- 締切済み
USB-AとUSB-C
この2つはデータ転送する際に使うUSBフラッシュやマイクロSDカードは違いますか?質問の意味がわかるかな。ドコモのD-TABをd-01Jからd-02Kに機種変更をしたら以前は差し込み部分がAでしたが今回はCで違うことがわかりました
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4445)
回答No.6
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4445)
回答No.5
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.3
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
回答No.2
- notnot
- ベストアンサー率47% (4903/10364)
回答No.1
補足
他の方からも同じところを指摘してもらいました。もっと突き詰めて聞くと、TYPE-Cのタブレットでスクショした写真をマイクロSDやUSBフラッシュに送る機器というか、それが欲しいんです。それをまたPCに差して見たいということです。これまではUSB-B専用の機器を使ってましたが、それが使えないので。本当に聞きたいのはそれなんです。量販店にも行ってみますが