- ベストアンサー
オス:オスのUSBケーブルを使ってデータ転送
一台(A)のパソコンが動作しなくなりました。原因は FAN ERROR ですぐに電源が落ちてしまうのです。 とても大事なデータがそのパソコン(A)に入っていますので、オスオスのケーブルでもう一台(B)につなげば、BからみてAの内臓HDDは外付けHDDみたいなものなので、そこから簡単にデータをBにコピーして救出できるように思うのですが、どうでしょうか? Aは電気が付きません win10です
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.4
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1710/4912)
回答No.3
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1
お礼
良く分かりました。