締切済み エアコンが壊れたので涼しくなる方法教えてください! 2019/07/31 15:17 ここ最近暑くなってきたのでエアコンをつけたら全然涼しくならなくて、業者依頼しても1、2週間待ちの状態です! あるのは扇風機のみです。 かんたんで何か涼しくなる方法はありますか? みんなの回答 (12) 専門家の回答 みんなの回答 MIKI-PAPA ベストアンサー率17% (186/1049) 2019/07/31 15:49 回答No.2 業者依頼して、幾らかかりますか?。出張修理代は幾らかかりますか?。 見積もりは取りましたか?。「古いエアコンは何年使用しましたか?。 かんたんで何か涼しくなる方法は、新品に買い換えることです。 (貴方のサイフの中身は判りませんが、何も書いて無いので) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kuwa_98 ベストアンサー率66% (79/119) 2019/07/31 15:47 回答No.1 本格的に涼しくなりたいなら、空調服をお勧めします。外出するときの熱中症予防にも使えますので、エアコンが直ってからも活用可能です。例えば、下記。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 家電・電化製品生活家電エアコン・空調・空気清浄機 関連するQ&A 扇風機より涼しく エアコンより簡単 暑いです 昭和生まれの扇風機育ちですw でも最近扇風機じゃ我慢できません しかしエアコンを取り付けるような工事??もしたくない。。 最近の家電はいいものがたくさんありますが、 扇風機より涼しく エアコンより簡単 みたいなのはないですか? エアコンについて エアコンについて 最近扇風機だけだと暑すぎて寝れないのでエアコンを取り付けたいのですが自室はエアコン用の排気口?てきなやつがなく、大家さんに相談しても了承が得られなかったので、普通のエアコンは取り付けれません。 ウインドエアコンを取り付けるにしてもテラス窓しかないです。 何かいい方法はありませんか?できれば電気代や設置費などが安めで済むと嬉しいです 引っ越すとかは無しでお願いします エアコン問題について教えてください。 連日の猛暑でたまりませんので エアコンの温度設定を28度にしています。 最近ではエアコン+扇風機の活用を推奨しています。 そこでエアコンの温度設定を29度にして 扇風機をつけるのと エアコン単独で27~28度使用とでは どちらが電気代がかからないのでしょうか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム エアコンの温度 彼女と同棲しているんですが、最近エアコンの温度設定で困ってます。 私は暑がりなのでガンガン冷やしたいんですが、彼女は寒がりでエアコンをすぐ消したがります。まだ、起きているときはいいんですが、寝るときは地獄です・・・ なにかいい方法ありませんか?? ちなみに実際に行っている対処法としては、私にだけ扇風機を向けたりアイスノンを使ったりしています。 アドバイスおねがいします!! エアコンなしで夏を乗り切る方法 2月からアパートに引っ越したので、初めての夏を今から迎えるのですが、何とかエアコンなしで夏を乗り切りたいと考えています。 理由は、アパートのエアコンがガスエアコンでエアコンを使うか使わないかでガス代に1万位の差が出るので家計が厳しい状況としては何とかしたいと考えました。 できれば扇風機と自然の風でどうにかできればと思います。 ただし旦那がかなりの暑がりでです。(会社で冷房がなくかなり暑いみたいですが)私はエアコンが苦手なのでできれば使いたくありませんが、暑いのも苦手ですぐ夏ばてしてしまうので、エアコンなしでも夏を乗り切る対策・裏技(扇風機の風の向きなど涼しく感じる方法)を教えてください。 よろしくお願いします。 エアコンと扇風機 エアコンと扇風機って一晩中つけているとしたら どちらが電気代高くつきますか? ちなみにエアコンは最近の省エネタイプではありません。扇風機は、おしゃれ先行の昔風アンティークっぽいものです! 何卒よろしくお願いいたします! エアコンをつけて寝る・・・ 最近、暑い毎日が続いており、夜はものすごくつらいです(^^; 我が家は、旦那様も私もかなりの暑がりでして、エアコンをつけて寝ています。 (もちろんタイマーにしていますが・・・) 扇風機ですと、なぜか寝れないんですよ。とても暑くて・・・。 エアコンをつけて寝ないと、寝れることは寝れますが何回も起きて寝た気がしません。 朝には、ぐったりしてしまうほどです。疲れが余計たまるという感じです。 しかし、エアコンをつけて寝るようになってから、朝の体調がすぐれません・・・。 