締切済み CASIO EX-S600 で撮った写真 2019/12/12 16:36 CASIO EX-S600 で撮った写真をパソコンに取り込みたいのですが、 接続するコードがありません。何を買ったらよいのか、教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 okok456 ベストアンサー率43% (2806/6475) 2019/12/12 18:26 回答No.2 他の回答と重複しますが EX-S600の記憶媒体はSDカードですね。 パソコンにSDカードスロットがあればSDカードをSDカードスロットに装填し写真をドラッグ&ドロップ、もしくはコピーし貼り付けできます。 SDカードスロットが無い場合はパソコンのUSBポートに接続するカードリーダーを購入すれば良いでしょう。 https://kakaku.com/pc/card-reader/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec027=1&pdf_Spec032=1 電気店で千円前後で売ってます。 CDやUSBメモリからデータをコピーするのと同じですが NECのQ&A を参考に Windows 10でSDメモリカードのデータをパソコンにコピーする方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019404 他のOSの場合は https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020635 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 okvaio ベストアンサー率26% (2017/7726) 2019/12/12 16:54 回答No.1 PCの環境が分かりません。 SDカードスロットがあれば、SDカードを使うのが一番早いかと 思います。なければ、スロットを別付けでも。 https://support.casio.jp/answer.php?cid=021004009001&qid=101648&num=1 https://support.casio.jp/osdevicePage.php?cid=021012013 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A 今さらですがEXILIM EX-S2について もう2年以上使っていて、今さらなんですが教えてください。 CASIOのEXILIM EX-S2を使っているのですが、写真を撮ってプレビューを見るとき、画面にいつも写真サイズやらいろいろ文字が表示され、肝心の写真があまりよく見えません。 取扱書を読んだり、CASIOのページを検索してみたのですが、その文字を消す方法がどこにも載っていません。 これは消すことができないのでしょうか。写真が見づらくて仕方ないのですが・・・。 どなたかわかりましたら教えてください!! CASIOのEXILIMのEX-S770のアダプターのコンセント部分 CASIOのEXILIMのEX-S770のアダプターのコンセント部分 間違えて捨ててしまいました。これってどこかに売ってますか? また、どうやってアダプターの型を調べるのでしょうか? CASIO EX-Z370 について CASIO EX-Z370 で使用できるリモートシャッターを探してます。アマゾンなんかで探しているのですが見つかりません。 どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム カシオ(CASIO) EX-V7に詳しい方 カシオ(CASIO) デジタルカメラ 「EXILIM Hi-ZOOM」 EX-V7を買うのですが、プリン写ルも一緒に考えています。しかしCASIOのプリン写ルみたいに沢山の昨日はいりません扱いきれないし。。ただ写真が出せればいいのですが、他に対応している製品は何かあるのでしょうか?詳しい方宜しくお願いします。 デジカメのcasio exilim ex-z50をパソコンに繋げてシャ デジカメのcasio exilim ex-z50をパソコンに繋げてシャッターボタンを押す方法 デジカメのcasio exilim ex-z50を持っています。 パソコンとつなげるUSBも持っています。 このデジカメでコマ撮りをしたいです。 ・デジカメに触らずにパソコン側からシャッターを押す ・リアルタイムにパソコンで撮った画像を見る(フォトショなどで) ということは可能でしょうか? 「WEBカメラ」という設定が見当たらないのでできないかなあ・・・と思うのですができる方法があるのならお願いします! CASIO EX-Z50 CASIO EX-Z50を使っているものです。 今日パレードがあるのでデジカメを久々に使おうと思ったのですが、しばらく放置していたせいか電池残量が1つしかありません。 なので充電をしようと思ったのですが何故かACアダプタを父親に勝手に持っていかれたようで、充電が出来ません。 そこで質問なのですがACアダプタがないと充電はできないのでしょうか? 今、無意味と思いつつもUSBケーブルでパソコンに繋いでみているのですが…。 