ベストアンサー 今年の大晦日はお出かけ?それとも 2018/12/21 20:11 今年の大晦日はどう過ごす予定でしょうか? 1、ふらふらっと1人で買い物に行く。 2、外出せず家の中でずっと過ごす。 3、パチンコに行く。 4、1人で外食をする。 5、その他 みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー galaxyneo ベストアンサー率7% (11/147) 2018/12/21 20:48 回答No.2 例年通り、仕事 質問者 お礼 2018/12/21 20:50 ギャラクシーネオさんお晩でございます。 >>例年通り、仕事 前にクリスマスが一番の稼ぎ時いって仰ってましたが大晦日あたりもじゃあ同じなんですね。 みんなが休んでる時が一番稼げる御仕事をなさってるんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (7) 2012tth ベストアンサー率20% (1894/9469) 2018/12/21 21:30 回答No.8 50代♂ 回答 2、と5、 例年の如く、大晦日は、自宅に居て午前0時を 回ったら初詣に1人で行く。 質問者 お礼 2018/12/22 16:14 2012さんお晩でございます >>例年の如く、大晦日は、自宅に居て午前0時を >>回ったら初詣に1人で行く。 大晦日は自宅待機してるけども、0時まわったらすぐに初詣にいかれてるんですね。 2012さんならきっと2000円くらいはお賽銭箱に入れてそうですねえ^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2018/12/21 21:18 回答No.7 2 毎年初日の出を撮影することにしているので、元日が雨や曇りの予想が出ない限りはさっさと寝ます。除夜の鐘も聞きません。 質問者 お礼 2018/12/21 21:28 回答ありがとうございます。 >>2 毎年初日の出を撮影することにしているので、元日が雨や曇りの予想が出ない限りはさっさと寝ます。除夜の鐘も聞きません。 毎年初日の出撮影をされるという趣味をお持ちなのですね。 じゃあきっとすごい長い望遠レンズがついてる高いカメラで撮影されてるんですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 galaxyneo ベストアンサー率7% (11/147) 2018/12/21 21:10 回答No.6 部分的に正解です 一番の理由は、もともとは好きで趣味だったことが、気が付いたら仕事になっていて、そもそも好きなことなのでやりたいからです 今年は、1日だけ休みを取りましたが、その日も仕事でやることと同じことを趣味でやりました 質問者 お礼 2018/12/21 21:23 >>一番の理由は、もともとは好きで趣味だったことが、気が付いたら仕事に >>なっていて、そもそも好きなことなのでやりたいからです なるほど。趣味が仕事になっていて、今も熱中できてるからこそなんですね。すばらしい! どんなお仕事がすごい気になりますが^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 sqqrcxvx ベストアンサー率9% (84/911) 2018/12/21 21:04 回答No.5 2と5ですね。 家に閉じこもる=お金使わない。けっこうなことです。 外へ出る=お金使う。 だめですね。 5は何かというと、近所の公園でウオークでもしようかなという意味です。 質問者 お礼 2018/12/21 21:12 回答ありがとうございます。 >>5は何かというと、近所の公園でウオークでもしようかなという意味です。 近所に公園があるんですね。大晦日に公園にいって歩くってすごい健康的に良いかとおもいます。 