ベストアンサー 陶芸家の役 2021/09/21 15:57 ドラマの主役としても脇役としても陶芸家という役が頻繁に出てくるのはなぜですか。 ろくろを回しているシーンなど演じるのが大変だし、手元を吹き替えににするならなおさらそこまでして登場させるのはなぜなのか疑問です。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー izumi044 ベストアンサー率36% (1351/3665) 2021/09/22 01:12 回答No.4 作家や脚本家さんの狙いがあるからが答えだと思います。 その狙いのひとつとして、陶芸家に人生論を語らせることがあると思います。 土をこねるだけでも一日がかり。 ようやく形を作り、窯に入れて焼いても必ずいくつかは壊れてしまいます。 そういう意味で、陶芸家って人生が思い通りにいかないことを知っている方たちだと思います。 だからつい悩み事を相談しにいきたくなる。 それに、作品を焼いている間は窯から離れられませんし、じっくり話をする相手としても最適なんですよね。 質問者 お礼 2021/09/22 11:22 ありがとうございました。理解できました。 実際に陶芸工房を訪ねて黙って見ているだけでも心が落ち着くかもしれないと思います。 ドラマ作りで「ここは陶芸家でしょ」という作者の狙いがちゃんとあることがわかりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) FattyBear ベストアンサー率33% (1613/4852) 2021/09/21 16:58 回答No.3 他の方へのあなたの補足が下記ですが、 ”陶芸家をテーマにしたものというのは思いつきません。”ですが 最初のご質問の ”陶芸家という役が頻繁に出てくるのはなぜですか。” と矛盾していますが・・・ 始めのご質問の意味は? 質問者 お礼 2021/09/21 20:34 ありがとうございます。 陶芸家の世界を描いたドラマでは「スカーレット」というのがあるそうです。大変古いものでは水上勉原作の「しがらき物語」があるようです。 このように陶芸家が主役というドラマは少ないと思いますが、恋人が陶芸家だとか祖父が陶芸家だとか、主役の趣味が陶芸だとか、そういう形でよく出てきます。 他の職業や趣味はいろいろあるのになぜ陶芸?と思います。 わかりにくかったのならすみません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 FattyBear ベストアンサー率33% (1613/4852) 2021/09/21 16:45 回答No.2 脚本がそうせざるを得なくさせているのでは。 楽器の演奏家の役者もスタッフ以上に御本人が苦労していますね。 他の方も言われていますが医者の手術シーンも大変そう。 でも、どれも本物ぽい演出はドラマに真実味、や迫力が増して おもしろいです。逆にへたくそな素人丸出しのような演出では そのドラマを続けて見るのがつらくなるかも。 質問者 お礼 2021/09/21 20:57 ありがとうございました。 職業は数々あるのにわきに登場する人の職業をあえて陶芸家にするのはどうもわかりません。 もっと演技しやすい職業にしてもよいと思い質問してみました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 yuseiok ベストアンサー率20% (113/543) 2021/09/21 16:09 回答No.1 そんなに多いとは思いませんが。 医者の方が遥かに多いです。 撮影も医者の方が大変ですよ。 質問者 お礼 2021/09/21 16:42 早速ありがとうございました。 質問文が曖昧でした。 医者、弁護士、刑事をテーマにしたドラマは多いですね。 陶芸家をテーマにしたものというのは思いつきません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオドラマ 関連するQ&A [この映画の役をやってみたい~!(洋画編)] 【coyoteの質問 #139】 映画を観ていて、登場人物に自分を投影したりする事もあるでしょうし、 或いは、あんな役ならやってみたいと思った事はないでしょうか? 主役級、いぶし銀の脇役、いろいろあるでしょう。 どんな映画の役がいいですか? ぼくです。 『トーイストーリー』のバズなんかいいですねえ(*^_^*)。 “To infinity and beyond”なあんて。 色んな映画を検証してみましたが、(これは適役)というのはなさそうです。 ※あまり、細かい脇役はコメント出来ないかも知れませんので、 出来れば分かりやすい役を(*^_^*)。 ※想像の世界という事で、カテゴリーは『ライフ』に致しました。 不美人役の子役の女の子はその役をすることにより傷ついていないのでしょうか ドラマ等を見ていて不美人役の子役の人が同級生、親兄弟たちから、 「やあいブス」とはやしたてられるシーンがたまにあります。 そしてその子は「どうせ私はかわいくないもん」と美人の同級生(たいてい主役の子)に意地悪言ったりするシーンもあります 本当はかわいい子がそのセリフを言うなら、そんなことないよ。と思うのですが、最近のドラマはどこからみつけてきたのか、本当にその通りだな。