こんにちは。
新しいレイヤーの作り方は大丈夫でしょうか?
印刷したくない基準線ばかり描くレイヤーを用意して、そのレイヤーを非表示(レイヤー管理ダイアログの電球マークを消えている状態にする)か印刷しない(レイヤー管理ダイアログの一番右端のプリンターマークに禁止マークを付ける)といいですよ。
操作は、各々のマークをクリックします。
ちなみに印刷されないのレイヤーは、非表示・フリーズ・印刷しない、のいずれかの設定があるレイヤーです。
非表示・フリーズ・印刷しない、の違いですが、
非表示:頻繁にON/OFFするレイヤーに適している
フリーズ:削除してしまえないが、めったに参照しないレイヤーに適している(ONした時にいちいち再描画され操作性が悪い)
印刷しない:画面上は常に表示されていて印刷のみされない為、常時利用したい場合に適している
といった感じでしょうか…
後はヘルプなどを参考にしてください。
頑張って下さいね。