RPGツクールに必要なプログラミングスキルとは?
RPGツクールをいじってて思ったことです。
自分のゲームプログラミングスキルが分からないと感じる時があります。
特定のことをやると急に理解が追いつかない、しかしそれ以外のことはとても冗長に感じる、ということがあるからです。
例えば、スクリプトやプラグイン作成という話が出てくると、そっから全く理解できなくなってしまいます。
しかしそれ以前の物がやけに冗長に感じたり、もっと高度なことがしたいと思ったりすることが多いです。
RPGツクールをいじってて冗長である、もっと高度なことがしたいと思った物がこんな所です。
1)スイッチと変数が分かれていることに意味を感じられない。変数だけでいいと思う。
2)スイッチや変数にスコープが無く、すべてが広域変数なので使いづらい。局所変数が欲しい。
3)変数を二進数として扱う機能が欲しい。更には変数に対して論理演算子をオペランドとして使用したい(NOT、OR、AND、XORの四つは実装して欲しい)。できたら論理演算子は条件分岐やイベントページ条件としても使用できるとより良い。つかこれが存在すれば先述述べていたスイッチが完全に不必要な要素になる。
4)初期パーティ設定機能、マップへのBGM割付機能は不要。イベント命令で作った方が楽に感じる。例えば条件でBGMが違うマップなんかが実装しやすいから。初期パーティは手動で組み替えて必要が生じてからマップの特定位置に落とした方が楽。オープニングを作ったり性別選択できるゲームを作るならどうせ要らない機能。
5)GOSUB〜RETURN命令がイベントコマンドに欲しい。GOTO(ジャンプ)多用で作るのは正直不便。
という感じです。
僕が冗長と感じていたりする点や、欠如していると感じる点は、プログラミングに詳しく無い人がつまずかないように、一見不便や無駄を感じてもあえて冗長にできているのだと思いますし、論理演算子とかもかなり難度の高い話なので避けられていると思うのです。
変数のスコープが全て広域変数であるのも、昔のBASIC言語がそうであったように、そういう理由でしょう。
そう考えるとそういったスキルでは自分のプログラミングスキルは上回っていると思います。
けどスクリプトやプラグイン作成の話が出るとなぜか急に理解できなくなるので、そこよりは下なんだろうと思います。
よってRPGツクールに求められるプログラミングスキルって、どこなのでしょう?