PCの時計が戻る
お世話になります。
ノートPCの時計についてよくわからないことが発生して困っています。
簡単に言うと「時計がズレる」なんですが、精度の問題ではない感じです。
(よくある1時間で5分もずれる!とかではない感じ。)
色々確認してみた結果下記のようでした。
(1)まず、PC停止中にBIOSの時計がSTOPしている感じ。
起動の際に前回のシャットダウン時の時間であがってくる。
(2)Windows稼動中の時計の精度は問題なさそう。
起動後時計を正しく設定したあとの時計の進み/遅れは問題なし
(3)そして1時間後、急に(1)の時間に戻ります。
秒単位で正確には測ってませんが、ほぼ1時間後にこうなります。
ACアダプタ、バッテリを外してしばらく置いて再度確認してもBIOSの時計や設定が初期化されていることはありませんでした。
RTCバッテリが完全に逝ってるわけではなさそうと思いますが、ヘタって
きていると(電圧不足とか?)時を刻めなかったりするんでしょうか?
あと、1番わからないのが(3)ですが何が起きているんでしょうか?
今、windows7なのでXPをいれて(リカバリして)確認してみたいとも思って
います。(中古で買ってそのままWin7を入れたのでwin7でしか使ったことないPCです)
PCは下記です。
PC名:NEC VersaPro VY17F/LV-R
OS名:Windows7 RC
お礼
お陰様で上手く出来様に成りました、ありがとうございました。