ベストアンサー スマホお返しプログラムについて質問させてください。 2020/10/12 01:02 スマホお返しプログラムについて質問させてください。 例えば、購入して10ヶ月でスマホを返却した場合、残りの料金はどういう計算になるのでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiro_1116 ベストアンサー率30% (2582/8349) 2020/10/12 04:21 回答No.1 こちらに書かれていますが、24ヵ月目までは請求が続くようですね。 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/21/news057_2.html 質問者 お礼 2020/10/12 20:37 ありがとうございます。 とう言うことは、早く返却すると損をするということですね。 どうやら私には向かないプログラムのようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアdocomo 関連するQ&A スマホ 今度の冬にケータイをスマホに変えようと思うんですけどまだDOCOMOの契約があと1年残ってるんですけどその残りの契約の料金ってどんな感じで払ってくんですか? 例えば残りの契約料金一括で払うのかスマホに変えたときに分割で上乗せされるのかどっちなんですか? auのスマホで質問です auのスマホについて質問です。 スマホから料金プランやオプションを変更した場合、『受付しましたよ~』みたいな旨の連絡は来ますか? らくらくスマホについて らくらくスマホの購入を考えていますが、一点はっきりしないため、お尋ねします。 宜しくお教え下さい。 らくらくスマホ(F-12D )でパケ放題の料金体系を申し込んだ場合、FaceBookのようなSNSを使うことは可能でしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム スマホ初心者の疑問質問です。これって可能ですか? スマホ初心者のおかしな質問ですみません。 スマホを新規で購入しようと思います。 通話は不要で主に外出先でインターネット(特にスピード?にはこだわりません)と閲覧とカメラ機能のみを使用予定です。 電話に関しては受信のみに使用です。 (これって契約上可能でしょうか?) 又、以上の条件を満たした場合の最低の契約料金はおいくらくらいでしょうか? ※ソフトバンクにこだわらず他のメーカーでお安いのがありましたら教えて下さい。 スマホアプリのプログラム プログラミング初心者なのですが、参考書や、サイトを見て スマホのアプリを作りたいと思いました。 そこで質問なのですが アプリ作成の本ではなく普通の言語本で勉強してアプリに出来るでしょうか? 例えば、 クリックしたら進む様になっているプログラムを そのままアプリ用にコピペすると タッチしたら進む様になっているのでしょうか? それともまた違うプログラムになるのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません 教えてください スマホからスマホへ機種変 スマホからスマホへ機種変更をしようと思っております。 下記の点が気になっているのですが詳しい方教えてください。 ・GooGlePlayで購入したアプリは再度購入しないといけないのか? ・SDカードにインストールしているアプリは新しいスマホ上で使えるのか? それとも移す前に消しておいたほうが良いのか? ・現在のアプリの設定を移すことはできないのか? ・メールはどうすれば良いのか? ・古くなった機種は返却するのですがデータ等はどうなるのか? 手動で消してからにすべき? auスマホ交換プログラム auスマホ交換プログラムでガラケーからスマホに機種変更しようと思ってます。本体0円のAndroidにしようと詳細見るとデータ定額5(5GB)以上の契約で0円とか。それで質問です。1ヵ月だけ5GBにして次月から2GB変更して問題ないでしょうか?二年縛りなら本体代1300円と少し払う方が安いので。二年縛りならiPhoneにしようと思ってます。バッテリーの劣化のため今日機種変更思ってます スマホの料金 ドコモのiPhone5cを使用しています。購入してから4ヶ月と少し経ちました。購入したのは2013年12月21日です。 みなさんのスマホの月々の料金はいくらですか?あと機種も出来れば。 私は、8000円前後ですがかかりすぎですか?