※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:九州の良いところ)
九州の良いところ
オリンピックすら延期されようかという こんな御時世に聊か不謹慎かも知れませんが、まだ コロナ騒動が起きていない 正月明け早々の事です、一度も 九州 に行った事が無い家内から、「 今年は絶対に連れてって ! 」 ・・と尻を叩かれ、 何とはなしに ユナイテッド航空 マイレージ のHPを眺めておりましたら、 9月連休の 福岡 便に空席があるじゃないですか。
無論 特典旅行ですから ありがたい事に 1銭も掛からない、渡りに船・・と直ぐに予約しました ( まさか 僅かその1ヵ月後に こんな騒ぎになろうとは思いもよらず ) 、 アライアンス の関係で ANA になるのですが。
思い起こせば 個人的な最後の 九州 は 仕事絡みで訪れた 福岡 と 大分 ・・、早いものでもう四半世紀以上も前の話でありまして、バブルが弾けた何年か後でしてね、無論 当時の世相と 会社&個人の懐具合を反映して、芸者を揚げてどんちゃん騒ぎはおろか、 中洲 での豪遊もなかったのは言うまでもありません。
その同じ頃 東京 では、夜の 銀座 に閑古鳥が鳴き、バブル紳士に踏み倒された売掛金に高級クラブのお姉ちゃんも泣いて、巷に空車タクシーが溢れるその一方で、 そのリーズナブルなお値段故に、 福岡 発祥の もつ鍋 が大ブームになった記憶と重なります。
いつでも行けると気楽に考えておりましたら、この歳になって 別府 ・ 湯布院 その他の著名温泉・観光地も殆ど未踏破・・、 羽田 から飛び立てば僅か2時間弱の行程ですが、 九州 は 北海道 と並んで体感的に凄く遠かったりしまして。
残念ながらと言うか、日程的に今回は 福岡 周辺だけなのですが、これを機会に 九州 リピーター となり、夫婦して各地を巡りたいと考える私に、 九州 の良いところを教えてやって下さい、観光地に限定しません。
ついでに 福岡 の観光・グルメ情報も教えて頂ければ尚ありがたい、因みに 今考えているのは 大宰府 と 博多 の屋台街 だけなのですが。
お礼
moyomoyo さん、おはようございます。 昨日の 20℃ は一体どこへやら、こちらは今にもみぞれに変わりそうな雨が降る 寒い朝を迎えておりますが、そちらは如何でしょうか? >九州の良いところ住みやすいし食べ物も美味です。 我が国有数の観光資源・・とは 分かってはいても、九州への道程は何故か遠く、修学旅行で訪れた北九州周辺と 仕事絡みの 2 ~ 3 度だけ、その点は生来の物臭も影響していると思われますが、これからはせっせと足を運ばせてもらいたいと思うのです。 >ヒルトン福岡シーホークは36階ですので泊まると、福岡PayPayドームが見下ろせて絶景です! カッコいいホテルですね、 ヒルトン に シェラトン ・・ 典型的な ユニバーサル・サービス のホテル・チェーンとの認識です、お値段もリーズナブルではありますが、大変残念ながら今回は 博多 周辺のホテルを既に予約してしまった為叶いません、次回以降があれば是非! >観光なら福岡タワー 、福岡PayPayドーム、福岡市博物館は観光された方が良いと思います。グルメ? 福岡はだいたいのお店は美味です。福岡についたら博多区の牧のうどんです。福岡はよかとこよ~笑 moyomoyo さん御推奨のプランを、100% 採り入れさせて頂き、家内共々楽しんで来ようと思います、まだずっと先の話ではありますが。 さて 時節柄 多忙にお過ごしでしょうが、お仕事 頑張って下さい。 回答ありがとうございました。