ベストアンサー 結合したPDFの容量を減らす方法 2004/09/03 10:09 結合したPDFの容量を減らしたいのですが、 結合したままで、(Photoshopなどで)解像度を落とすことなどはできないでしょうか? 容量を減らす他の方法があれば お願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー antai ベストアンサー率38% (88/227) 2004/09/03 20:17 回答No.2 ものはただ単に本をスキャニングしたものということでいいのでしょうか?(ページ全体が画像) ここの質問文を読む限りでは、Distillerの設定をまったくかまっていないという感じに取れるので、すでに書き出した時点で解像度は間引かれている可能性が高いと思います。 手元にAcrobatがないので、ちょっと検索してでてきた文書(参考URL)の情報でいくと、ジョブオプションを「print/press」にしているとしたら、書き出した時点で300dpiにされているんじゃないでしょうかね。 たしかDistillerで、2階調の画像、グレーの画像、もう一つ(カラーかな?)のような感じの3パターンの画像別に解像度の設定をできるようになってると思いますが。 長いこと使ってないので忘れてしまいました。ちょっとかまってみてください。 ちなみに、私がそのようなこと(本のスキャニング⇒印刷)をするようなときは、文字の部分(K100%)や、2階調でいけるところはモノクロ2階調、写真やイラストはそれぞれ適した形式(グレーやCMYK)にして、イラストレータで組みなおします。 字間の余白などは仕方がないですが、何もないところは何もないほうがやっぱりファイル容量小さくなりますからね。 モノクロ2階調の部分は解像度1000dpi前後、その他は350dpi程度でやっています。 どっちにしても、膨大なページ数のファイルってことならどうしてもファイルサイズは大きくなってしまいますが。 参考URL: http://www.hammock.jp/pdf/past/pken14_6-2.pdf 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) habukun ベストアンサー率36% (43/118) 2004/09/03 20:18 回答No.3 そのファイルをAcrobatで開いて、メニューの“ファイル”から“ファイルサイズを縮小”でいかがでしょうか? 私の場合、結構小さくできましたが・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 maremare ベストアンサー率61% (563/913) 2004/09/03 10:54 回答No.1 作成したPDFの使用目的は何でしょうか? PDFの中身は文字中心ですか? 写真やグラフィックなどの画像を多く使用してるものですか? PDFを書き出す段階でDistillerの設定を変える、おおもとのファイル(Illustrator、Photoshopなど)の容量そのものを落とすなどやり方はいろいろありますが、使用目的によっては解像度を落としてはいけないもの(例:印刷物)もありますので、上記にあげた情報が無くては、なんともお答えしにくいです。補足をお願いします。できればお使いの環境も。 質問者 補足 2004/09/03 11:16 ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 PDFは本をスキャンしたものなので、文字中心です。 (大きさは12ポイントぐらい) ですが、写真は1ページに一枚ぐらい入っていて 半分はカラーです。 印刷を目的としているのですが容量をどうしてもけずりたいので、600から350に解像度を落とそうと思っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A HPにPDFファイルをアップしようとしているのですが、PDFの容量は何 HPにPDFファイルをアップしようとしているのですが、PDFの容量は何MBまでが理想ですか??現在のものは、12.8MBあります。 いちよ容量を下げるために、写真の解像度を下げ、最適化したのですが、他に容量を下げる方法があれば ご教授お願い致します。 容量の小さいPDFファイルを作りたい カタログをスキャナーで読み取ってAcrobatでPDFファイルにしたいのですが、なるべく小さい容量で画質よくしたいです(カタログなので)。どのような方法があるでしょうか? Photoshopでコントラストとか調節して見やすいようにすると、すぐに容量が大きくなってしまいます。