,かつFM信号が極めて弱い場合には,FM聴取に 感度抑圧,混変調等の問題が起きる可能性があります。 しかし,現在実際に使用していて,何ら問題ないなら構わないと思います。

nasutomo
質問者

お礼

分かり易い回答ありがとうございます。 問題無いと言いましたが、SNが良いFM局にも関わらずマルチプレックスの検出に時間がかかり、3秒程度しないとステレオ受信になりません。 ブースターの電源を切り、雑音が入る状態にすると即座にステレオ受信になります。 この事象はもしかするとblueteeth7さんのご指摘の影響に関係するのでしょうか? 今度の休みに分波器を買って試して見たいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

そうですか。 変化なかったですか。 残念ですね。 確かに経年変化は考えられます。 20年も使っておられるとは,ずいぶん物を大切になさるのですね。 お役に立たずすみませんでした。

nasutomo
質問者

お礼

役に立たなかったなんてとんでもありません。 頂戴致しました情報は、違った場面で役に立つと思います。ありがとうございました。

回答No.4

それは・・・関係ないと思います。 参考意見ですが・・・ 1.十年くらい前,FMチューナーを何台か手がけたことがありました。  そのころの感じでは,ステレオに切り替わるのに,1~2秒かかる機種もいくつかありました。  当時そんなもんだと思っていました。  ただし,3秒というのは・・・一寸長過ぎるような気もします。 2.メーカー(ソニー)に問い合わせましたら,「信号が強過ぎると,パイロット信号を受けてから,  ステレオ動作に切り替わるのに時間がかかることもある」と回答してきました。  切り替え回路が飽和するのだそうです。  ただし,80dBμくらいといいますから,極めて強力な信号です。  今回の場合は,それほど極端に強いわけでもないだろうと思い・・・これもあまり参考になりません。 今回の現象は分波器使用とは,多分関係ないと思うのですが,分波器そのものはそれほど高価なもの でもないので,質問者さんが気がすまなければやってみられるのもよいかと思います。 結果を知りたい気もするのですが・・・(-_-;)

nasutomo
質問者

お礼

ご親切なアドバイスありがとうございました。 先ほどUV分波器を買って来て接続してみました。 UV分波器は、カタログを見ても見た目に安そうな物しか無く、分配器の様なイメージの物は販売されていませんでした。金額も安くちょっと不安でした。 店頭にあったのが挿入損失1.5dB以下と言うものでしたので、減衰に関してはあまり影響ないかな?と思っていましたが、実際には元々電波の弱いFM局はさらにノイズがが増してしまいました。 ステレオ信号検出時間に関してはおっしゃるとおり変化なしでした。 特にNHK-FMだけが隣接県の局でも検出に時間がかかります。 昔はそんな事なかったのでやはり、チューナーのコンデンサ等の部品性能低下などが原因かもしれませんね。(買って20年以上になります) 自分も昔FMチューナーを自作した事がありましたが、マルチプレックス回路にはタンタルコンデンサ等のチョッと良質なものを使った記憶があり、意外と繊細な部分だった様な気がします。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

高い周波数の信号では、 インピーダンス(伝送路の特性)が違う物を 接続すると、そこで反射という現象が起きます。 4分配だと、 75Ωが18.75Ωに接続されている状態ですね。 UHF-TVでゴーストが生じていないのなら 幸運にも反射が悪影響を及ぼしていません。 このままでも使えます。 また、少しでも遠くのFM局と言うことであれば 分波器を使うことをお勧めします。 多少の改善効果があります。

nasutomo
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 なるほど、そう言う事もあるのですね。フムフム 私の場合、機器が集中しているため分配器から各機器までは、75Ω同軸で全て1m以内で接続されていますので目に見える程のゴーストは発生していないのかも知れませんね。 あと、分配器にも方向性があるので分配された端末からの反射波が他の機器に及ぼす影響が抑えられているのでしょうか。 ところで、tntさんの言われる75Ωが18.75Ωに接続されている状態とは、もしかするとアンテナ側からみた状態を指しているのでしょうか

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

FMチューナの性能によります。 高性能であれば同じ、そうでなければ余計な電波が入らないので弱い局も受信できます。

nasutomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 FMチューナの性能には自信がありません。20年以上も前に買ったTechnics S4Tという知っている人は懐かしい「テクニクス」です。 技術の進歩はめざましいですからね。 最新のチューナがほしいです。  でも、分波器程度の出費で多少でも弱い局が聞ける様になれば良いですね。 試して見たいと思います。 分波器購入の注意点はありますか? 気になるのが、U/Vを分波した場合、U出力側に何も機器を接続しなくても何の問題も無いでしょうか。昔、分配器にも使わない端子にはダミー抵抗を付けるなんて聞いた事がありましたが・・・知識が古くてすみません。

関連するQ&A