説明書を見れば分かることだと思うのですが、残念ながら説明書を失くしてしまったので、どなたか回答お願いします。 CASIO EX-Z40の液晶修理 CASIO EX-Z40の液晶が割れてしまい、近くの電気店に行ったら15,000位掛かると言われましたが、それなら新しいのに買い換えようかと思っています。 もう少し安く修理をしてくれるところはないのでしょうか? カシオ。ex-s770をex-s200に ex-s770の調子が悪くなり、修理見積もりに出しました。 先方から以下のような回答がありました。l 「部品がないので修理は難しい。8,000円でex-s200の新品に 交換可能です」 この場合、8,000円出してex-s200に交換するのが 賢い選択でしょうか。 デジカメに求めるのは、コンパクト性とそこそこの性能です。 デジカメの購入について(EX-S10かEX-S12) デジカメの購入について(EX-S10かEX-S12) 先日、2年間使ってきたEX-S10を紛失してしまいました。 そこでデジカメを購入するためネットをみていたんですが、価格コムでEX-S12が1万円を切っていたのを発見しました。 正直値段が相当魅力的で購入しようかとも思ったんですが、やはりEX-S10のレッドにくらべるとどの色もしっくりこなくて購入に踏み出せません。 そこでEX-S10を今でも販売しているところをご存じの方は教えていただけませんでしょうか(新品中古問いません)? CASIO EXILIM EX-S600 の後釜につきまして 今朝洗濯をしたところ、見事にズボンのポケット入れたままにしておいたせいで、EX-S600がお亡くなりになってしまいました(泣)。 これは非常に気に入っていたカメラで、本当に悲しかったのですが、とにかく後継を探さなくてはいけません。 気に入っていた理由 (1)とにかく薄いしバッテリーもかなり持つ (2)動画機能(MPEG4で撮ることが出来てとにかく軽かった) (3)デザイン 今、中古でもう一度EX-S600を買うか現行品を買うかで迷ってます。 主な用途は動画、たまに静止画です。 持ち運びに便利で動画機能が優れているカメラはありますか? あとH.264形式の動画の使い勝手はどうでしょうか? CASIOのEXILIM、EXーZ1を使っています。 CASIOのEXILIM、EXーZ1を使っています。 撮った画像を向きを変えたりして、PCに取り込もうとした所、枚数の半分位に「このファイル形式はWindowsフォトビューアーでサポートされていないか、またはWindowsフォトビューアーの最新の更新プログラムが適用されていないため開けません」と出ます。 デジカメではきちんと見られたはずだったのでデジカメに戻して確認しましたが、今度はデジカメもダメ。「このファイルを再生できません」と出ます。同じ日に撮影した他の画像は見られます。 何がいけないのでしょうか? もう元に戻らないのでしょうか?今までこんな事は無かったので…どうしても保存しておきたい写真なんです。 ご回答お願いいたします。 ★デジカメ CASIO EX-Z1050 の画像サイズの設定★ デジカメの《CASIO EX-Z1050》の画像サイズの設定で、 10M,3:2,16:9,5M,3M,2M,VGA があるんですが、普通の写真のサイズでプリントする場合、どれにすれば良いのですか?特に大きくプリントするわけではなく、ほんとに普通の写真のサイズのプリントです。説明書読んでもよく分からないんです…(>_<)よろしくおねがいします★ LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 買取価格『デジカメ=CASIO EX-Z4』 お世話になります。 カテ違いでしたら申し訳ありません。。。 近々、新しいデジカメの購入を考えています。 また、どうせなら現在持っています『CASIO EX-Z4』を買取してもらい新しいデジカメを購入したいと思っていますが、だいたい買取の相場というものはいくらでしょうか?? だいたいで構いませんので、教えてください。 ちなみに私が現在持っているデジカメは、http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z4/ で、今から3年前に購入したと思います。 PENTAXかCASIOか 友人から質問されたんですが。。。 PENTAXのOPTIO S5ZとCASIOのEX-Z55が同じ値段で売られていたんですがどちらがオススメでしょうか? 主な撮影対象は赤ちゃんや旅行時の風景などです。 はじめてのデジカメなのでとにかく使いやすいものが良いと思うのですが・・・。 それぞれの良い所、悪い所を教えていただけると助かります! CASIOのデジカメ EX-Z270に関し CASIOのデジカメEXILIM EX-270を新品同様で最近、譲って貰いました。 譲った姉が、一度も使用せず仕舞っておいたものなのですが、子供が いたずらをして説明書などがありません。 説明書がなくても不便はないと思っていたのですが、充電の度に本体から 電池を抜くと日付がリセットされてしまいます。 