他のソフトを使った方がいいでしょうか? バラバラのPDFを結合する方法 バラバラのPDFを結合する方法はありますか? 20個PDFファイルがあるのですが、それを一個のファイルにまとめたいです。 仕事上必要でどなたか教えて頂けませんか?周りが忙しくて聞ける人がいません(;_;) ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム PDFの結合に関して こんにちは、ひとつお聞きしたいことがあります。 PDFファイルを一つに結合させるフリーソフトは多数ありますが、 現在、困っているのは、複数あるPDFファイルを一つに結合するのではなく、 元のPDFファイルはそのままあり、目次のPDFファイルが一つ新規で出来上がり、その目次PDFの「しおり」をクリックすると元のPDFが開く感じのソフトはありますでしょうか。 PDFファイルの結合 お世話になります。 PDFファイルの結合方法はいろいろあると思います。次の場合でなにかいい方法があればアドバイス下さい。 結合したいPDFをフォルダ単位に分けています。このフォルダの中のPDFファイルをファイル名順で1つのPDFファイルにしたい。 フォルダは複数ありますのでまとめて処理できるのが理想です。(ソフトに全フォルダをまとめてドラッグ&ドロップするなど) フォルダの数だけPDFファイルができることになります。 Acrobat5.0と6.0はあります。またその他フリーソフトで出来れば助かります。 それから各フォルダにあるのがPDFでなくTIFの場合で、同様にPDFにする方法があればアドバイスください。 よろしくお願いします。 PDFの結合 20個ぐらいのwordファイル(バージョンは2003)をそれぞれACROBATでPDF化しました。 それぞれのPDFにはwordのファイルに設定した見出しに沿ってしおりも作成されています。これらをACROBATで結合しました。すると、結合されたPDFの見出しには、結合前のPDFファイル名がしおりとなり、その下に元のしおりがぶら下がるようになっています。最終的には結合前のファイル名のしおりは削除したいものを作る予定でいます。 ACROBAT上でしおりを編集すればよいのですが、なるべくしおり作成の誤りをなくすために自動的に行いたいと思います。PDF結合時に、しおりにファイル名を含まないすることの出来るPDF結合アプリケーションはあるのでしょうか? PDFの結合について教えて下さい. 4ページのPDFファイルを1つのファイルに結合したく,一つのファイルになったまでは良いのですが,四分割にする枠(罫線)が入ってしまいます.枠が入らないように結合することは出来ないのでしょうか?ちなみに,Acrobatを使って,PDFをPDFに印刷しました. 分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい. PDF と pdf で容量がまったく違うのですが… PDF と pdf で容量がまったく違うのですが何故なのでしょう。 Autocadで完成した図面を、PDFに変換して、お客様にメールで送っているのですが、見た目同じ様な図面でも、PDFに変換すると、まったく違う容量差のファイルができます。そして、そのファイルの拡張子を見ると、大文字の PDF と 小文字のpdf が勝手に出来ており、大文字のPDFが11,349KBに対し、小文字でできたpdfは41KBなのです。 容量がまったく違うのですが何故なのでしょう。 拡張子の文字の違いも踏まえ教えて頂けると幸いです。 メールに軽いファイルで添付支度、そお他の方法などありましたら、 追加でご教授の程、どうぞ宜しくお願い致します。 ご回答有り難うございます。 両方とも、同じ手順で、同じ様に変換しているのですが、数千倍になってしまうのでした。 どうも、いまいちわかりませんです。引き続き宜しくお願い致します。 PDFの結合が出来ない 瞬間PDF ZEROをインストールしてPDFの結合を ドラッグ&ドロップでしたところ、結合ファイル名を いれて実行しようといたら、ファイル名が違いますと コメントがでました。 どんなファイル名をつければいいんでしょうか。 PDF初心者です。どなたか、教えて頂けないでしょうか。 Win.Vista.です。 PDFの結合について 6つのPDFファイルを一つに結合してそれぞれのページ(計6ページ)にしたいのですが、やり方がわかりません。 以前、フリーソフトの瞬間PDFを使用して作成できた記憶があるのですが、今回瞬間PDFを使用したら、全てのPDFファイルが1ページに結合されてしまい、全く見れない状態になってしまいました。 かなり説明不足だと思いますが、わかる方いらっしゃいますか? PDFファイル結合 AUTOCADの図面をPDF化して1つのファイルにしたい、と考えています。 