最近使ったファイルって・・・
Windows98やMeではスタートメニューから、最近使ったファイル を選ぶと過去に使っファイルへのショートカットが現れ、そこに入ったショートカットはタスクバー上でプロパティを開き、一括で削除したり、最近使ったファイル にポインタをあわせ、出てきたそれぞれのショートカットを選択して削除することが出来ましたが、後者の場合、削除したショートカットはゴミ箱に入り、ゴミ箱を空にしないと残ったままでした。
XPでは最近使ったファイルはデフォルトでは存在せず、タスクバーでプロパティを開き、スタートメニューをクラシックにすることで、98などと同じものに出来ますが、98のように一括で削除する方法がありません。そこで、一つ一つ選択して削除するのですが、削除してもゴミ箱の中には何も入りません。これはゴミ箱に入らず、直接コンピュータから削除されているのでしょうか。それとも管理者(adminの人?)がログインすると他のユーザーの使ったファイルなども見れたりするのでしょうか。
お礼
maho-mahoさん shigechoさん 早速の回答ありがとうございます^^ アクセス日がすべて今日の日付になってました。。。 今日になってまだ45分しかたってないのですが。。。 だれもその最近使ったファイルには触ってないのですが・・・ 最近使ったファイルにのってるファイル全てが今日の日付になってましたけど(汗汗・・・)