と思える子をその役に使っています。 まだお子様なのにそんな役でそんなセリフを言うなんて、その子は内心傷ついていないでしょうか。。 そんな役に選ばれた事自体傷ついてないでしょうか。。 ドラマに出てくるくらいだからどこかの劇団所属なのでしょうが、役を与えられたこと事態が名誉なのでしょうか でも劇団にいるくらいだから多分周りからは、かわいい、かわいいと言われて育っていると勝手に推測しています。 それなのに与えられた役のセリフが、 「私ブスだもん!」って。。。何だか心配になります。 大人の女優ならまだいいのですが、子供さんなので気になります どなたか演劇に詳しい方教えてください。 儲け役、誰が浮かびますか? こんにちは NHK 大河ドラマの「おんな城主 直虎」が面白く ワクワクしながら観ているのですが その中で小野政次役の高橋一生さん、実に良い役どころで 主役の柴崎コウさんと共にドラマを盛り上げて素晴らしいのです 古い話しになりますが これもNHK 大河で「太閤記」、主役の緒形拳さんを霞めさせて 信長役の高橋幸治さん、 全国から信長を殺さないでと手紙が殺到したそうです 儲け役と言うべきでしょう 質問は主役をくってしまった 儲け役で浮かぶ俳優なり映画がありましたら? 邦画、洋画は問いません よろしくお願いいたします 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 2つのドラマで同時期にま反対の役柄をやるのはあり? 例えばある女優さんがあるドラマでは清純派の役柄をやって、あるドラマでは悪女の役をやるのはありですか? 男性俳優でも、主役でも脇役でもどの観点からでもいいので教えてください。 同じクールに主役連ドラなんて可能なんですか? 俳優の上地雄輔がひとつのクールに連続ドラマの主役を日本テレビとフジテレビでやるようですが、そんなことは可能なんでしょうか? 民放の連続ドラマやりつつ大河ドラマに出るという人はいますが、どちらかが脇役や一時期しか出てこない役というのがほとんどだったと思います 今回の場合、上地雄輔はどちらともがっつり主役なんでしょうか? 洋画DVDの出演者中であなたが「頭が良いなぁ」と感じた人は誰ですか?また、そのタイトルを教えてください 主役でなくても、犯罪者、詐欺師、脇役でも何でもいいですから、こいつ本当に頭良いなあ、頭使ってるなぁと感じた作品タイトルとその役の俳優を教えてください。また、そう感じたシーンと理由もできればお願いします。 犯人役が小栗旬のドラマ 犯人役が小栗旬のドラマ まだ小栗旬が主役を張る前に出てたドラマで 犯人役を演じていたドラマがあったと思うのですが、wikiの代表作を見てもそれらしきものが載っていません あれはなんというドラマだったでしょうか? 私の記憶違いでしょうか? 俳優さんを教えてほしいのですが・・・。何のドラマ出演してるのか思い出せ 俳優さんを教えてほしいのですが・・・。何のドラマ出演してるのか思い出せないのですが、歳は30代位で、主役ではないんです。いつもどちらかといえば脇役?で記者とか医者とかの役が似合いそうで、いつも嫌味?な役が多いと思います。なんとなく寺脇康文さんに似ているような・・・。 顔はわかるのに名前がどうしてもわかりません。 こんな説明でどなたかわかる方はいないでしょうか。よろしくお願いします 猟奇的な彼女の彼女役 ドラマ猟奇的な彼女の彼女役って誰が良かったですか? 今期ものの連ドラとして放送されてますが、視聴率はワーストを争っており、かなり悪い様です。 私なんかは主役の草薙さんからしてやめて欲しかったのですが、いろいろな所では超美人の彼女役に田中麗奈さんはルックスが足らない様です。 確かに上手いし、役作りはさすがですが、顔だけは惜しい配役です。 主役は小出恵介さんみたいな若手俳優を使ってもとの映画の様に大学生カップルの話にして欲しかったです。 で皆さんは超美人なサド女の役は誰が良かったですか? 私は 栗山千明 水川あさみ 綾瀬はるか 辺りが候補ですかね。 陣内孝則がオカマ役をやっていたドラマ 昔、10年以上前だと思うのですが、陣内孝則がオネエ言葉を使っている役のドラマを見た記憶があるのです。 でも、検索しても見つかったのは 「時計」という1982年の映画と ごく最近の「彼女が死んじゃった」だけでした。 「時計」のほうは見るのが難しそうで、gooの映画であらすじを読んでみたのですがいまいち違うような気がします。 陣内孝則は主役ではなくて、でも結構主人公に近いところにいる役で、何かに怒って相手(多分男性だったような)の腰のあたりにボールペンのようなものを突き刺すシーンがあったように思います。 服装はあくまで男性で、黒か紺のロングコートを着ていたような印象があります。 コートを着ていたということは冬のドラマではないかと思うのですが・・・。 テレビドラマデータベースでも検索してみたのですが、どうもそれらしいのを見つけることが出来ませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 もし身近にいたら絶対嫌だと思うドラマ・アニメの登場人物は? 今までTVで放送されたドラマやアニメに出てくる登場人物の中で もし実際自分の身近にいたら、すごく嫌だろうな、ムカつくだろうな 絶対仲良くなれないだろうな、と思う登場人物を1人あげてください。 