OneDriveはインターネット上のストレージを提供するサービスです。アンインストールするのはインターネット上のストレージをあたかもローカルコンピュータのストレージのように見せかけるプログラムです。プログラムをアンインストールしてもインターネット上のストレージにあるファイルには影響しません。
しかし、バックアップ機能は使えなくなります。
OneDriveの「バックアップ」は言葉が指す機能を意味していません。
バックアップは本来、正本のコピーです。ところがOneDriveでバックアップを有効にすると、ドキュメントやピクチャのファイルは全てOneDriveのドキュメントにアップロードされてそちらが正本になり、ローカルコンピュータのドキュメントやピクチャの場所はOneDriveのドキュメントやピクチャを指すようになります。
ローカルコンピュータのファイルに加えた変更はOneDriveに反映するので、バックアップのように見えます。しかし、OneDrive上のファイルを直接変更することができてしまいますし、加えた変更はローカルコンピュータのファイルに直接には反映されません。(ローカルで開いたときに反映されます。)
例えばピクチャのバックアップを停止すると、ローカルコンピュータのピクチャはOneDriveのピクチャを指さなくなるため、消えたように見えますが、ファイルはOneDriveのピクチャに残っています。
プログラムをアンインストールする前にバックアップを停止し、OneDriveのドキュメントやピクチャからローカルコンピュータのドキュメントやピクチャにコピー(または移動)しておきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ピクチャにコピーしてから プログラムをアンインストールしたら 上手くいきました‼