※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピーカー:左右の音色の違い)
左右の音色の違いとは?
このQ&Aのポイント
左右の音色の違いについて
スピーカーの左右の音色が違う理由
左右の音色の調整方法とは?
今使っている3万円くらいのスピーカーですが、左右で音色が違います。
片方がもう一方と比べると、シンバルが弱いなと思い、PCオーディオの再生プレーヤで片chの高域レベルを0.5dB上げて、エネルギーレベルを揃えました。
よしよし、と思っていたら、高音の左右バラツキだけではなく、サックスの音色も違うことに気づきました。
以前、50万円くらいのスピーカーを使っていたときも左右で音色が違っていました。
高いものでも左右の音色違いがあるということですが、皆さんは左右の音色違いをどうされてますか?
(1)そういうもんだと思い、気にしない
(2)何らかの方法で調整している
さらに細かく言うと、僕の耳は左右で「聞こえ」が違うので、仮に、スピーカーの左右の音色が全く同じでも、聞こえ方は違ってくるのですが。。。
お礼
ネットワークに10%程度のバラツキがあるとは認識していませんでした ある意味納得しました それと興味深いお話ありがとうございました