ベストアンサー アプリの選択方法 2021/04/23 15:09 ツールソフトウェアのように、複数のアプリの中にどうやって選択をしますか。 それとも、信頼できるWebサイトからダウンロードしますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー no_account ベストアンサー率45% (1660/3617) 2021/04/23 16:22 回答No.1 webサイトを拝見して質問の意味を理解しました iPhoneの場合は脱獄しない限りは「Apple. App Store.」以外からアプリのインストールは出来ませんから、Apple. App Store以外の選択肢は無いと思います Androidは「Google Playストア」以外からでもアプリのAPK(アプリケーションパッケージ)ファイルからインストールは可能ですが、大多数の人はGoogle Playストアからだと思います 個人的にアプリを選ぶ基準はデザインや機能です 実際に同種の複数のアプリをインストールして使ってみて気に入ったアプリを使います (気に入らなければアンインストール) 広告は無い方が良い 有料でも広告が無いなら課金します (課金はサブスクリプションでは無く、買い切り) 録音アプリならWAV、MP3、OGG、M4Aなど多数の形式に対応していて、録音や再生時にレベルメーターの表示が有るアプリが好みです 質問者 お礼 2021/04/23 17:43 意味不明の質問をして、申し訳ございません。 デザインと機能は確かにソフトウェアを選択する上で重要な要素です。 また、録音アプリについてのご意見もありがとうございました。 参考になりました。 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 121CCagent ベストアンサー率52% (16047/30724) 2021/04/24 06:11 回答No.2 >複数のアプリの中にどうやって選択をしますか。 ネット上で検索して評判などを見る場合もあります。基本的には必要な機能を搭載してる事が優先されます。そのあたりの条件が揃っていて複数の選択肢があるなら使いやすそうな方を選びますね。 >信頼できるWebサイトからダウンロードしますか? 他の方が回答されていますがAndroidの場合は野良アプリをインストールすることも可能です。 私個人としてはどうしても旧バージョンのアプリが必要とか特殊な事情がない限りアプリはGoogle Playからダウンロードしてインストールはしますね。 質問者 お礼 2021/04/25 11:03 ご回答、ありがとうございます。 とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレット携帯・スマホアプリ 関連するQ&A Visual Studio:Webアプリの中でダイアログを使いたい Webアプリを作成しています。 参照ボタンをクリックすると、フォルダを選択するようなダイアログが現れて… という感じにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? Windowsアプリを作成する場合は、ツールボックスの中に「ダイアログ」項目があり、その中にFolderBrowserDialogがありますが、Webアプリの作成時にはツールボックスの中に「ダイアログ」項目が無くて困っています。 よろしくお願いします。 Webアプリが信頼済みサイトか否かを判断する方法 こんにちは。アべです。 Webアプリを作成しています。 このアプリは、信頼済みサイトでないと動かないので、 アプリケーション側で信頼済みサイトにしてもらうアナウンスを出して その設定をしてもらった方だけ、画面を遷移させたいと考えているのですが、 そのような動きをさせることはできるのでしょうか? ざっくりと確認したところ、HTMLやJavaScriptで、 信頼済みサイトか否かを確認する方法がなくて、 今回、投稿させて頂きました。 何かご存知の方、手法に心当たり有ればアドバイスをお願いします。 信頼済みサイトへの登録方法は、 IEのメニュー⇒「ルール」⇒「インターネットオプション」から「セキュティ」タブを選択して、 「ローカルイントラネット」を選んで、「サイト」ボタンを押して、「詳細設定」ボタンを押して、 現在見ているサイトを登録するというやり方を促しています。 環境 Internet Explorer 8/9を対象 以上 アプリ入れた後「後で再起動」を選択後シャットダウン アプリをインストール後に「後で再起動」を選択し、他のアプリでシャットダウンされた後に別途起動してから、さらに再起動しても(アプリをインストールして再起動するのと変わらない)再起動をしたことになりますか? 確か、シャットダウンと再起動は挙動が違ったはず。 アプリをインストール後に、再起動前にシャットダウンしてはいけないのでしょうか? ダウンロードマネージャーでダウンロード中のものが終えると、その後ほっとくと電気代の無駄なので、シャットダウンする設定にしているんですが、 ダウンロード中に更新するアプリをいくつかインストールしたので、すぐに再起動は出来ないので、この様にするんですけど、 果たしてインストール後に再起動するのと変わらないのだろうか?