Lenovo UPS Power Managerのパスワード関係で、質問させてもらいます。
質問の前に、不都合状況を詳しく書けません。よって、質問内容を理解してもらうのに、苦労をかけるかもしれません。
詳しく書け理由は、OKWAVEの質問欄に多分1000文字程度で入力し確認ボタンを押すと、403 ERROR、The request could not be satisfied.が表示され、投稿ができません。数日前には、同様な文字数(2バイト・1バイト文字混在)では、スンナリ投稿できました。よって、本来質問内容を大まかに書いて文字数減少します。
●本来の質問:
UPS Power Managerのインストール直後の起動のブラウザ画面において、ログイン時に警告で初期パスワードの変更を求められ、変更(新文字列入力で)をトライするが許可されませんのエラーが発生します。
よって、ログインができません。
尚、この動作は、以前には、通っていました。今回、行う理由は、別件のエラーでサーバーを工場出荷状態に戻しUPSマネージャーのインストールのトライ中での不都合です。因みに、サーバーには、以前のUPSマネージャーの情報は無くなっているはずです。それは、SATAのイニシャライズを行ったからです。
この様な訳で、UPSの管理ソフトのインストールに手間取っています。どなたか、この対処方法をご存じでしたら、アドバイスをお願いします。見極め等のアドバイスをお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
お礼
altium106_2さん、大変有難う御座いました。UPSパスワードの件、一発目にうまくいきました。 インターネットオプションのセキュリティで信頼できるサイトに、ログイン画面のアドレスを設定しました。その結果、初期PWD入力後にUPSメニュー画面が表示され。 おかげ様で、多分この先も何とかいけそうです。 有難う御座いました。
補足
altium106_2さん、ご回答有難う御座います。 おっしゃる通りかと思います。セキュリティレベルの違い、ブラウザ種類の違いを試してみます。 ただ、良好時(サーバー購入直後)と(サーバー工場出荷状態戻し後)では、ブラウザ設定は弄っていないので同設定のはず? 試してみます。ご報告は、少し時間がかかるかもしれません(別件で!) 以上、宜しくお願い致します。