かなりのダルさ、倦怠感に襲われてしまいます。 冷えピタはったり、氷枕だったりいろいろ試しましたが・・・。 やはり、エアコンが一番よく眠れます。(朝はぐったりしますが) やはり、エアコンは体に悪いでしょうか??どうするべきか考えています。 本当は、このままエアコンで快適に寝れる方法があれば知りたいのですが・・・。 わがままな質問かもしれませんが、何かいい方法がありましたら教えてください! 扇風機とエアコンどちらが安いのですか? 扇風機とエアコンどちらが安いのですか? うちには扇風機3台 エアコン4台があります。エアコンは2年前に購入しているので古いものではありません。 普段ひとつの部屋はエアコンつけず扇風機が弱で常に。 もうひとつはリビングで今月からエアコン一切使わずに扇風機が強 もうひとつは 夜中だけ エアコン弱 常に扇風機が2台付いていることになるのですが・・・ リビングさすがに暑いです。 エアコンのほうが安いのならばこんなに頑張ることはないのですが、 調べるにはどうしたらわかるのでしょうか。 とにかく節約がしたいのです。 双子2歳半にアルツハイマーの祖母、実母、実の弟、主人の7人家族で 先月電気代1万7千円で なんとか減らしたいと今月は扇風機だけで頑張ってみましたが・・・。 ガス台は3000円まで減りました! 朝は扇風機のみで9時まで掃除して児童センターに行くので電気は使わずに済み 昼お昼寝中も扇風機、夕方も散歩に行くので使いません。 後は夜寝る時に扇風機です。 部屋中のあらゆる窓を開けています。 夜は弟が帰ったらせまい部屋でエアコンつけていますが、そこまで強制はしたくないので何も言いません。 祖母は冷房が嫌いなので常に扇風機ですが、週4日はデイサービスの為に昼間は留守です。 1時間いくらっと簡単にわかる方法はありますか? 玄関からかなり風が入るために、喚起は十分です。 7人家族どうしても洗濯機も3回は回すことになります。 詳しい方教えてください>< 扇風機とエアコン、どちらが好きですか? 皆さんは扇風機とエアコン、どちらが好きですか? 1.扇風機 2.エアコン 3.両方同じくらい 4.その他 私は扇風機の方が好きです。エアコンは最初は涼しいのですが、長く使っていると体がだるくなってきますし、光熱費も高いイメージがあるので。 故障したエアコンを賢く買い変える方法。 家電量販店で、故障したエアコンを、新しいエアコンに取り替えるには、取り外し料、リサイクル料、場合によっては取り付け料がかかります。 取り外し、リサイクル料無料の業者に依頼し、インターネットで取り付け料込みの,安いエアコンを見つけるのが、一番賢明な方法かと思われますが如何でしょう。 もしそうであれば、取り外し、リサイクル料無料の信頼できる業者をお知りであればお教えください。 エアコン以外で購入するとしたら? 平屋に住んでいます。 借家なのでエアコンを付ける事を父が良く思わず、 もう一台何かエアコンより安価なものを購入することでより涼しくなればと考えます。 ちなみに今は扇風機・網戸にして自然風を取り込む・うちわ・冷え冷えパッドなどで生活しています。 父が網戸のすぐ前に扇風機をもう一台置いたら涼しくなると言いますが本当ですか?(網戸から外に向けて扇風機を点けると良いと聞いたことがあるようなないような) サーキュレイターも最近よく見ますが扇風機と比較してどうなのでしょうか? エアコンがある部屋で使うべきものですか? 個人的には湿度が高いから暑いと思うので、除湿機を買えば良いんじゃないかと思うのですが、 2万円くらいの除湿機一個では変わりませんか? 引越しを経ましたが私はエアコンのある家で生活したことがありません。 父も同様だと思います(なのでエアコンなんて・・・と思っている節アリ)。 高齢の祖母がおり昨年は猛暑がたたってか帯状疱疹になりました。 何かご存知なことがございましたら教えてください。 エアコンのない部屋で 部屋にエアコンが付いていないのですが、扇風機だけでは夏を乗り切れないと思い、エアコンのように取り付け式の物ではなく、扇風機感覚で部屋に置けるような物で、エアコンと同じで冷風が吹くものを探しています。 予算は1万円くらいです。 何かオススメとかありますか? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム エアコンにしようか、扇風機にしようか 四畳半に住んでいます 関東で特に盆地でもないので、暑い日があっても数日であり、これまでは特に冷房器具がなく、耐えてきたのですが、さすがに扇風機かエアコンかどちらかを導入しようと思っています 扇風機だといくら最近の四角いタイプの省スペースなものであっても、四畳半なので、場所を取るのが悩みで エアコンは場所をとりませんが、取り付けの手間やそこまでフルスペックの器具が必要なのか?