• 締切済み

何故iPhoneってスピーカーで電話してる時。。。

何故iPhoneってスピーカーで電話してる時ハウルんですか?

みんなの回答

回答No.2

ハウリングは、スピーカーから出た音をマイクが拾って、拾った音が少し遅れてスピーカーから音量が大きくなって出る、それをまたスピーカーから出た音をマイクが拾って、拾った音が少し遅れてスピーカーから音量がさらに大きくなって出る、というのが繰り返されて起きます。 スマホのハウリングも同様で、自分の声が少し遅れて相手に届く、届いた自分の声が相手のスピーカーから聞こえる、そのスピーカーの音を相手のスマホのマイクが拾って、少し遅れて自分に返ってくる、返って来た音がスピーカーから…、というのが繰り返されて起きます。 自分と相手のスマホの2台とも、マイクの感度が良過ぎる、スピーカーの音量が大きい、という状態だと、ハウリングしやすいです。 これは、iPhoneに限った話ではなく、マイクとスピーカーが近い機器なら、どんな機器でも起きます。 なので、最近のスマホは、ノイズキャンセル機能やエコーキャンセル機能が付いててハウリングし難くなっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2582/8349)
回答No.1

私はそのようにならないので、もしかしたら故障か、あるいは使用する環境のせいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A