ベストアンサー 契約切れでもシムがあれば通話以外ネット利用出来る? 2021/04/30 14:08 スマホの通話契約が切れてもネット環境があればインターネットは利用出来ますか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sngPoi2 ベストアンサー率49% (476/955) 2021/05/01 00:55 回答No.2 Wi-Fi環境があればネット利用は可能です。 但し、SMS認証を必要とするアプリは使用出来なくなります。 ※アプリに依っては、SIM自体が無いと起動しないアプリも存在します。 因みに、LINEは1アカウント=1番号の制限があるため、 (過去にFaceBook認証で登録されたIDは除く)新機種に移行せずに使用していれば、解約した番号が数ヶ月後に振り出され第三者がその番号で認証するまで使用可能です。 ※まぁ、固定電話でも新規登録は可能なのだが... [自分の端末でも] 未契約状態のSIMを挿入したまま、Wi-Fi環境下でゲーム専用機にしています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (3) aki43 ベストアンサー率19% (909/4729) 2021/05/02 09:25 回答No.4 契約切れてるならsimは全く意味無いよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 aki43 ベストアンサー率19% (909/4729) 2021/05/02 09:24 回答No.3 ネット環境と言うか? 無線環境だから まぁ様々な店舗か 自宅無線環境とかで良いかなと 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 q4330 ベストアンサー率27% (768/2786) 2021/04/30 14:24 回答No.1 Wi-Fiを使えばSIMがなくてもインターネットは使えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A auスマホ 通話のみ契約 auのスマホ ARROWESESをゆずりうけました。 auICカードはありません。 WI-FI環境があるので、インターネットやメールで利用してます。 通話はソフトバンク携帯でしてますが、2台持ち歩き面倒なので、スマホを通話のみの契約て、できるのですか。(通信費を極力おさえたいので) ソフトバンクのプリペイド契約とネット利用について ソフトバンクのプリペイド契約であるシンプルスタイルにて、それまでずっと使っていたガラケーではなく、この機会にスマホで契約しましたが、内容としては電話通話の受けだけできればいい、電場番号保持がしたい、ついでにカメラ機能も使えれば、というものでした。なのでソフトバンクとのネット契約はしてないと思います。 しかしハードの機能としてはスマホですのでネット使用が十分できるため、自力でいじっていたら接続できました。自宅の無線LANでのWifi接続と公民館のフリーの場所で見れました。ただこの接続は、現在のプリペイドの残高があることにより利用可能になっているのか、それともプリペイドの残高が無くなってもプリペイド契約がある期間はネット利用できるということでしょうか。電話通話で使う残高はもちろん減っていません。 ここまでガラケーでの電話通話のためでしかモバイル機器を持っていなかったので、こういう環境は全く分かっていません。 通話やメールよりネットを多く利用する場合 通話とメールがメインでネットをあまり利用しない人はガラケーの方がお得とのことですが、私はその逆で、通話はあまりしないし、メールはそこそこ、ネットはよく利用します。携帯電話を購入した際、ネットし放題のプランを組んでもらいました。どんなにネットを利用しても月に5700円を超えることはないというものです。ネットを多く利用する場合、スマホの方がお得?と思ってしまいます。どうでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム AUのスマホを通話のみで契約し、wifiを使用 現在、AUのガラケーを持っており、そのほかにiPhoneを契約なしで持っていて、pocketwifiを使用してインターネットをしています。 2台持つのは面倒なので、AUの白ロムスマホをamazon等で購入し、AUガラケーを機種変更しようと考えています。pocketwifiを持っているので、AUで新しく契約する際にスマホはインターネットを契約しない予定です。 調べたところ、AUの場合、au.netにつながってしまい、高額請求がくる可能性があるということが書いてありました。 どうにか、au.net接続を防ぎ、スマホを通話料金のみで抑えたいです。 スマホでは通話のみ契約し通話料金のみ支払、インターネットを使用するときはpocketwifiに接続するということは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。 これからの通話とネットの賢い使い方について 近いうちに、光インターネットを家に引こうと思っています。 