※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テンキー入力で新規カードが作成されてしまいます)
テンキー入力で新規カードが作成される問題
このQ&Aのポイント
筆まめVer.30を使用して宛名入力をしている際、テンキーで郵便番号を入力すると自動で新規カードが作成される問題が発生しています。
テンキーを使わずに郵便番号を入力すると問題は発生せず、正しく入力できます。
質問者はテンキーでの郵便番号入力ができないため、この問題を解決したいと思っています。
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.30
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10 pro
■質問内容
筆まめver30をインストールして、はじめて宛名入力をしているところです。
宛名入力画面で名前を入力し確定、そのあと、郵便番号を入力しようと思い、テンキー入力するのですが、テンキーで入力したとたんに、次のカードが自動で新規作成されてしまい、カードの入力が完了できません。
テンキーを使わないで郵便番号を入力した場合は、何事もなく、無事に入力できるので、現在はその方法で入力するようにしているのですが、
できましたらテンキーでの郵便番号入力ができたほうが便利なため、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
お礼
さっそく今朝、試したところ、無事に郵便番号の入力をすることができました! 購入したばかりのWindows10パソコンのキーボードは、NumLockキーのLEDがないため、よく確認しておりませんでした。 お騒がせいたしましたが、これからもNumLockキーがオンなのかオフなのかに気を付けて、作業にあたろうと思います。 迅速な回答を賜り、とても助かりました!心より感謝しております(^^