- 締切済み
不倫されて別居1年、再構築失敗
主人の不倫が原因。 別居1年して元にまた、戻ることに決めた。 元に戻ってからは子供を通して家族で出かけたりはしてました。 が、夫婦間は日常な会話はあるけども半仮面夫婦みたいなもの。 そこで本題です。 1、私の帰りが遅い事。 私はパート勤務。夕方16時に終わって 子供を二人を園に迎えに行って買い出しが あれば買い出しして、無ければ直帰。 17時20分頃帰宅。 2、夜、私は初めて 会社の人の自宅にお呼ばれし、 子供連れて行き旦那には20時頃帰る事を 言うも話が盛り上がったりして帰宅が 深夜12時。 深夜帯になることは連絡しなかった事。 3、火曜と金曜は子供の習い事で夕方から送迎な ど行き来する為帰りが遅くなる。 旦那だけ実家に帰って夕飯、風呂を済ませる それは自分1人で先に済ませたいが為。 1番に対してはいつも主人の方が先に仕事から帰ってくることが多い。私が後に帰宅することが駄目。 2番はそんなに自由にするなら離婚してからしろ、 など。 3番は自分本位、非協力的。 なので、私は一人で、子供の事など全てする。 要は主人は自分本位。 他にもまだまだ、あります。 家の中に対しては細かいところまで言われる。 キッチン周り、魚の匂いなど。 要するに衝突ばかりです。 不倫の件もあったし、それも含め 離婚するの我慢するかキッパリ別れるか。。 そこで1番悩むのが経済面。 母子家庭でも何とかなりますかね。。 養育費は、あてにせず。 文章が分かりづらいとこがあるかもしれませんが ご了承下さい。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.7
noname#248402
回答No.6
- nomi1206
- ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.5
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (195/1102)
回答No.4
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.3
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.2
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (625/2771)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 主人はお前が変わろうとしないなど、悪いのは全て自分がまいた種だの、自分からトラブルを持ってくるからこうなるのだと言われる始末。 私からすれば 何て言っていいやら分かりません。 父親として必要か必要じゃないか見極めるべきですよね。