私の携帯はガラケー、夫はスマホを使っています。両方ともDoCoMoです。 ネットは、私はDoCoMoのWi-FiのポケットルーターでスマホとノートPCを繋ぎ、夫は未だにPHSのカード?をパソコンに刺して使っています。(当然重いです) 二人ともDoCoMoなので、「ドコモ光」を勧められたのですが、通話もあまりしないし、外でのネットもメールとツイッターを少しと地図やお店を少し調べるくらいですので、それに対して話し放題のプランとか要らないし、月額で通信料を5000円くらい払うのも馬鹿馬鹿しいなと思い始めました。 家では光を引いて(フレッツ光を検討中)外では通話機能付きSIMカードを使えばお得に使えると思うのですが、間違っていますでしょうか?(DoCoMoの契約は切る) 通話機能付きSIMカードのことは、いろいろと調べてはいますがたくさんありすぎてどこがいいのか迷っています。何処かお勧めのものがあれば教えてください。 ネット利用 現在 家にノートパソコンしかなく ネットの契約もしていません。ネット検索には ガラケーのネットを利用してます。 こどもが大きくなり ネットを使いたいようで ネット契約を考えています 今使用しているガラケーも調子悪いため この際 スマホにかえる予定です そこで下の(1)(2)(3)で悩んでます。それぞれの利点欠点を 教えてください。 (1)DoCoMoのスマホ&タブレットを買うか (2)DoCoMoのスマホ&ipadにするか (3)DoCoMoのスマホ&ノートパソコンにインターネット契約 よろしくお願いします。 よくわからないのですが、こどもが3DSでネット接続して音楽をいれたいとも言ってます。それはスマホを 媒体としてできますか? 格安シムの契約について 現在は、7インチのタブレットで通話シムを使っています。通話に不便。そこで、通話シムとデータシムを別々の端末で使いたいと思っています。即ち、電話はほとんど使わないので最低料金の通話シムで契約、タブレット用としてデータシム(3G)を契約したいと思っています。楽天モバイルだと端末ゼロ円があるのでそれで通話シムを契約、そして他のところでデータシム(3G)を契約しようと思っています。何か良いアドバイスがあれば教えてください。 シムロック解除端末を使っての通話 現在SIMロックを解除したスマホ(Dell streak 001DL)にイオンSIMを入れた端末と 通話のみ可能な契約をしたauのガラケー2台を使っています. 今までは実家だったのでイオンSIMでも大丈夫でしたが 来年度から一人暮らしをすることになるため, 移住先でも出費を抑えながらネットが使えるようにWiMAXの契約を考えています. 【モバイルWi-Fiルーター】 + 【通話のみ可能なauのSIMを入れたDell streak】 という使い方が出来たら良いなと思っい とりあえずDell streakにauのシムを突っ込んでみたところ 通話ができません. SIMロックフリーならできるものと思っていたのですが どうすればauのシムを使ってDell streakで通話できるようになるでしょうか. ご回答お願いします. iphone 通話利用のみの契約は? auのiphone 4Sを使い始めて2年になります。先月一杯で月額1750円の毎月割が終了したため、端末運用と契約見直しを検討しています。 今後は、手持ちのiphoneを通話用とし、ネットブラウジングは別途タブレット購入し行う考えです。 iphoneの契約状態は、現在 プランSS ¥980 ISフラット ¥4,980(今月分まで。来月から¥5,460に) ISNET ¥315 これをISフラットとISネットを外して、プランSSのみの契約に変更することは可能でしょうか? また、パケ漏れした場合、高額請求される心配はないですか? さらに、ショートメールの利用は可能でしょうか?(EZメールは元々使っていません) #iphoneを音楽プレーヤーとしても使っているため、ガラケーに切り替えるつもりはありません。 #新規に購入検討中のタブレットに必要なネット環境は、別途ルーターで構築。 (iphone5や5sを保有していたら、ティザリング可能だったのですが。。) ソフトバンクはスマホで通話のみの契約不可能ですか? ソフトバンクユーザーです。 スマホにしたいのですが、中古でスマホを購入し、持ち込みで通話のみでの契約をしようと考えています。検討しています 携帯ショップの店員さんにAU・ドコモは通話のみでの契約はできるけど、ソフトバンクの場合はそれができないと言われました。 やはりスマホ本体をこちらで用意したとしても、ソフトバンクの場合は通話プランのみでの契約はできないのでしょうか? 通話とメールだけの契約できる携帯会社はありますか スマホが重くて、しかも使いこなせていません。なんかいつも誰かに見られてるようで気持ち悪いです。ネットはパソコンでやるのでどこか通話とメールだけの契約のできるところはありますか?使っていないガラホはあります。 音声通話シムを使ってますが シムカードを2枚使用しています 1枚はスマホ使用です。ふと詳細明細を見ると下記がありました BIGLOBEでんわ音声通話料(国内宛)、 「BIGLOBE LTE・3G」 音声通話料(国内宛) の2項目で、料金支払ってます。 