※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ACCESSプログラムの編集2)
ACCESSプログラムの編集方法とは?
このQ&Aのポイント
ACCESSプログラムの編集方法について調査しました。特定のラベルプリンターに出力する設定を変更したい場合、一般のアクセスのソフトで開いて編集することができるのかについて検証しています。
編集を行うためには、Accessを立ち上げる際に自動的にプログラムが始まってしまうため、再編集を行う場所に進む方法を模索しています。
質問者さんはACCDB形式のファイルでラベル印刷をするプログラムを使用していますが、ラベルプリンターが不調なために買い替えを検討しているそうです。
本日下記の質問をした者です。その節は皆様ありがとうございました。
https://okwave.jp/qa/q9910864.html#answers
-----------------
(上記質問内容)
あるデータベースからラベル印刷をする、プログラムがあり、accdb形式のファイルです。
だいぶ前に業者に依頼して作ったものです。
普段、ランタイムをインストールして使用しています。
このaccdbについて、特定のラベルプリンターに出力(印刷)する形で、設定されているのですが、ラベルプリンターが不調なので、買い替えることを検討しています。そうするとこの印刷設定自体を多少変えたいと思います。
その場合、ランタイムでない、一般のアクセスのソフトで開けば、編集できるものなのでしょうか?
ちなみに作った時のACCESSのバージョンは2007とかそれくらいかと思います(おそらくバージョンは関係ないかと思いますが。excel のように2007以降で拡張子が変わってたりしませんし)
----------------
それで、編集できるか、Accessを立ち上げてやってみたのですが、どうも、ダブルクリックして立ち上げると、すぐ自動的にプログラムが始まってしまうようで、ラベル発行入力、履歴検索、終了 の3つからしか選べない形で表示されます。
そもそもファイルをダブルクリックして開く方法でなく、プログラム自体の再編集を行うところへ進むにはどうすればよいでしょうか?