- ベストアンサー
「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2
タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU
- みんなの回答 (604)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
こんばんは へでけっ わーもへでけ! この間だばってたまだま客席で音楽を聴いだっきゃ こった世界あんのなんぼいばーって思ったんず…。関東生まれだけど転勤族だったからね…。いろいろな県に住んでると県外の人とめっちゃ会話があって良いとよーっ!笑 https://www.youtube.com/watch?v=rF1gUPje7ZU タカスギグループ CM み・短っ! https://www.youtube.com/watch?v=HRS_N4QtvPg 「Olli Kahn」 Die Prinzen サッカーと言えばカーンさん! https://www.youtube.com/watch?v=pbCcqgyS07U 「Mississippi Blood」 Lynyrd Skynyrd じゃあ またね~! alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。
その他の回答 (603)
- moyomoyo4
- ベストアンサー率87% (2144/2444)
こんばんは 仕事から帰ってきました。大丈夫! 5mm2さまとsky-dogさまはあと970曲くらい残っています笑 adeleおねえさまはベトナムに行ってた? 今日は軽めにalterdさまが好きな相撲とサッカー! https://www.youtube.com/watch?v=YoQ8V4AZHr4 「幕内力士歌2016冬」 https://www.youtube.com/watch?v=gHDVByajvH4 「VAMOS NIPPON」 https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=56141 ポドルスキさん、親友の白鵬が優勝して大喜び! ポドルスキさんが日本に来なかったら、イニエスタさんが日本に来なかったと言われるくらい人柄が良いです。「alterdさん、僕の顔が怖いって? まあよく言われるよ! それより僕のプレイをみて応援してくれるとうれしいよ!」 ポドルスキさんのインスタで2ショット写真が出てます。写真がみたい? えっ alterdさまは白鵬があまり好きなじゃない…。まっ いいか笑 お体に充分に気をつけられてください。
お礼
moyoさん、お仕事お疲れ様 (^ ^) >5mm2さまとsky-dogさまはあと970曲くらい残っています笑 相変わらず鬼やなぁ (^ ^; >「幕内力士歌2016冬」 ギャハハ~! いつ聴いてもおもろいなぁ。 ベタですが、「宝富士は宝くじ買わない」が笑えました。 「白鵬の恋愛教科書が冬ソナ」も (^ ^) >「VAMOS NIPPON」 へ~。 国旗の裏でも全然盛り上がってるな。 あれって寄せ書きしてるんだ。 >ポドルスキさん、親友の白鵬が優勝して大喜び! ほ~。 あの二人が親友ですか。 まぁ、豪快さは共通してるかな。 >alterdさまは白鵬があまり好きなじゃない…。 ダメ押し、ひじ打ちのようなかちあげ、「どうだ」と言わんばかりに懸賞金を横に振る所作がね。 物凄い大横綱とは思いますが、強ければ良いってもんじゃないです (^ ^;
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
大人も子供も楽しめるクラシック曲で。 プロコフィエフ作曲「ピーターと狼」(バレー:The Royal Ballet School の生徒) https://www.youtube.com/watch?v=ypEIajNV1rk 29分52秒 この曲を初めて聞いたのは、中学校の音楽の授業のとき。先生が紙の切り抜きでピーター以下の登場人物(動物)を作り、音楽の進行とともに黒板の上で動かしていました(^^)。
お礼
>プロコフィエフ作曲「ピーターと狼」(バレー:The Royal Ballet School の生徒) 有名曲ですね。 可愛い振り付けですが全員恐るべき技量ですね。 >この曲を初めて聞いたのは、中学校の音楽の授業のとき。先生が紙の切り抜きでピーター以下の登場人物(動物)を作り、音楽の進行とともに黒板の上で動かしていました(^^)。 素晴らしい先生ですね。 中学、高校、大学通して記憶に残る授業一切なかったです。 灘中学の伝説的国語教師橋本 武さんは 中 勘助の「銀の匙 」を教材に使い、駄菓子屋の場面があれば 実際に連れて行ったそうです。 思えば、私の学校はジャズ喫茶と映画館でした。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
もう一度、クラシック曲です。「ローマ三部作」の一つですが、そろそろ他の方から出されそうなので^^。 レスピーギ作曲「ローマの松」22分44秒 https://www.youtube.com/watch?v=IvgyfqzLC0A