うちも20メートルほど先に公園があるんですが、まだ雪がそんなに積もってないので歩けそうですが、大晦日までに雪があまりなければ私も公園を歩いてみるかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 galaxyneo ベストアンサー率7% (11/147) 2018/12/21 20:56 回答No.4 大晦日は、稼ぎは微々たるけど仕事 だいたい年間364日くらい仕事です 質問者 お礼 2018/12/21 21:06 >>だいたい年間364日くらい仕事です ギャラクシーネオさんが何故そんなに働くがなんとなくわかりました。 休んでしまうと稼げるチャンスを逃してしまうのが嫌だからなんでしょうね。だからこそほぼ休まず働いているのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 モグモグ(@Gluttonous) ベストアンサー率23% (122/524) 2018/12/21 20:54 回答No.3 5.残念ながら夕方から仕事ですw しかも仕事が終わって帰宅出来るのは元旦の22時頃ですw 30時間ぐらいぶっ通しで勤務なんで長いッスよw 質問者 お礼 2018/12/21 21:04 回答ありがとうございます。 >>しかも仕事が終わって帰宅出来るのは元旦の22時頃ですw >>30時間ぐらいぶっ通しで勤務なんで長いッスよw 大変ですね。こんなに働いて身体大丈夫でしょうか? 心配になります。 でもきっとお給料は良いのでしょうね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 citytombi ベストアンサー率19% (1721/8628) 2018/12/21 20:41 回答No.1 午後から、神社の初詣準備のために作業です。 で、夜から元旦にかけては初詣客を出迎えるための対応です。 質問者 お礼 2018/12/21 20:52 回答ありがとうございます。 >>午後から、神社の初詣準備のために作業です。 で、夜から元旦にかけては初詣客を出迎えるための対応です。 じゃあお仕事は宮司さんとかをされてるんですね。 一年でじゃあ一番忙しい日にあたるんですねえ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 今年の大晦日一人ぼっちの方 大晦日なにも予定も無く一人ぼっちの方大晦日をどう過ごしますか? ちなみに私も大晦日一人ぼっちですが、大晦日はスーパーで一人年越しそばを買い、そばをすすりながら新年になるまで テレビを観ながらOKWAVEやってます。 よろしくお願いします。 大晦日と元旦に強めの雨が降ったら もし大晦日と元旦に強めの雨が降ったら、やはり皆さんは、外出せずに家で缶詰になってすごしますか? それともせっかくの大晦日や元旦なので、お出かけしたいですか? 大晦日のデイズニーランド 今年やっと大晦日のデズニーランドに行けることになりました。真夜中でもアトラクションは動くのでしょうか?今年はパレードが中止で入場者数も多いと聞きました。寒い中休む場所は何処がお勧めですか。一人で行くので座れる場所があればいいです。 大晦日に 今年ももう約45分となりました。 (約1時間前に投稿しようとしたら、意外と時間がかかってしまいました) 大晦日と言えば「年越しそば」ですが、北海道ではおせち料理や寿司も食べます。 ついでに「口取り」と呼ばれる鯛やエビなどの縁起物の砂糖菓子を食べていましたが、あまりにも「口取り」は甘すぎるので果物やお菓子を食べます。 我が家も今年は夕飯に手巻き寿司に刺身とオードブル、先程少量の年越しそば、刺身に付いていた大根のツマを利用した大根餅風なもの(片栗粉を入れすぎて大根がよく分からなくなりました)をいただきました。 さて、皆さんは大晦日に年越しそば以外に何をお食べになりましたか? ちなみに北海道で大晦日におせち料理を食べる理由は、「新年は大晦日の日没からだから〜(チコちゃん風)」とスマホの中のGoogle先生が仰っていました。 なので、「良いお年を~」を通り越して既に 「あけましておめでとうございます」 なのです。 