という疑問が。。。 また、一度に複数のアプリをインストールして、一回の再起動でそれぞれのアプリが求める再起動を賄おうとするのは、システム的におかしいことにならないのでしょうか? と思いつつやっちゃうんですけども、大丈夫かな? 過去にやっても、見かけ上は不具合が生じたと感じたことはありません。 が、知らずに起きている不具合の原因が、こういうことに起因していたりして!とも思えなくもありません。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム アプリデータの取出し方法 Webサイトをiphoneにダウンロードして保存しておくアプリケーションを使っています。 (webofflineというアプリです) そこで保存していたWebサイトの一つが閉鎖されてしまい、 現在、内容を閲覧できるのは手元のiphoneだけです。 そのデータをPCにコピーして閲覧・バックアップできるようにしたいのです。 i-funboxというiphoneをストレージとして参照できるソフトなどを導入してみたのですが、 アプリケーションのデータがどこに入っているのかわかりません。 #公開されていたデータなので問題ないのかなと思っているのですが もし違反事項に引っかかるようであればお知らせください。 iアプリをPCにダウンロードする。 タイトルの通りなのですが、iアプリをPCにダウンロードすること は、できませんか。 なお、掲示板も、みたいと思っています。 困っている、該当サイトは、 http://m-app.jp/ です。 各ソフトの中の、掲示板。 各ソフトの中の携帯だと、出てくる「ダウンロード」の選択肢。 これらが、出てきません。 いろいろなブラウザと、userAgentを試しましたが、 うまくいきません。どなたか、方法を教えてください。 iアプリは、JAVAなので、PCでプレイしたいのです。 宜しくお願いします。 1つのappleIDで同じアプリを複数DLする方法 友達がiPhoneアプリを作りました。 その友達の為にたくさんアプリを ダウンロードしてあげたいのですが、 1つのappleIDにつき1本しかダウンロードできません。 1つのappleIDで同じアプリを複数DLする方法は ありませんでしょうか? エクセル2007で図形をドラッグで複数選択したい エクセル2007で図形をドラッグで囲って複数選択したいのですができません。。2003までの時は図形描画ツールバーの中に図形の複数選択ツールがあったと思うのですが、2007では見つからないのですが、どうすればよいのでしょうか?教えて下さい。 ファイルをランダムで選択することができず困っています フォルダの中のたくさんのファイルの中から一つのファイルをランダムで選択する方法はありますか? 私の今の場合は画像ファイルです。 あるいはツールをダウンロードする必要があるんでしょうか? その場合はそのツールもご指摘いただければとても幸いです。 どうか一つ宜しくお願いしますm(_ _)m ACCESS・選択肢の中に選択肢を作る方法等について ACCESSに詳しい方に質問です。 私はデータベース作成も初めてであれば、今までACCESSに触ったことすらないのですが、以下のようなデータベースのクエリとフォームを早急に作るように言われ、非常に困っています。(とりあえず、本を手当たり次第購入してみたのですが、やはり何も分かりません…) 例えばAという病院があるとします。他の病院からA病院に紹介入院される予定の患者様の連絡先をデータベース化する場合の手順について、どなたか教えて頂けないでしょうか? まず必要なフィールド名である患者ID・氏名を入れたテーブルを作りました。次に患者様の希望される連絡先という項目を作りたいと考えています。 連絡先は「本人」「家族」「紹介元病院」という3選択肢を作り、複数選択可のチェック式にしたいと考えています。そして、更に「家族」という選択肢の中に「配偶者」「子供」「兄弟・姉妹」「その他の親類」という複数選択可能の選択肢項目を作り、更に「子供」の選択肢の中に「全員」「特定」という項目を作り、「特定」の場合にはその名前をフリー記載してもらえるような枠を作りたいと考えています。 同様に「親」という選択肢の中には更に「父」「母」という複数選択可能な選択肢を、また「兄弟・姉妹」という選択肢の中には更に「兄」「弟」「姉」「妹」という選択肢、「その他の親類」という選択肢の中にその名前をフリー記載してもらえるような枠を作りたいと考えています。 (1)複数選択可能な選択肢の中に更に複数選択可能な選択肢を加えるテーブル・クエリの作り方 (2)「家族」→「子供」→「特定」を選んだ際のフリー記載してもらえるような枠の作り方(「その他親類」を選んだ場合も同様です) 以上の2点をどなかた教えては頂けないでしょうか? 本当にACCESSを初めて触る超初心者です。また分かりやすいサイトや本など、どんな情報でも構いませんので、教えて頂けると嬉しいです。普段ACCESSを使っておられる方からすれば、本当にびっくりするようなつまらない質問だと思うのですが、どうかよろしくお願い致します。(やはりどこかスクールにでも行くべきかも悩んでいます…。独学で勉強出来るものなのでしょうか?) 表示する方法 datetimepickerはWEBアプリでも使えますか?