お礼
>レスピーギ作曲「ローマの松」22分44秒 ローマ三部作なんてあったんですね。 あの偉大な帝国にそんなのあっても全然おかしくないです。 今、地図見ながら「ローマ帝国衰亡史」読んでますが メチャメチャ面白いです。 そういえば、「ブラタモリ」のローマ編も面白かったです。 水道事業の壮大さだけでも腰抜けました。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
ジャズ草創期のコルネット奏者 Buddy Bolden の名前が入っている曲で。 ■「I Thought I Heard Buddy Bolden Say」(Jelly Roll Morton) https://www.youtube.com/watch?v=P5k9E717QVM I thought I heard Buddy Bolden say You nasty, you dirty take it away You terrible, you awful take it away I thought I heard him say Buddy Bolden の演奏は残されていませんが(録音技術ができていなかった)、ルイ・アームストロングは彼の演奏を聞いたことがあるそうです。 ■「Buddy Bolden's Blues」(Wynton Marsalis with Dr. Michael White) https://www.youtube.com/watch?v=iUwILC0nOWM
お礼
>■「I Thought I Heard Buddy Bolden Say」(Jelly Roll Morton) Jelly Roll Morton、有名な人ですね。 ジャズというよりブルースっぽいですか。 まぁ、ニューオリンズジャズもそんな感じですが。 コルネットは「五つの銅貨」のイメージです。 トランペットよりやや明るいような。 >ルイ・アームストロングは彼の演奏を聞いたことがあるそうです。 ああ。 サッチモのテイストを彷彿とさせますね。 順番逆ですが。 チャーリー・パーカーもチュー・ベリー、コールマン・ホーキンス レスター・ヤングなんかを聴きまくったみたいです。 >■「Buddy Bolden's Blues」(Wynton Marsalis with Dr. Michael White) さすが新伝承派の雄ウィントン・マルサリス、クラシックジャズもよく勉強してますね。 クラリネットのノリがちょい怪しいですか。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
おはようございます。クラシック曲が出ていますね。では、私も。(出ていたらすみません) ベルリオーズ作曲『ファウストの劫罰』より「ラコッツィ行進曲」 https://www.youtube.com/watch?v=qfIspYcnpeY 4分40秒 ゲーテの「ファウスト」は魔法使い。伝説上の人物でした。 リヒャルト・シュトラウス作曲「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 https://www.youtube.com/watch?v=ZU556MvQN6c 16分32秒 「ティル・オイレンシュピーゲル」は中世(近世?)のドイツに実在した奇人とか?
お礼
mt_mhさん、おはようございます (^ ^) >ベルリオーズ作曲『ファウストの劫罰』より「ラコッツィ行進曲」 「ファウスト」さすがの表現力と構成力でした。 でも、ラスト、善良な老夫婦の生活が壊されるのは納得行かなかったです。 >リヒャルト・シュトラウス作曲「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 お!? ズービン・メータ。 昔、この人が振った「春の祭典」と他の人のを聴き比べて あまりの違いに驚きました。 指揮者によってこうも違うのかと思いました。 切れ味と迫力が全く別物でした。 コルトレーンとその亜流のような。 >「ティル・オイレンシュピーゲル」は中世(近世?)のドイツに実在した奇人とか? いたずら好きというのは、高慢さと承認欲求の混ざった人物なんですかね。
- からあげ ミームン(@marc2bolanti)
- ベストアンサー率35% (160/445)
~朝の大地に、民族の風渡る…、国民じゃなくて, 草原で越境する民⁉︎ 🇭🇺 Nagyszalontai köszöntő.-/コダーイkodály. 1分半。 https://youtu.be/AtVjqVV_JsA ハンガリーからルーマニアの ナジサロンタ地方で収集された祝い唄。少年少女合唱隊かな。 🏞中央アジアの草原にて』: В средней Азии.-/ボロディン. 交響詩。 https://youtu.be/CeINmz0r-UU ~ 19世紀の帝政ロシア5人組,の一人 Alexander Borodin, =Алекса́ндр Бороди́н コーカサス人。 ~では、穏やかに、二度寝しま~す。