上記の詳細内容は何ですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 音声通話契約ないスマホに、音声通話着信する方法 ドコモガラケー(音声通話契約のみ)と、スマホ(データ通信契約のみ)を、持っています。 スマホからは、ライン電話で、音声通話発信できることが、わかりました。 このスマホに、一般電話から、音声通話着信する方法は、ありますでしょうか? Yモバイルのネクサス5のシムの利用について 現在、yモバイルのスマホプランLでネクサス5を使用していますが、ネクサス5の本体が画面割れで、違うスマホの購入を検討しています。 いろいろ調べていると、4gs契約のシムだと他のシムフリー機種で使用できるという情報がありましたが、yモバイルのスマホプランとは違う契約なのでしょうか? また、今後の使用方法としては、通話は、使用できなくてもルーターとしてデザリングできるとよいと思っています。 安く手に入れることができて、現在の契約内で使えるルーターかスマホを教えていただけないでしょうか? ネクサス7が使えるならそれが良いかと思っています。ネクサス5は、故障したの画面あり、再購入は避けたいと思っています。 よろしくお願い申し上げます。 マンションでのネット利用について 引越し先のマンションで、インターネットを利用する為には、その場所にインターネットを利用する為の環境が 必要だと思いますが、 仮にそういった環境にない場合でも、モデムなどを持ち込んで設定利用することはできるものなのでしょうか? 今現在、契約しているのはADSLですので、壁に穴を開けたりといったことはないと思います。 この場合であれば、オーナーさんや管理会社に特別な許可を得なくても、プロバイダへの移転手続きを済ませ さえすれば、あとは自由に設定利用しても大丈夫でしょうか? また、「ネット利用可」といった表記がなされている物件では、一軒家の場合と比較しての違いがあったりする ものなのでしょうか? ※ADSL回線が既に、敷設されているような場合でも、自分で持ち込んだモデムなんかを自由に設置しても問題ない? ちなみに、現在契約しているプロバイダはヤフーBBです。 アサヒネットのスマートフォンの音声通話 アサヒネットのサイトで格安スマホというサイトを見つけました。 http://asahi-net.jp/service/mobile/lte_smartphone/index.html?cat=8 機種は”COVIA CP-F03a”というものだそうです。デュアルSIMに対応しているそうですが、いくつか疑問があります。 ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。 (疑問) ・総額でasahiネットのSIM(月額900円)+初期費用(約3000円)+スマホ本体代(約1.4万円) 計1.8万円を契約したら音声通話もできるのでしょうか? 音声通話SIMは別途契約が必要でしょうか? ・音声通話SIMが別途必要な場合に、アサヒネットに音声通話SIMサービスはありますでしょうか? ・音声通話SIM + データ通信SIMを接続した場合、データ通信SIMに切り替えていた場合に音声通話の着信は可能でしょうか? ・テザリングはできますでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。 zenfone5で通話契約は3g?4g? zenfone5で通話契約は3g?4g? simフリースマホのzenfone5を持ってます。これでキャリアの通話契約をする場合3g契約ですか?4g契約ですか? スペックにはgsmと書いてあります。 gsmって2g回線じゃありませんでしたっけ? もし通話もネットも全くの制限なく使えるスマホが出た もし通話もネットも全くの制限なく使えるスマホが出たらどうしますか?キャリア移りたくなりますか? ネットはヘビーユーザーでない限り毎月の平均的なデータ量って限られてますよね 電話の通話が使い放題になってる時代だからそろそろネットもいいころだとおもう 娘にpovo2.0を契約した場合の通話制限は可能か 中学生の娘にスマホを持たせたいのですが、とにかく最安値で必要最低限のプランを検討したところpovo2.0に辿り着き契約を考えています。 180日でトッピング必須、もしくは660円以上の支払いが必要、契約可能が20歳以上などということはネットで調べました。 娘が通話料の使いすぎを防ぐためにあらかじめ設定で通話制限などをしたいと考えているのですが、povoのアプリなどで通話制限をかけることは可能なのでしょうか。 またこのように使いすぎ対策としてpovo2.0で通話制限する方法はあるのでしょうか。 お手数をおかけしますがご回答よろしくお願い致します。 スカイブ ネット環境が無くなっても通話でしますか? スカイブを楽しんでますが、プロパイダ契約を解約しネット接続が出来なくなってもスカイブで通話出来ますか?ネット接続していないと通話出来ないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など