かかりすぎの場合、少しでも電池を抑えて、あとお金がかからなくなる方法を知っていたら教えてください。 私がしているのは、画面の明るさを一番暗くしたり、あと場合によってはほんの少しつけているくらいです。 PCと連動できるものはPCでしています。 スマホについて2 白ロムのスマホを購入し、お店に持って行った場合、機種変更になりますか? 私は二年契約にしているので機種変更だと料金が発生してしまいます。 回答お願いします。 スマホについて質問です! ソフトバンクのスマホの携帯について質問なんですが ソフトバンクの携帯では基本料金は決まっているんですか? 送受信には料金が発生しますか? デコレーションメールをすればお金が発生しますか? それとも基本料金プランの中に入っているのですか? 私は携帯では電話は全くしなくてEメールをよくしデコレーションメールを 使います。 インターネットもまったくと言っていい程使わないです。 メールアドレスを変える際にだけ使います。 分からないんで分かる方回答お願いします ガラケーから、スマホへ。。 2ヶ月前にスマホを水没させてしまい、現在はガラケーを使っています。 先月、ガラケーのパケホに切り替えて使っています。しかし、やはりスマホが欲しくなり、オークションで購入を考えています。 そこで、パケホから、スマホの5200円?のプランに変更するタイミングを知りたいです。 月計算の為、例えば明日スマホに切り替えとしても、スマホ対応プランは来月からになるのでしょうか? タイミングよく、月末に買って、使用を来月からに?日割り計算は出来ないのでしょうか? 使っているのはドコモです。 わかる方がいれば、アドバイスお願いします。 auスマホ交換プログラムって? 現在auのガラケーで3年以上使用しています。auスマホ交換プログラムというのを使ってスマホに変えようと検討中です。 しかし、何が得なのか、どうやって買ったらもっと得なのか分かりません。今まではいつでも、AUショップで普通に買ってそこで手続きをするというパターンでした。この買い方しか知らないと言ってもいいです。でも、みなさん、ネットショップで買ったり、量販店で買ったり安い方法を知っているようですが、例えばネットショップで買ったとして、それを開通させるには普通にauにそれをもっていっているのでしょうか?それとも他に安くする方法があるのか、調べてももう分からない事が多くてついていかれません。 私の利用状況は、子供達がauのマモリーノ、夫、両親が共にauガラケーです。今回スマホにするかもしれないのは私だけで、あとの家族は今のままを維持します。家族間は通話料無料で、家族以外には殆どかけていません。でも、スマホにしたら必要な時は家族以外にもかけると思います。今の月々の私のガラケー使用料は3000円位です。電話とメールのみです。 スマホでやりたいことは、ネット検索をたくさん、たまには動画、電話、メール、写真です。LINEはどうでもいいです。 とりとめもなく質問をしてすみません。でも、この手の分野は苦手で。 私の場合は、このスマホ交換プログラムにのってスマホに変えるのはお得ないい機会になるでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム スマホ auの機種変で今使ってるスマホから新しいスマホに機種変する時に、料金は翌月の請求と合算になる場合が多いと思います。そこで質問ですが、古い機種の支払いと新しい機種の支払いが別々になることはありますか?例えば月初めに変えるとか・・・ スマホを使いたいので教えてください。 現在、ソフトバンクのガラケーを使っているのですが、通信料金を安くするために アンドロイドスマホにしたいと思っています。 新品はお高いので中古でいいものがあればそれにするつもりですが、このような場合、 sim カードを購入したのちに、そのカードを使えるスマホを選択したほうがよいので しょうか。 また、イオンで発売している LTE対応のiijmio の sim カードが1980円で購入できる いうことをネット上で見たのですがつぎのことで問題はないでしょうか。 (1)警察や消防に連絡、通報する。 (2)ガラケーのように通話ができる。 (3)アプリケーションを作ることができる。 (4)ゲームができる。 (5)動画が視聴できる。 このようなことは今更ながらという気がしたのですが、アンドロイドスマホのことは よく解らないので、あえて質問させていただきました。 よろしくお願いします。 スマホに変えるメリットとデメリット教えて ガラケーを使っています。 