アイテム選択でレ点が入っているのにツールボックスに表示されないのですが表示する方法はありますか? パソコンからiアプリの転送 自作のiアプリをwebサーバにアップロードして DOCOMOの携帯でダウンロードしているのですが、 これだとアプリを作るたびに毎回パケット料が掛かってしまいます。 そこで質問なのですが、 パソコンから携帯用のUSBケーブル等を使って 携帯に直にアプリを転送できるツールはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 ウイジェットを選択画面にアプリが表示されない ウィジェットで使える筈の天気予報アプリをダウンロードして、ホーム画面で長押しして 「ウィジェットを追加」を選択して、「ウイジェットを選択」の画面に行ったのですが、 その天気予報のアプリの項目がそこに現れません。 YAHOO天気予報ともう一つの天気予報アプリで試しましたがどちらも駄目でした。 端末はソフトバンクのアンドロイド006SHです。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム iアプリ(選択肢有りのアドベンチャーゲーム)を作成できるソフト タイトルのまんまですが、わりと簡単に(取っ付き易そうなの)選択肢があるアドベンチャーゲームを作れるソフトウェア・フリーツールってありませんか?昔、何かの雑誌で見た記憶があるので・・・。 知っていたらば是非教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。 J-PHONE 無料JAVAアプリ J-PHONEのSH-53を使用しています。 『あぷたま』と『VECTOR』で無料アプリはダウンロード出来るんですが、上記以外で無料アプリが色々ダウンロード出来るサイトはありますでしょうか? 無料アプリならゲーム、ツール、何でも可です。 ご存知の方、宜しくお願い致します。 windows10アプリのアカウント選択でフリーズ お願いします。 Windows10の「ストア」から「アプリ」を選択し、 何らかのアプリを取得するため、「無料+」を選択、 「アカウントの選択」ポップアップが出現するので持っているアカウントを選択したところで グレーのポップアップが出現し数秒間フリーズします。 そして、ダウンロードされるのかと思うと、また元の取得前の画面に戻り先に進めません。 ストア画面右上のサインインマークを選択しても同様のことが発生してしまいます。 処理落ちでしょうか。 PCでスマホの画面を見たりアプリを使う方法 スマホからでないと見れないページをPCで見るならchromeのデベロッパーツールでできることを最近知りました。 ただそうすると、普段使っている戻るができません。普段はマウスのホイールの左右で戻る進むを使ってます。 デベロッパーツールの場合はSHIFT+←でやってますが、もっと簡単に前のページに戻る方法はありませんか? あと、スマホのアプリを使うには、デベロッパーツール画面でアプリをダウンロードすればいいのでしょうか? アプリに辞書をダウンロードしたいのですが・・・ auのA1304T(2)を使ってます アプリに英和辞書をダウンロードしたいのですができるでしょうか?? また、ウェブにもありますよね・・・? ウェブってお金がかかるんですよね?? アプリはダウンロードして使ってる間お金ってとられてないですよね・・・?? 教えてください、お願いします☆ 複数のアプリで開ける場合の選択画面 複数のアプリで開ける場合、選択画面が出たと思いますが、 一度、常にChromeで開くに設定したら、画面が出なくなりました 再度確認画面を出すにはどうすれば良いのでしょうか? 端末はGalaxyNexusです。 Windows10のメールアプリについて 以前、Windows8のメールアプリでは、 プロバイダさんのメールが使えない と聞いたことがあると思うのですが、 Windows10でも同じでしょうか? 使えるようであれば、設定方法が分かると助かります。 アプリの設定の中に、アカウント追加はあったのですが、 アカウントの選択で何を選べば良いかよくわかりません。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。 AMD Radeon アプリが出ない! AMDをインストールするとき、GPUのRadeonのアプリを入れたかったので、 設定から、 「Driver only」を選択して インストールして再起動したのですが、 マウスの右クリックを押しても AMDツールが表示されなくてRadeonの設定を開くことができないです。 以前、 「Full install」を押して AMD software edition ~~~ をインストールしたときは、設定ツールが 表示されたのですが 今回、 「Driver only」を押して AMD Radeon ~~~ をインストールしたときは、設定ツールが表示されないです。 解説よろしくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
意味不明の質問をして、申し訳ございません。 デザインと機能は確かにソフトウェアを選択する上で重要な要素です。 また、録音アプリについてのご意見もありがとうございました。 参考になりました。 ご回答ありがとうございます。