大晦日テレビ番組 今年の大晦日はどんな番組やりますか? 楽しみにしてます!!紅白だけはわかるんですが・・・ 他にわからないのでメイン番組的なもの教えて頂いたらなと。 それか大晦日のテレビガイド的なサイトあれば教えてください。 【大晦日】カップ麺で「年越しそば」を楽しむアイデア いよいよ明日は大晦日。年越しですね。 でも今年はコロナで外出も帰省もできないという方が多いと思います。 アラフォー独身男の私も、一人寂しく大晦日の夜を迎えます。 明日は昼はカレーを作って食べ、夜はカップ麺のそばを食べる予定です。 そこでアンケートです。 1,あなたが好きなカップ麺のそばを教えてください。 2,そのカップ麺のそばにアレンジを加えるとしたら、何を入れますか? 3,カレーとそばに一品付け加えるとしたら、何がいいでしょうか? 4,年越しそばは何時ごろ食べますか? 【番外】思い出のそば屋さんについて教えてください。 以上です。お礼は遅れるかも知れませんがお手柔らかに! 大晦日の天橋立 今年の大晦日に天橋立に行く予定です。 予約したホテルは北近畿タンゴ鉄道「天橋立駅」から 徒歩で数分の場所にあります。 大晦日の23時頃から天橋立を歩いて対岸にある「籠神社」に 初詣に行こうと考えています。 しかしホテルの方に伺ったところ、 夜は暗くて街頭もないので渡るのは危ないと言われました。 大晦日(あるいは夜中)に天橋立を歩いて渡って 対岸まで行く事は難しいのでしょうか? 大晦日にお互いの家族を招く 最近夫が、「今年の大晦日は我が家に両方の家族を呼んで皆で過ごそう」と言い出しました。 今までは大晦日は私の実家で過ごし、夫の実家へは年明けご挨拶に伺っていました。 しかし今年から夫の実家近くに引っ越してきたこともあり、どちらの家で過ごそうか悩んでいました。 【夫の実家】 ・義母 ・義兄 ・兄嫁 ・小さい子供2人 【私の実家】 ・母 ・姉 ・小学生の子供1人 状況的には今年から夫の実家に行った方が良いのはわかります。 おそらく夫は私の実家に気をつかって皆で過ごそうと言っているのです。 でも正直私はあまり気が進まず「お互いに気をつかうから、やめた方がいいんじゃない」と言ったのですが、夫は言うことを聞きませんでした。 先日、夫の実家に二人で遊びに行ったとき、夫が大晦日の予定を聞いていました。 義家族は話を聞いてまんざらでもない様子です。 そこで酔った勢いで私がすかさず、 「○○(夫)はこんなこと言ってますけど、私の親とか姉が来たら皆気つかって嫌じゃないですか?折角の大晦日なのに!」 と、言ってしまったんです。 そしたら義兄が 「男は別にそういうの気にしないから俺は平気だよ。そう言っている○○さん(私)が一番気をつかうんじゃない?」 と言われてしまいました(ここで義母もウンウンとうなずいていました)。 そうです。私はお互いの家族がこられたら支度が大変です。それにお互いの家族が気をつかっている姿を見てさらに気をつかってしまいそうです。 私はさらに 「○○さん(義兄嫁)も気つかいますよね?」 とお嫁さんに聞いたら無言で微笑んでおられました・・・・。 夫はとても不機嫌な顔をしていました。 私は「夫を立てなかった」のでしょうか? お酒が入っていたのであまり険悪なムードにならなかったのが救いでした。 私の実家にも聞いてみなければならないので、今のところその話は保留になっています。 私は、皆で集まって気をつかう大晦日を過ごすより夫の実家に二人で行った方がまだマシだと思います。 どうしたらよいのか・・・。 ご助言をお願いします。 3連休はずっと家にいます? 3連休はどうお過ごしする予定でしょうか? 1、台風もくるし家から1歩もでない。 2、外食する。 3、1人で買い物にいく。 4、その他。 大晦日の姑対策! なんだかいつも姑の事で悩んでる気がしますが、今回もよろしければご助言をお願いします。 うちは7歳の娘一人と主人と私の3人家族です。 義父母とは同じ県内に住んでいますが別居です。 姑が口うるさいので、月一ペースで何かと会いに家族で行っております。 