一人の時間を与えるべき??
半年後に結婚式を控えています。
お互い会社員なために、平日は会わず、金曜日の仕事帰りの夜に僕の家に泊まり→日曜日の夜に帰る というサイクルを繰り返してきました。
つまり、お互いに自由な時間はすべて二人で過ごしてきました。
最近, 彼女(婚約者)が 『一人の時間が欲しがったら言ってね』 と言うので、
僕は一緒に居たかったのですが、
多分 自分が(彼女が)自由な時間をたまには欲しがっているんだな…… と解釈して
『分かった, じゃあ今度のゴールデンウィークは、三連休が二回あるけど、3日 会わないで 3日 遊ぼうか?』
と提案しました。
そしたら、『え~?……分かった』と了承しました。
自分から提案しておいて、あれなんですが… ショックでした(笑)
彼女はもっと嫌がるかと思ったんです。
これは間違った提案だったのでしょうか?
やはり、どんなにラブラブ状態でも たまに一人の時間は与えるべきでしょうか?
いままで、ず~っと一緒に過ごしていたため、了承されて冷めたのか?っとか無意味に心配です。
むしろ、今週とかも、休日は1日しか会わないで彼女に時間を与えたほうが良いでしょうか
なにかアドバイス願います。
お礼
ありがとうございます