主人公、脇役、チョイ役問いません。 作品名と登場人物の名前、嫌だと思う理由をお答えください。 ぜひ演じてみたい!!この映画(ドラマ)の、この役!! 私は映画が好きです。 と言っても、流行モノはあまり見た事はなく、古い映画を何度も見ます。 何度も見てるうちに、すっかりはまり込んでしまい、主人公になりきってしまいます。 そうなると勝手に妄想が膨らみ、『この役、俺がやってみたいな~』などと 神をも恐れぬ大胆な事を考えてしまいます。 私がやってみたいと思うのは、『竜二』という映画で金子正次さん演じるところの、 すばり!竜二役ですね。 中途半端にツッパッていた自分が情けなくなるくらい、衝撃を受けました。 子役で出ていた女の子が、確か金子さんの実のお嬢さんであるとも聞きました。 あまりに早過ぎる彼の死も、私を夢中にさせた要素かもしれません。 主演・助演・脇役・チョイ役を問わず、「この役、やってみたい!」と思うような 映画やドラマはありませんか?お聞かせ下さい。 ちなみに『失楽園』の役所広司さんの役も、ちょっと興味がありますが・・・。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 豪姫役は誰 再来年(2011年)のNHK大河ドラマは、「豪姫」だそうです。(NHKのニュースで聞きました。)ところが、肝心の豪姫役は誰か聞き漏らしました。 演じる女優は誰なのか教えて下さい。(まさか、宮崎あおい、再登場はないいでしょうね;) いぶし銀の演技をする名脇役の俳優 映画やドラマでも主役となる俳優さんとは違って そんなに目立たないけど、「いぶし銀の演技をする名脇役の俳優」 といえば、今だと誰なのでしょうか ? 高島礼子がタイムキーパー役をやったドラマは…。 まだ高島礼子がブレイクする前、テレビ業界のドラマで タイムキーパー役をやったように記憶しています。 主役が誰かも覚えていませんが、ギンガムのシャツに 洗いざらしのジーンズ姿の高島礼子がとてもきれいで その姿だけは鮮明です。 果たしてそのドラマはなんと言うドラマでどんな人が 出演したのでしょう。どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。 ドラマの脇役の出演料(ギャラ) 俳優の方は主役級でないとかなり知名度があっても出演料はかなり安いと云う話を聞きました アイドル主演のドラマ等でも脇役が締めるとドラマが纏まると思いますし、この様な方は必要だと思います 最近事故で亡くなった名脇役で有名だった萩原流行氏が主役級のアイドルの出演料は桁が違う(最もプロダクション スポンサーもあるので個人が取るわけではないが)と云う話を何かの番組でされていたと思います この辺りのことを教えて戴きたいと思います ロッテのアーモンドチョコの警官役 SMAPの中居くんが出演しているロッテのアーモンド チョコのCMで、警官役でお二人出演されていますが、 そのうち、一人の方を以前、ドラマで刑事役か何かで (主役をいじめるような、嫌な役だったと思います) 見た記憶があるのですが、どんなドラマだったか、どなたか 覚えていらっしゃいますか? (お名前だけでも、結構です) とても、文化遺産にはならない質問ですが、どなたか、 ご回答願います。 また、以前に同様の質問が、あった場合お詫びいたします。 (色々と、検索しましたが、わかりませんでした) 吉川晃司が大河ドラマに? NHKの大河ドラマは日本のドラマの最高峰で無ければならないと思います。その番組には日本を代表する名優が脇役を固めて、主役には今後有望な俳優を据えて日本の演劇を作っていく作品だと思います。 石坂浩二、渡辺謙、緒方健 大河ドラマから日本を代表する名優になった俳優は数多いと思います。 ところが今度の信長役は俳優では無い吉川晃司です。歌手としてもすでに過去の歌手ですが俳優としては何の作品も残してはいません。そんな人物が大河ドラマの大切な脇役である織田信長を演ずるなんて信じられません。私は今の「篤姫」と毎週欠かさずに見ていますが、今度の大河ドラマは見ようとは思いません。皆さんは無名な歌手が信長役を演ずるような大河ドラマを見たいと思いますか? 蟹江敬三はロ日活マンポルノでは主役でしたか 蟹江敬三は普通の映画やドラマでは脇役ばかり演じたけれど、日活ロマンポルノでは主役を演じていましたか。 この人に刑事役をやって欲しい!と言う役者さんは? いろんな役者さん、ドラマで刑事役なさっていますよね。 そこで質問なんですが・・・ (1)刑事役がはまっている役者さん、誰だと思いますか? (2)この役者さん(役者さんでなくても可)にやって欲しい、と思う方、誰ですか? (3)逆にこの人が犯人役だと面白い!と言う方誰だと思いますか? (4)この人が弁護士役で登場したら面白い、と思う方は誰ですか? ドリフターズが刑事役検事役、チャーリー浜が弁護士役、渡瀬恒彦が犯人役で真面目な刑事ドラマやったらなんだか面白そう・・・と思ったもので。 変な質問ですがよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。理解できました。 実際に陶芸工房を訪ねて黙って見ているだけでも心が落ち着くかもしれないと思います。 ドラマ作りで「ここは陶芸家でしょ」という作者の狙いがちゃんとあることがわかりました。