お礼
>Nagyszalontai köszöntő.-/コダーイkodály. ノマドミュージックですか。 なるほど。 軽快かつ爽やかな。 >🏞中央アジアの草原にて』: В средней Азии.-/ボロディン. 交響詩。 弦はロングトーンいつまでも弾けていいなぁ。 あら、管楽器の音も大概長いや。 >穏やかに、二度寝しま~す。 至福の時を味わってください (^ ^)
- からあげ ミームン(@marc2bolanti)
- ベストアンサー率35% (160/445)
お早う御座います。韃靼=タタールの血を引くロシアの大作曲家で、 ⛪️ литургия святаго иоанна златоуста. 聖金口,イオアン聖体礼儀, =Liturgy of St. John Chrysostom. -/Sergei ラフマニノフ. ~ですが長いので, ロシア正教会の典礼拝の合唱で, 第12曲「Тебе поем(主や爾を崇め歌い」 https://youtu.be/9wUwYoCJcrg 30秒から、3分弱。農婦さん達かな… 本編は冒頭だけでも、西欧カトリックの和声とは又違う?敬虔さで https://youtu.be/LdHG6hY29H0 54分弱。~ 司祭曰わく「美し過ぎて教会向きではない」とされ、初演は結局ペレストロイカ以降だったそうです。 ~ イオアン”は、イワン=イヴァン、ヨハナン、ヨハン等でしょう。 ~続いて、ウクライナです、プーサンは爆撃しないでぇ! 🕍la grande porte de kiev orchestre. キエフの大門, 「展覧会の絵」ムソルグスキー。ラヴェル編曲。 https://youtu.be/wlLTH9l4BTU 5分チョイです。↓セルゲイ警部^^;、
お礼
marcさん、おはようございます (^ ^) >韃靼=タタール タルタルステーキの語源ですね。 なにやら清水ミチコさんが、銀座の高いタルタルステーキ食べたくて 売れた後、食べられる稼ぎにはなったけど、「私にまだその資格はない」と思って食べなかった話に共感しました。 >⛪️ литургия святаго иоанна златоуста. 聖金口,イオアン聖体礼儀, =Liturgy of St. John Chrysostom. -/Sergei ラフマニノフ 低音に一人怪しい人いますけど、アマチュアでもこのレベル行けるんですね。 オレも頑張ろ。 あら。 高音のソロも怪しいや。 でも、荘厳な雰囲気はキープしてますね。 >西欧カトリックの和声とは又違う? ドリアンやロクリアンとかマイナー系モードのような。 >Sergey Rachmaninov - Liturgy of St John Chrysostom / Литургия Иоанна Златоустa ああ。 こりゃたまらん。 レベル数段上。 緩やかな起伏のロシアの大地を思わせます。 高音がなんと崇高な。 時間帯は夜明け前くらいですか。 漆黒の闇に輝いた星々もやがて消えゆく。 >「美し過ぎて教会向きではない」 泣き崩れる人続出しそう。 >プーサンは爆撃しないでぇ! 聡明な人だと思いますが、クリミア併合とアレッポ空爆は頂けないです。 >🕍la grande porte de kiev orchestre. キエフの大門, 「展覧会の絵」ムソルグスキー。ラヴェル編曲。 ヴァーグナーのような勇ましいのはあまり好まないですが これにはどこか悲壮感もあって胸を打ちますね。 >セルゲイ警部 目付き鋭ど。 元KGBですか。 プーチンもそうでしたね。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
alterdさん、こんばんは。 若い娘に我が陣地を脅かされています(笑)。 そう思って、夜にバスタブの中で考えついても、朝になったら忘れています。 「ラバンバ」が面白かったということで、よかったです。 「ベイズン・ストリート・ブルース」https://youtu.be/eJ85HmOXByE(パティ・ペイジ) 「スイート・ロレイン」https://youtu.be/uUDunwo3FbU(フランクシナトラ) 「シモンの涙」https://youtu.be/NkAM6IJnFVY(イングランド・ダン&ジョン・フォード) 「アフリカの星のボレロ」https://youtu.be/v1jW-HHi3-U 「ピーターガン」https://youtu.be/oysMt8iL9UE(ヘンリーマンシーニ) 「ピンクパンサー」https://youtu.be/XVYkFdTObl4(ヘンリーマンシーニ) 「ワシントンポストマーチ」https://youtu.be/peidgSY8A50 「ポルトガルの洗濯女」https://youtu.be/z23tjuSLKNc(Jacqueline François) 「裸足のイサドラ」https://youtu.be/rkr_h0jlo7A(イサドラ?) イサドラは実在の人物のようで、adeleさんの好きそうな映像だったので追加します。 幾ら減ったかな?
