• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビの写りが悪い(原因不明?)長文です)

新しいテレビなのに映りが悪い理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 新しい液晶テレビを購入後、映りが悪くなり、原因を探るも解決せず。
  • 修理担当者も原因を特定できず、アンテナやケーブルに問題がある可能性を探る。
  • リビングの位置や分配器の影響が考えられるが、他のテレビは正常に動作。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

補足要求です 液晶TVに接続している同軸ケーブルを16インチのTVに接続すると綺麗に映るんですよね? それならばどう考えても液晶側に不良箇所があると思われます

akerin
質問者

お礼

ありがとうございました。 16インチのものだと全く問題ありません。 修理の方に「テレビに問題は無い」といわれたので、今まで我慢してみていました。ダメ元でもう一度メーカーに連絡してみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

アンテナ線を触ると一時的によくなるということは壁のアンテナコンセントから液晶テレビにつなぐ線の不具合か、 屋根上のアンテナから壁のアンテナコンセントまでの間の接触不良が考えられると思います。 アンテナケーブルを変えても変わらないなら壁のアンテナコンセントの接触不良かもしれません。 壁のアンテナコンセント付近をたたいてみたり、触れてみたりして 画面にノイズとか入らないでしょうか?

akerin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 他のテレビでは問題なく写るのですが・・・。 不思議ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A