図面のファイルが50個程あり、これをPDF化して、Acrobatで1ページずつ挿入で結合していて面倒です。 ACROBATでも他のソフトでもいいのですが、PDFのファイルを選んで一括で結合する手段は、ないのでしょうか? 1ページずつ挿入の結合時に、多数のファイルを選んでも結合できるのですが、ファイル選択のやり方を変えても、理想なページの並びにならないです。(結合するとページが逆並びになります) やり方をご存知の方、ご教授願えないでしょうか。宜しくお願い致します。 いきなりPDF:スキャン作成PDFが結合できない スキャンで作成したPDFが他のPDFと結合できなかった。そのPDFから「PDFに印刷」で作成したPDFファイルは結合できた。問題の原因と対策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム いきなりPDFのファイルの結合について はじめまして 私は、いきなりPDF Professionalを使用しています その中の、PDFの結合機能を使用し、複数のPDF ファイルを結合させたところ結合の順番がばらばらに なっています。これを指定した順番に結合させるには どうすればよいのでしょうか。例えば、A1,A2,A33個の PDFファイルがあり、A1,A2,A3の順番は変えずに 結合させ1個のPDFファイルにしたいのですが たくさんのpdfファイルを結合できるツールを探してます WindowsXPで 瞬間PDF ZEROツール(クセロ・シュンカン・PDFゼロ) というpdfファイル結合ツールを使っています。他の結合ツールで結合したpdfファイルはスクロールバーをスクロールした場合、ページがパッパッと切り替わりますがこれで結合したpdfファイルをスクロールするとページもスクロールバーに連動して上下に動くので改ページの境目も見れて迚も便利なのです。 でも「結合後のファイルサイズが100MBを超えます」となり、結合作業が出来ません。 結合後のファイルサイズに関係無く結合してくれ,結合後のpdfファイルのスクロールも上下に動かしてくれるpdfファイル結合ツールを探しています。 どなたかご存知の方ご紹介下さい。 既存のPDFのサイズを小さくする方法はありませんか 紙をスキャンしてPDFにしたものがたくさんあります。 配布の為のメディアの都合で、解像度や圧縮率を変えることで、画質をある程度犠牲にしてでも容量を小さくしたいと思います。 それなりの量があるので、一つ一つを開いて保存し直すことは現実的ではありません。 既存のPDFを指定した解像度や圧縮率に一気に変換して新しいPDFにする方法はないでしょうか。 WinXPで、アクロバットは7.0スタンダードを所持しています。 よろしくお願いいたします。 PDFの結合 8つのPDFを1つにまとめて(結合)メールに添付したいのですが、やり方を教えていただけませんか? PDFの容量が変わらない 例えばPDFにて6ページのファイルを作ったとします(6M)。 それをメールで送るのに容量が大きすぎるので ・6ページのファイルをコピーして2つに ・1~3ページを残して4~6ページを削除 ・4~6ページを残して1~3ページを削除 という操作をして2つに分割したのですが どちらも容量自体は6Mのままで変わりません。 どういう方法を取れば容量自体を減らすことができるのでしょうか? また、ページ数も減らさすに容量のみ減らす方法などもあれば教えてください。 いきなりPDF Professional2におけるPDF結合 いきなりPDF Professional2 において、 別のPDF作成ソフトにて作成したPDFファイル同士を 結合させることは可能でしょうか? 今実施したいことは、雑誌をスキャンして、 PDFファイル化しておき、後でまとめて1ファイルに 結合することを考えています。 複数ファイルPDF化+結合で良い方法 Acrobat X Proで、複数ファイルをPDF化→結合して一本のPDFにするのに効率よい方法をご教示下さい。 PDFの結合 表題の件について教えて下さい。 SnowLeopard以前のプレビューではPDF結合ができたはずなんですが、 Lionのプレビューではなぜかできないので困っています。 結合機能はなくなったんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 PDFは本をスキャンしたものなので、文字中心です。 (大きさは12ポイントぐらい) ですが、写真は1ページに一枚ぐらい入っていて 半分はカラーです。 印刷を目的としているのですが容量をどうしてもけずりたいので、600から350に解像度を落とそうと思っています。