誕生日や母の日お中元お歳暮もプレゼントを欠かしません(結婚する時欠かさないように姑から言われました)時折ご機嫌伺いの電話やメールも入れています。 そこで年末年始の過ごし方なんですが、 二日は大姑の家に親戚一同が集まり、私はそこでエプロンをし、嫁として働きまくります。三日は私の実家に毎年行っています。 さらに姑の要求は、大晦日から家に来て年越しして行きなさい…と言うのです。 普段せっせと姑奉公してるので、年越しだけは家族三人だけでゆっくり過ごしたいと思い、毎年いろいろな理由をつけてお断りしてきました。時折気心の知れた友達家族と過ごすこともあります。旦那も無理して大晦日は行かなくていいよと言ってくれています。 しかし今年はなんと9月の時点で大晦日は…ときたのです。 いつもの通り友達と集まって年越しする予定だから…と断ったのですが、今回ばかりは聞く耳もたずで、先のことはわからないから…と意味不明なことを言って、一緒に年越しできるとうれしいなと電話してきます。 私も負けずに毎回きっぱり断っていたら、なんと旦那を利用してきました! 大晦日、姑の友人が蕎麦屋をやっているのですが、その蕎麦を友人、親戚達に配るので、車を運転してほしいとのことなのです。 優しい旦那はめんどくさいなーと言いながらも引き受けました。 実は去年もやられたんですけど、何箇所も蕎麦を配ってまわり、何かと用事を言い付け、旦那が家に戻ってこれたのは、何と11時45分でした。 紅白なんかもちろん一緒に見れませんでした。今年は最終的に蕎麦を届けるのが車で二時間かかる場所との事で… 年があけるまで帰ってこれるかわからないと言うのです。 なんなんでしょうか!これは! 大晦日一緒に過ごさない報復でしょうか! たった一日くらい…と思うかもしれませんが、私がこういったわがままを言うのはこの日だけです! せめて夕方くらいには旦那を返して欲しいんですけど、姑に言っちゃっていいもんでしょうか? ちなみに旦那は大晦日一緒に過ごしてもいいんだけど、私が気疲れするって言って行きたがらないから、せめてこれくらいはしてあげたい…って心情のようです。 今年のおおみそか放送予定のNHK紅白歌合戦についてのアンケートです 今年のおおみそか放送予定のNHK紅白歌合戦についてのアンケートです 1、最初から最後まで生放送を全部見る 2、ビデオに録画して後で見る 3、メインは裏番組を見て時々見る 4、少しだけ(好きな歌手の所など)見る 5、見ない 6、その他 大晦日はどちらの実家で過ごしますか? 現在、夫の実家から徒歩3分程度の所へ住んでいます。 昨年まではお互いの実家から少し離れた場所に住んでいて、大晦日は毎年私の実家で過ごしていました。 先日、夫に「今年の大晦日はどうする?」と聞かれました。 私はてっきり今年も私の実家に来てくれると思っていたのですが、「今年はうちに皆を呼ぼうか!」と言われました。 ・夫の実家→義母と長男夫婦と子供2人 ・私の実家→実母と姉(バツ1)と子供1人 私としてはやはり居心地のいい自分の実家が良いのですが、夫の実家から目と鼻の先に住んでいるにも関わらず、わざわざ私の実家へ帰るのは不自然なのかなと感じます。 夫も「皆で一緒に」が一番良い方法と考えたんだと思うのですが、お互いの家同士は必要最低限の付き合いしかしていませんし、そこまでする必要もないんじゃないかと思います。 夫の実家の家族は正直苦手です。 現在の住居は義母から強く要求され近くに住んでいます。購入資金もすべて義母です。 私は表面上は仲良くしていますが義母が突然家にきたり頻繁に電話がかかってきたりとストレスになっているので、少し距離をおきたいなと感じている毎日です。 既婚者の皆様は毎年どちらで過ごしていますか? 大晦日の外出 寒さ対策 大晦日の外出 寒さ対策 関東に住んでいる18歳の女です。 大晦日にデートをするのですが、食事以外はほとんど外にいることになると思います。 寒さ対策として、上の服装は、 ヒートテック2枚+ニット+コート 下の服装は、 80Dくらいのタイツ+膝上丈のスカート+ショートブーツ にしようと思っています。 