フォトブックの注文はブログより難しい
旅行(4日間)の写真のフォトブックをしまうまポリントで注文しました。
144ページ(最大284枚)コースにしました。
選んでいくと、どうしても枚数が多くなる。
いつも1記事50枚程度の写真中心のブログ(YAHOO)を書くのですが、
その作業に比べて、このフォトブックの注文はとても面倒でした。
フォトブック作業のほうは、テキストは入れなかった。
配置を考えるだけで精一杯だった。
横で撮影した写真が多いので、迫力に欠ける。
どちらかと言うと縦の写真が多くなるスマホ撮影向きなのか?
一方であまりパソコンが上手ではない、このフォトブックを紹介してくれた友人は
マウス動かすだけでできるし簡単だと言います。
友人いわく、私は写真を撮りすぎだよ と言います。
時系列に並べなくてもいいじゃん と言います。
私は、アルバムは時系列でないと嫌なたちです。
途中の乗り換え 車内 駅 車窓の景色 バンバンとらないと気が済まないたちです。
この感覚の違いは何なのでしょうか。
私の場合はドラッグアンドドロップの作業が多くて、肩が凝ってしまいました。
仕事で時々、ワードのオートシェイプでの作図。あの疲れ方に似ています。
、