世の中スマホが流行っていて、電話会社の宣伝からポイントサイトまで、ほとんど脅迫に近いほど 「スマホ使いなさい、変えなさい」「スマホに変えればこれだけお得」一年間無料だの半額だの 無理矢理にスマホに変えさせるような動きがさかんです。 でもやっぱり基本料金高いですよね? それにアプリ使わないとスマホ使う意味が無いと思いますが、その分料金がかかると思うので 私はガラケーを使い続けたいですが、スマホを使う場合一ヶ月安い方でどれくらいかかりますか? またメリットとデメリットはどんなことがありますか? エクセルのプログラムはHP上でも動きますか? ネットショップを開設しようと考えていますが、お金が無い為買い物かごのプログラムを自作しようと考えています。 無料で買い物かごを使わせてくれる所もあるみたいですが、割引や送料の細かい計算が自動で出来なくて困っています。 そこで質問なのですが、エクセルで作った簡単な料金計算プログラムをHP上で動かすことは可能なのでしょうか?どうか教えてください!! スマホ料金滞納でブラックリストの 先日のニュースで、スマホの料金滞納によるブラックリスト入りが 急増しているという事を見たのですが、そのニュースで ”通話料の滞納は、ブラックリストに載らないが、端末代金の滞納は リスト入りする”と言っていたのですが、これを聞いて はてな?と思ったのがいくつか出てきたので、質問させてください。 スマホ支払い例 1)48000円のスマホを24ヶ月の分割で購入 0円お持ち帰りがこのことですよね 2)家族割りなど各種プランの基本使用料が月6000円 この場合、月の支払いは スマホ代(2000円) 基本使用料(6000円)+通信料(X円) 合計、8000+X円となると思います。 ここで、毎月の請求は8000+X円となり、この支払いが 3ヶ月以上滞るとブラックリストにのってしまう。 質問1 ブラックリスト入りの対象となるのは (1)スマホ代のみ (2)月の請求額、全額(8000+X円) (3)その他の組み合わせ どれでしょうか 質問2 コンテンツやソーシャルゲームの支払いは ブラックリスト入りの対象となりますか? 質問3 仮にブラックリスト入りの対象がスマホ代だけだとすれば スマホを一括購入した場合は、3ヶ月以上滞納しても ブラックリスト入りはしない。 逆に、何ヶ月滞納するとブラックリスト入りするのか? 使った料金を支払わない人が一番悪いの大前提ですが もし、スマホ代だけがリスト入り対象になるなら 購入時にその説明、もしくはリスト入りする前に その事を注意喚起する、またスマホ代だけ別に請求するなど した方ができなかったも疑問です。 22001円のスマホ 年始のキャンペーンでauソフトバンク、家電量販店がスマホ単体のみを22001円で売り出していますが何か罠があったりしますでしょうか? auは2年後の返却が必要、ソフトバンクの場合返却が不要みたいですが。。。 格安スマホ 今ドコモのアンドロイドという機種を使用しているのですが、一か月の料金が高いので格安スマホがお勧めと言われ悩んでいます 自分は基本的に通話、メール、LINEとLINEゲームなどを主にやっています 一か月に使用するデーターは大体多いときでも3~4、少ないときは2GBあたりです (安スマホにすることによってのメリット、デメリットなどは調べたので大体はわかるのですが、、、。) そこで質問させてください もし格安スマホにすると何かができなくなるなどというものはあるのでしょうか? たとえばLINEができない、LINEゲームなどできるアプリが限定されるなど・・・・。 お時間のあるときにでもご回答いただけると嬉しいです よろしくお願いします スマホ、Android2.3 INFOBAR A01を白ロムで、購入しようと思っています。 持ち込み新規契約予定です。 そこで、2つほど質問があります。 1つ目は、月々どれくらいの料金になるのか知りたいです! 2つ目は、ゼロ円スマホやお安いスマホを新規で契約をし、それをINFOBARにカードをさして使用する、です。 これはどちらがいいのでしょうか? INFOBARはLTE対応でないので、いつぐらいまでのスマホを購入するとカードが同じなのかも解らないので教えていただきたいです! わかる範囲でいいので宜しくお願いします^^ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 とう言うことは、早く返却すると損をするということですね。 どうやら私には向かないプログラムのようです。