• ベストアンサー

excel 変な行が消えない

excel 変な行が消えない 写真のように、変な三行くらいのマスが何をやっても消えません。 写真は、9~のマスに着色したのですが、三行だけは色が変わりません。 行を挿入しても動かないし、結合ボタンとか削除ボタンやっても消えません。 これはどうやったら消えるのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3864)
回答No.1

着色できていない12、13、14の行を消すとき、マウスで12の行番号を左クリックしたまま、14の行までシフトしていき、次は12、13、14の行のどれかをマウスの右クリックで選んでやれば、削除のメニューが表示されますね。 そこで、削除の項目を選んでやれば通常は3行とも消えるはずですが、それではダメですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (371/1817)
回答No.2

》 変な三行くらいのマスが… マスって何のこと? 》 何をやっても消えません 行を消すために、貴方がやる普通の操作を教えて。 「シートの保護」とか「ブックの保護」とは何のことか知ってますか? お使いの Excel のバージョン(って何のことか分かりますか?)は?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A