• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FH54/HTのCPUをCorei7-3610QM)

FH54/HTのCPUをCorei7-3610QMに換装出来るか?

このQ&Aのポイント
  • FH54/HTのCPUをCorei7-3610QMに換装することは可能ですか?
  • FH54/HTのCPUをCorei7-3610QMに交換できる方法を教えてください。
  • FH54/HTのCPUをCorei7-3610QMにアップグレードする利点と注意点はありますか?

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

https://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/fh/spec/ こちらですね。 Core i3-2350MをCore i7-3610QMに交換なら https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/53438/intel-core-i3-2350m-processor-3m-cache-2-30-ghz.html https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/64899/intel-core-i7-3610qm-processor-6m-cache-up-to-3-30-ghz.html PPGA988と交換可能なソケットタイプのCPUなので換装自体は出来るとは思います。 ただTDPが35Wから45Wと増えるので冷却が不十分って可能性も出てきます。 FH56/HDと上記機種にi7-3610QMを搭載したモデルがあるのでBIOSも共通なのでCPUのマイクロコードの情報は持っている可能性が高いのですんなりCPUは認識するとは思います。またCPUクーラーも上記機種と共通って可能性もあるのでその場合は冷却についても恐らく問題にはならないかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

実際に換装した実例があるようですね。 参考 https://aucfree.com/items/t582783923 以上、ご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A