充電後、電池を本体にいれる度に一々、西暦から時間まで設定し直すの ですが、これは元々の仕様なのでしょうか? EX-Z270の説明書を検索して読んだのですが、そのような記述はなかった ので、リセットされる元々の仕様なのかどうか解る方、どうか返答をよろしく お願いします。 コンデジ、EX-ZR300かCanonのS100か 私は今、コンパクトデジタルカメラを買うので迷っています。 それは、 ・CASIOのEX-ZR300と、 ・Canonのpowershot S100です。 なぜこの二つに選択肢が絞られたかと言うと、 最初に何故一眼レフではなくコンデジかと言うと、 画質を追求するのなら一眼レフを買うべきですが、 コンパクトデジタルカメラすら持っていない私は、 まずは、持ち運びのしやすいコンデジを買うべきだと思ったからです。 一眼レフは、コンデジを買った後に必要になったらまた買う予定です。 今は、とりあえず、旅行や散歩に出かけたときに とっさの綺麗な風景や夜景、物などを写真に収めるためにコンデジが欲しいです。 コンデジならいつでもカバンに入れておけます。 次に、何故この二つかと言うと、 最初はコンデジで一番優秀なpowershotG1Xかサイバーショットの一番良い機種を買おうかと思いましたが、 powershotG1Xは大きすぎるし、いつか買う一眼レフと用途が被ってしまいそうなのでなしで、 それに二つとも少し高いので、まずは3万台で買えるものを買おうと思いました。 それでこの上位機種二台を除いて考えたところ、 powershotS100と、CASIOのEX-ZR300が良さそうだなと思いました。 色んなお店で店員さんに聞いてみたところ、 poweshot S100 ・普通にコンデジの中で上位機種 ・レンズが良い、明るい(夜景に強い) ・センサーが1/1.7で、他のコンデジより大きめ(画質が綺麗) EX-ZR ・コンデジ最上位機種の二つ以外の中なら、かなり良い機種 ・ソニーのサイバーショットと比べたら綺麗 ・S100と比べても、そこまで大きな違いはない ・光学ズームが12.5倍(S100は、5倍) ・夜景に特化した撮影モードがある(HSナイトショット) ・シャッターや動作がサクサク動く とのことでした。 画質だけで考えたらS100に軍杯が上がるようなのですが、 その他もろもろで考えたらEX-ZR300がオススメなようです。 私としても、光学ズーム12.5倍は魅力的でした。 また、夜景をたくさん撮りたいのでHSナイトショットというものには少し興味があります。 (しかしS100は元々のスペックで夜景が綺麗に撮れるらしいですね。) ここで、みなさんに質問なのですが、 ・本当にS100の方が写真は綺麗に撮れるのでしょうか?また、差はどのくらいあるのでしょうか? ・EX-ZRの夜景特化モード(HSナイトショット)は、良いものでしょうか? また、 ・みなさんの意見では、どちらを買うべきだと思いますか? 以上のことを質問したいと思います。 もちろん詳しく書いてくださるのが一番嬉しいですが、 端的な回答でも本当に嬉しいです。 どうか、お力添えをお願いします。 よろしくお願いします。 CASIO EX-600フラッシュ撮影がぼける 2006年購入のCASIO EX-600です。フラッシュ撮影すると全体的にぼやけて縦縞が入ります。 フラッシュ無しで同一場所で撮影した時、オートにしてあるISO感度が変化します。100~200の時はぼやけて全然ダメ、400、800の時はまあまあですが以前と比べるとピンボケしてると思います。 どの箇所が悪いのでしょうか? 修理に出してこのカメラを使い続けたほうが良いのか、買い替えたほうが良いのか迷っております。 ご返答お待ちしています。よろしくお願いいたします。 パイオニアのスピーカーS1EXとS2EXの違い 以前S1EXを、あるオーディオ専門の店で聞いたことがありますが、今まで聞いたスピーカーの中で一番いい音でした。音に包まれるというかなんというか、それはもう衝撃的でした。そこで質問なのですが、これよりワンランク下のS2EXはやはり音質的にS1EXより劣りますか?価格がS2EXのほうが安いので検討しているのですが、あまり音質が劣るようならやめようかと思っています。どなたか回答いただけないでしょうか? CASIO EX-Z3の画像をプリントアウトする時 CASIO EX-Z3を使っているのですが、、 撮った画像をプリントアウトする時台紙いっぱいいっぱいにプリントアウトできません。(まわりに白い余白が出来てしまう。) 撮影するときは 2048×1536という一番大きいサイズを指定していてプリントするときはL判というのを使っています。 Photo Loaderで印刷しているのですが、ちゃんと設定も最大にしてやっています。 やはりデジカメでとった画像はカメラで撮った写真みたく台紙いっぱいにはできないのでしょうか? わかる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。 CASIO EW-H3000 『EX-word』説明書 CASIO EW-H3000 『EX-word』 韓国製カシオの韓国語電子辞書なんですが 日本製のカシオEX-word韓国語辞書だと、どのモデルと同じですか? (韓国製の辞書なのですが説明書が手元にありません) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など