カラオケに行ったことが無いのですが、どのような曲を歌えばいいでしょうか
高校一年生男子です
タイトルでは行った事がないと書きましたが、小学校低学年位までは何回か行っていたので、曲の入れ方などはわかります
ただ、大きくなってからは(まだ子供なので大きいとは言えないかもしれませんが)全く行っていません
みんなの聞いている、スピッツやミスチルなどには全く興味が無くて、聞いているのは、洋楽や、アニメソング、ゲームソングばかりで、カラオケに行っても歌えそうにありません(空気的に 洋楽も英語で歌えないし) また、歌もあまり得意ではありません
私でも歌えそうな若者好みの(?)普通の歌を教えてください もちろん、教えてもらったら、自分が好きじゃなくてもカラオケ用に聞くつもりです
それから、曲はどのくらいのペースで入れればよいのでしょうか
できるだけ歌い無くないので、あまり歌わなくても済むカラオケ内でのすごし方を教えてください
また、歌っている間はどんな格好で歌っていればよいのでしょうか(座って?突っ立って?踊りかなんか入れた方がいい?)
質問が多くてすみません どなたか回答お願いします
お礼
そうですか。 やっぱりやめます。 唄は歌わないで、黙ってサッポロビールを飲みます。