お礼
5mm2さん、こんばんは (^ ^) >若い娘に我が陣地を脅かされています(笑)。 ハハハ。 若者は吸収速いですから (^ ^) >「ラバンバ」が面白かったということで、よかったです。 主人公役も良かったですがすね者の兄貴も好演してましたね。 バディ・ホリーと同じ飛行機だったのは知りませんでした。 「スターには夜空が似合う」なんてセリフも気が利いてました。 >「ベイズン・ストリート・ブルース」(パティ・ペイジ) 聴き慣れた曲も白人女性が歌うとかなり違いますね。 上品かつ粋です。 >「スイート・ロレイン」(フランクシナトラ) 来た。 The Voice。 こんな粋な男性ヴォーカル知りません。 >「シモンの涙」(イングランド・ダン&ジョン・フォード) 初めてです。 勿論、あのジョン・フォードとは無関係ですよね。 ジョン・デンバー系の清潔で優しい声ですね。 >「アフリカの星のボレロ」 ドイツの撃墜王がモチーフですか。 その割にロマンチックな曲調ですね。 >「ピーターガン」(ヘンリーマンシーニ) へ~。 この曲、こんなタイトルでしたか。 カッコイイ、サントラの上位に入るでしょうね。 >「ピンクパンサー」(ヘンリーマンシーニ) 好きな映画です。 もう何度も書いてますが、ピーター・セラーズのトレンチコートが見当たらず、焦って、「あれで売ってるんだ!」と叫んだのが笑えました (^ ^) >「ワシントンポストマーチ」 安定感、抑揚、迫力申し分なし。 あの新聞の曲だとは知りませんでした。 >「ポルトガルの洗濯女」(Jacqueline François) ゾラの「居酒屋」の女も洗濯女で、更に悲惨な末路でしたが この女はどうなったんでしょうね。 >「裸足のイサドラ」(イサドラ?) これってイサドラ・ダンカンの曲でしたか。 有名ですね。 ダンサーは、ミュージシャン、サーファーと並んで好きな人種です。 >adeleさんの好きそうな映像だったので追加します。 adeleさん、人気あるなぁ (^ ^) >幾ら減ったかな? ひょっとして、マジで挑戦するつもりですか? (^ ^;
- sky-dog
- ベストアンサー率41% (156/372)
こんばんは~ 被った曲が有るかもしれませんが Vietnam - Jimmy Cliff https://youtu.be/X9Q4G_SgwLM Cambodia - Kim Wild https://youtu.be/1y3TKv7Chk4 Australia - The Kinks https://youtu.be/ef3beK367tA Mexico - James Taylor https://youtu.be/VQnHAb_6sOs Canada - Pilot https://youtu.be/jYqBqGowe2w
お礼
どうもです (^ ^) >被った曲が有るかもしれませんが この際、致し方ないかと (^ ^; >Vietnam - Jimmy Cliff へ~。 ジミー・クリフがベトナムを。 反戦だったのかな。 それとも社会主義者? >Cambodia - Kim Wild 派手なタイプですが割りにしっとりした曲ですね。 >Australia - The Kinks sky-dogさんにキンクス似合いますね。 >Mexico - James Taylor ジェームス・テイラー、今も現役で円熟してますね。 >Canada - Pilot ここは初めてです。 アイドルっぽいポップロックですね。
- sky-dog
- ベストアンサー率41% (156/372)
こんばんは~ 積雪ゼロになった翌日に雪が降り、積雪6cmに復~活! Jessica - The Allman Brothers Band https://youtu.be/dAt1pZB52qM Jessica Simpson - I Wanna Love You Forever https://youtu.be/4bJ0F8KhhZ8 Amanda - Boston https://youtu.be/j4FbRl1Lms4 Amanda Perez - Angel https://youtu.be/uODHVuxG_xw Gloria - Laura Branigan https://youtu.be/355Fk8drgZE Gloria Gaynor - I Will Survive https://youtu.be/ARt9HV9T0w8
お礼
sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >積雪6cmに復~活! お彼岸も終わろうかという時期に (^ ^; >Jessica - The Allman Brothers Band さすがのグルーヴ。 軽さの中にも男臭さが。 >Jessica Simpson - I Wanna Love You Forever 初めてです。 こんな可愛い女性に永遠に愛されるなんてどんなイケメンなのか。 >Amanda - Boston アコギを使った曲もあったんですね。 この辺りから急にロックが洗練された気がします。 >Amanda Perez - Angel ヒスパニックのようですがヒップホップテイストありますね。 情感あります。 >Gloria - Laura Branigan 「フェーム」のサントラでしたっけ? 甘いストーリーでしたが主人公可愛かったなぁ。 >Gloria Gaynor - I Will Survive ん~? これもなんかのサントラでしたっけ? パンチの利いたディスコサウンドですね。
お礼
moyoさん、どうもです (^ ^) >いろいろな県に住んでると県外の人とめっちゃ会話があって良いとよーっ!笑 私は青森弁が一切理解出来ず衝撃でしたが良い思い出です (^ ^) >タカスギグループ CM く~。 カッコイイ! 忍者みたい (^ ^) >「Olli Kahn」 Die Prinzen そもそも、私がサッカーにハマッたのはこの人からでした。 ロナウドとの一騎打ちがどんだけカッコよかったことか。 結局、あれで指を痛めた訳ですが善き敗者の典型でしたね。 >「Mississippi Blood」 Lynyrd Skynyrd おお!? moyoさんからサザンロックの雄が! し、渋過ぎる (^ ^; で、ではまたね L(^ ^;