※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて質問させて頂きます。)
同棲中の彼との関係が不安定で悩んでいます
このQ&Aのポイント
彼との同棲生活が始まって1ヶ月が経ち、私は情緒不安定になっています。
毎週のように口喧嘩があり、泣いてしまうことも多くなりました。
彼の過去の行動についても疑念があり、不安と未来について覚悟ができずにいます。
初めて質問させて頂きます。
現在、婚約中の彼氏がいます。
彼とは同棲中でもうすぐ籍を入れる予定です。
元々1ヶ月前までは別々に暮らしていました。
お互いに結婚を決意したので、仮で最初は1ヶ月間同棲をしてみてから籍を入れることになりました。
2人で住みだしてから1ヶ月が経ち、もうすぐ籍を入れるというところですが、私は最近ずっと情緒不安定です。
不安で落ち込む日もあれば、楽しく前向きな日もあり自分でも毎日ころころ変わる心に疲れます。
そのせいもあると思うのですが、毎週彼と何かしらの喧嘩や気まずい雰囲気になってしまって、
そうなると不安な気持ちも倍増していまい彼に当たってしまったりしています。
よく口喧嘩をしてしまい、思えば毎週のように泣いてしまっています。
冷静に考えれば、私が悪いと思う部分はたくさんありますし上手く彼との関係を保ちたい気持ちもありますが、
反対に一緒に住んでからこんなに喧嘩が多くなるなんてこの先が不安と思ってしまいます。
彼は私では無い方がいいのではないかと考えてしまい自暴自棄まではいかなくとも、とても悲しい気持ちになります。
不安な衝動から、色んなサイトを見回って彼に対しての思いや好きなところ、嫌いなところ、傷ついた事など自分なりにメモもしてみました。
傷ついたことのみ書かせてください。
・浮気では無いと思うが、私に隠れて嘘をついて会っていた。(食事等)相手は前の会社の女性の先輩で既婚者、子供も大きいです。
・彼が友達と飲んだ帰りに酔っ払って女の子数人をナンパしていた(その後は分かりません、ナンパのみの可能性もあり)
・喧嘩等したときに彼が彼の友達に私の愚痴を言っていた。(彼は口が良い方ではないのでボロクソでした)
上2つは同棲前のお話です。
傷ついたことに関して、小さいと思われるかもしれませんが、私はどう乗り越えたら良いか分かりません。
これらのお話は本人から聞いたわけではないので、直接話すことが難しいです。
悪いとは思いますが、遠回しにもしも話や知人の話の程でこれらのことを確認してみても、そんなこと俺はしないとなります。それはそうですよね。。
彼のことはまだ好きですし、これからもし婚約破棄という形を考えてみても正直苦しいです。
ですが、最近は入籍前で不安な気持ちでいっぱいなのと、これらのことがありこれから先上手くやっていけるのかと覚悟が出来ずにいます。
乱文失礼しました。
良ければ、ご指導のほどよろしくお願いします。