- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校の入学祝いです。 電車通学で何かと必要ということと、当時の入学祝いは時計か万年筆が定番でした。
その他の回答 (27)
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
> 学校で禁止されていたのですか? それとも親御さんが禁止して 私の時代の教育課程までは、学校の校則で禁止されていました。 小学校は禁止で中学校以上は解除でした。 同級生の複数教師から伺った事なので間違いは無いと思います。 私の成人後の教育改定で解禁と成った…同級生が教師に採用された と同時期位と聞いています。
お礼
昔はいろいろと、校則が厳しかったですよね。 ご返答、ありがとうございます
はっきり覚えてないですけど、小学校2年の時には、出かけた先で親と別れて、時間と場所を合わせて(携帯電話なんかなかったですから)決めたところで待ち合わせというのをよくやっていたので、時計はいつも必需品でしたね。 池袋で別れて上野で待ち合わせとか。 時間と場所で待ち合わせするので、時計は必須になりますからね。
お礼
小学二年生の段階で、既に腕時計が必需品だったんですね。 私なんてそのころは、一人で出歩くことはほとんどなく、腕時計の必要性はゼロでした(;^_^A 回答ありがとうございます
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ 回答 > 初めて腕時計をしたのはいつ? 中学生です。 中学生から腕時計が解禁されました。 ※携帯は、成人後30歳の頃に市販化されてスマホは、 まだ世の中には有りません。
お礼
中学生から腕時計が解禁されたという事は、小学生までは禁止されていたのですね? 学校で禁止されていたのですか? それとも親御さんが禁止していたのですか? 回答ありがとうございます
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
母曰く、私が1歳頃父の腕時計や母の結婚指輪をして遊んで壊したり無くしたりしていたそうです。 3歳頃、おもちゃの腕時計を買ってもらい、4歳頃保育園で紙の腕時計を作りました。 小学3年生の誕生日に本物の腕時計を買ってもらい、漫画雑誌の懸賞で漫画キャラクターの腕時計が当選するもデザインが気に入らなくて分解、自分好みのデザインに作り替えました。 昔の100円ショップの腕時計は簡単に分解して自分好みのモノに作り替え出来ましたが、今のは出来ないようですね。。。 高校生から日常的に着けるようになりましたが、スマホを持つようになってからはつけなくなりました。 が、転職して就業中スマホ禁止になってからまた腕時計生活です。
お礼
腕時計に関する事だけで、本が一つ作れそうですね^^ 回答ありがとうございます
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
日常的に付けるようになったのは高校に入ってからです。 自分の腕時計を持ったのは中1です。
お礼
私は中学で腕時計を付け始めましたが、日常的に付けることはありませんでした。 学校にはあちこちに掛け時計がありましたから、腕時計の必要性をあまり感じませんでした。 回答ありがとうございます
こんばんは。 高校入学の時に父に買って貰いました。
お礼
お父様に買ってもらった腕時計、いいですね^^ うちの父は無頓着な人で、気の利いたものを買ってもらったことがありません(;^_^A 回答ありがとうございます
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
e233likeさん、こんばんは。 高校生の時だと思います。だけど、社会へ出てから会社の規定とかでしてはならなくなり、面倒くさくなってしなくなりました。
お礼
腕時計をしてはならないなんて言う、会社の規定があるんですね。 初めて聞きました( ゜Д゜) 回答ありがとうございます
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
小学3年生のクリスマスに親戚の叔父さんにもらって着けたのが最初でした。 とてもシンプルなSEIKOの自動巻きタイプの腕時計でしたが着けていないと半日もせずに止まってしまったので夜寝る前に一生懸命振ってから枕元に置いて寝ていたのを覚えています。
お礼
初めての腕時計、大分手間のかかるものだったんですね(;^_^A 回答ありがとうございます
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11077/34523)
小学校4年生か、そのくらいの頃ではなかったかなと思います。なにしろ小学校2年生のときにはもうバスと電車を乗り継いで一人で遊びに行っていましたからね。幼稚園児の頃から、道に迷わない子だったんです。迷子になったことは一度もありません。 だから一人で行動するときには腕時計は必要だったのです。家に何時くらいに帰るためには何時にどこを出るというのは把握してなきゃいけませんからね。 だからよく、田舎の祖父母のところに一人で遊びに行くとかで、空港まで両親に送ってもらって田舎の空港で祖父母がお迎えで待っているのを「初めての一人旅」とかいってるのがありますけど、あんなの私はちゃんちゃらおかしくて「こんなん一人旅でもなんでもないわ。そういうなら、自宅から自分で電車を乗り継いで空港で自分でチェックインせえ」と思ってしまいます。
お礼
小さなころから、しっかしとしたお子さんだったのですね。 私が小学生低学年だった頃は、一人で旅をするなんて考えられませんでした(;^_^A 回答ありがとうございます
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
中学2年生から”塾通いの都合で。
お礼
塾に通うなら、腕時計は必要ですよね。 家が貧しく、私はぼんくらだったので、塾には通いませんでした(;^_^A 回答ありがとうございます
お礼
たしかに昔は入学祝というと、万年筆か腕時計が定番でしたよね^^ 私はたぶん違うと思います。 回答ありがとうございます