と躊躇します 冷房に限っていえば、扇風機とエアコンを比べた場合どちらが電気代を食うといえるでしょうか? 扇風機の方が安いはずだと思っていたのですが、家電に詳しい人からすると、冷房効率を考えると実はそうでもないという意見も聞きます エアコンの引越し 7月に静岡の浜松から愛知の一宮に引越しをします。 引越しは業者に依頼するのではなく、自分達でしようと思ってますが 洗濯機・冷蔵庫・エアコン等の大きな荷物のみは自分達ではちょっと厳しいかなと思いそういったものだけ業者に依頼しようかと思っているのですがそういった事を引き受けてくれる引越し業者さんはいるのでしょうか。 もしいるのであればお勧めの業者さんを教えてくださればと思います。 また、エアコンについてですが取り外し・取り付けもお願いする場合 費用はどの程度になるのでしょうか。 よろしければ回答よろしくお願いいたします。 エアコン好きで扇風機が苦手な人、教えてください エアコンは好きだけど、扇風機は嫌いという方はよくおられます。 私も大金持ちで電気代を一切気にする必要がないくらいならエアコン付けっぱなしにしますが、そうも行きません。 エアコンは扇風機の100倍とか電気代がかかると思います。 (諸々の条件によって上下しますが) 扇風機嫌いの人と一緒にいると、私はエコの意味も含めて自分に扇風機を当てているのですが、止められてしまったり、あんただけずるいと言われたり、私の扇風機を止めるのと引き換えにエアコンの温度を下げたり、自分も我慢してるんだからあなたも我慢しなさいと言われたりします。 扇風機が嫌いで使わないのは勝手ですが、私もその価値観に巻き込まれるのが、窮屈です。 エアコン好きで扇風機が苦手な人は電気代の差を認識されているのでしょうか? エアコンを我慢してるんだから、扇風機も我慢しなさいとか、 扇風機をつけるならエアコンの温度下げないさいとか、 なんか非エコ・非効率的な気がしてなりません。 エアコン好きで扇風機が苦手な人のご意見を教えてほしいです。 格子をつけていても窓用エアコンはつけれる? うちは鉄筋コンクリートマンションの一階です。 寝室(廊下側)にはエアコン用の穴がなく 毎年扇風機で過ごしていますが やはり暑くて、夏はリビングに布団を敷いて寝ています。 リビングから、寝室までは遠いので ドアを開けていても冷たい風はきません(;_;) リビングで寝ていると何かと不便なので 出来たら寝室で寝たいです。 窓用エアコンを付けようと思っているのですが、 現在、防犯用に窓に格子を取り付けています。 格子をつけていても窓用エアコンはつけられますか? 窓と格子の隙間は5cmくらいしかないので やはり無理でしょうか・・・? 格子は初めから付いていたものではなく、 各自で業者に依頼し、取り付けたものです。 数万かけて付けたばかりなのでもったいなくて・・・ 出来たらはずしたくないです。 寝室にはクイーンサイズのベッド・TV台・ドレッサーが 置いてあり狭いので冷風機は置きたくありません。 何かいい方法はないでしょうか? ちなみに寝室は6畳です。 エアコンと扇風機 よろしくお願いします 相当暑くならないとエアコンは点けませんが、普段は扇風機のみで涼んでいるのですが、疑問が一つ。 我が家にはワンコがいるため、ワンコ用にも扇風機を回しています。 で、質問です。扇風機複数台(2~3台)とエアコン1台回すのでは、どちらが電気代食うのでしょうか? 部屋は10畳ほどです。扇風機は通常3段階の一番弱い風か中ぐらいで首を動かしています。 ほかにも条件があっればいいのかも知れませんが、要は扇風機2~3台とエアコン1台との電気代消費量がどれくらい違うのかと言うことです。 すいませんがよろしくご指南下さいぺこ <(_ _)> エアコンと扇風機 使わないで涼しく過ごす エアコンと扇風機を 使わないで涼しく過ごす方法って何かしっていますか? 私は、打ち水とか 緑のカーテンくらいしか知らないので・・・・・・ 何か知っていたら、教えてください!! 扇風機とエアコンどちらが電気代がかからない? 昨今、原油高、円安等により電気代が高騰しています。政府の助成金が秋以降無くなるので、更に上がります。エアコンは2018年製です。割と最近のモデルです。扇風機はかなり昔の物です。 エアコンの冷房運転(22℃から26℃ぐらい)と扇風機とではどちらが 電気代が安くて済みますか?扇風機の風量は中ぐらいでしょうか エアコンが・・・ エアコンを29度に設定しているのですが上の方ばかり 温まっちゃって下が冷たいです。 どうすれば下も暖まりますかね? お金のかからない方法で教えて下さい。 ちなみにスイングはしません。 試した方法が扇風機で空気循環です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など