「語れる趣味」ありますか?
「趣味」ってなんだろう?と、時々考えることがあります。
面接などで「あなたの趣味はなんですか?」と訊かれたら、答えられないかもしれません。
「好きなことは?」「興味・関心のあることは?」と訊かれれば、音楽を聴くことです、映画を観ることです、絵や写真を見ることです、本を読むことです、などと答えるでしょうけれど。
なんというか、それについて「語れる」ことができないと趣味とは言えないという妙な考えに囚われているようです(苦笑)
ジャズも浴びるほど聴いてきました。(たぶん)映画も浴びるほど観てきました。(たぶん)
アート系のブログでは2万数千点の絵や写真を投稿してきました。友達がいたころは、毎週のようにどこかの美術館に言っていました。
でも、じゃあジャズについて、映画について、落語について、それらが趣味の人と語り合えるかというと、無理のようです。
以前、早川義夫の本を読んでいて、
「ビートルズを聴くけれど、ビートルズについては何も知らない」というようなことが書かれていて、「ああ、同じだ」と思いました(苦笑)
「語れないものは趣味とは言えない」なんて、わたしの変な思い込みに過ぎないと思いますが、
みなさんはなにか、「ある程度まとまった話ができる趣味」をお持ちですか?