- 締切済み
Photoshopのフィルタメニューを編集
お世話になります。 Photoshop7.0を使用しているのですが、プラグインを選択するための「フィルタ」メニューの数が多くなってしまいました。カテゴリを自分で作ってプラグインをまとめて、メニューの行数を減らしたいと思うのですが、どのようにしたらいいか分かりませんでしょうか。 リソースエディタでメニューみたいなものを少し探してみたのですが見つけられませんでした。個々のファイルのPIPLなのかなとも考えたのですが、よく分かりません。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tyansan
- ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 プラグインのインストールにはインストーラを使うものもあれば、単純にプラグインフォルダ(もしくはPlug-Insフォルダなど)にコピペすればいいものもあります。そしてそのフォルダ内に自分で任意のフォルダを作ってもフォトショップのフィルタメニューには反映されないと思います(そう思い込んでいるので検証はしていません)。質問をしてから、この設定はApplication Data内のPluginCacheかなとも考えたのですが、まだ書き換えを試す時間が取れていません(こちらでしたら書き換えるのがとても楽なのですが)。 実はフィルタメニューが数百個あってとても見にくいのです。ネットでさらっと検索しましても参考になるところが見つからなかったもので質問させていただきました。ご厚意に感謝しております。