- ベストアンサー
突然動かなくなり、作業終了
PCについて全く知りません。 最近FM V DESKPOWER CE8/905というPCを中古で買いました。最初は調子よく動いていて以前持っていたPCより早く動くからいいなと思っていたのです。 が、次々問題が発生します。 1 段々とスピードが遅くなる。 2 メールや教えてgooなど回答していたら突然動かなくなり、「画面にエラー発生、作業終了します。」となる。 3 クリックしても動かない。 お店の人がいうに、ダブルクリックしなくても、 その位置に行っただけで一回クリックしたことに なるらしい。 4 再々、ページが表示できませんになる。 5 今までメール受信の音がしていたのに、いつの間に かメールが入っていて鳴ってくれない。チョッカ ー?チェッカー?をダウンロードしようにもできな い。 ちなみに以前はWindows95でした。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
補足
細かい説明ありがとうございます。書かれていたことをしてみました。早くなった気がします。 空き容量が44.5Gありました。 Cookieの削除 と ファイルの削除 なのですが、数分間砂時計が出ていてCookieの削除は何の変化なし。 ファイルの削除は応答なしの画面が出てきます。 これはもう済んでいるのでしょうか。 ファイルの削除 ソフトの削除はなんとなく必要がないかなというのを消してみたのですが、もしかしたら必要だったかもというのは元に戻せないのですか。