あとはマフラーをします。 他に何か寒さ対策のコツ(?)があったら教えてください。 大晦日の香港を楽しむ方法 今年の大晦日、トランジットで香港に1泊します。ダウンタウンの安いホテルに泊まるのですが、女性一人で楽しめる年越しの方法はありますか?香港のカウントダウンはどんな感じなのでしょうか。 大晦日に船が汽笛を鳴らす場所は? 大晦日に船が汽笛を鳴らす場所をご存知でしたら教えて下さい 私は、奈良県在住ですので毎年”鐘”の音ばっかり聞いておりました。 今年は汽笛でも聞きたいなと思っております。 現地までは電車などで行く予定です。 その後も旅行をしたいと思いますので国内でしたら場所は問いません お勧めの場所を教えて下さい。 男、一人で行きます。 大晦日の東京 大晦日に東京で食べ物の買い物をする場合のおすすめスポットを教えてください。 地方からライブで東京へ。渋谷と銀座に宿泊予定。 年末年始に食べられる物を買って帰りたい。夫婦二人なので、晩ご飯は酒のつまみになる様な少しづつ惣菜を買いたいです。デパ地下以外にあれば教えてください。 それと、お正月の間も食べられる様な買っておいても日持ちする食べ物など。 赤ちゃんとのお出かけ 二ヶ月になる赤ちゃんがいます。 一ヶ月検診後、近所の散歩や買い物に行く程度でしたが、 電車やバスに乗ってのお出かけをするのはいつ頃からOKですか? スリング使用してます。 片道15分~30分の移動で、出かけ先での授乳室は 調べて行くつもりですが、どんな事に気をつけたら良いか、 どんな下調べをして行ったら良いか、教えてください。 また、車内で赤ちゃんがぐずって泣き始めたら、 周りに悪いのでやっぱり下車するのが良いのでしょうか? 外出目的は、デパートでの買い物です。 それ以外に、パパとランチ外食しに行きたいと思っていますが、 どんな店なら問題ないか、どんな事に気をつけたら良いか 教えてください。できたらファミレス以外を希望してます。 大晦日に兵庫、大阪で鳴らされる汽笛の聞こえる場所を教えてください。 大晦日の夜に、神戸港などでは汽笛が一斉に鳴らされるらしいので、 今年は是非ともその音色を聞きながら新年を迎えたいと考えています。 大阪に今年引っ越してきたばかりということもあり、港といえば神戸港ぐらいしか思いつかないのですが、大晦日の神戸港はカウントダウンとかで混雑しそう。。。 できれば、静かにその音色を楽しみたいのです。 大晦日の夜に、静かに汽笛の音に耳を澄ませられる場所を教えてください! もちろん、兵庫県に限らず、大阪港等でも行われるのであればそちらの情報も教えていただきたいです。 また、去年の神戸港やその他、大阪府;兵庫県内での大晦日の様子も教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。 大晦日苗場スキー場宿泊について 今年の大晦日に苗場スキー場に行く予定です。 彼はスキー初心者で、大雪にも慣れていないのでゲレンデから近い宿がいいかなと思っています。 苗場プリンスホテルもいいかなと思うのですが、温泉がないみたいで、 できれば温泉がついている宿に泊まりたいのですが、おすすめの宿がありましたら教えてください。 大晦日の花火を見るおすすめのポイントがありましたらお願いいたします。 苗場プリンスホテルの客室から見るのもいいかなと思いますが・・・。 大晦日に義実家に行くときお年賀を渡すのはいつ? 大晦日に義実家に行く事になりました。 多分、一泊することになるとは思うのですが元日の早朝より仕事の義両親は、大晦日の年越しカウントダウン前に寝てしまい、元旦は早朝より出かけてしまうため年賀の挨拶をするタイミングがありません。 昨年は、元日の日中に自営の義両親が働く商店まで伺い、年賀を渡して挨拶をしました。 (結婚1年目だったので、気合を入れてお着物で挨拶したかったのでそうしました。今年は予定日まで後数日の妊婦ですので着物は不可です。) 今年もその方式で良いのか、それとも大晦日に伺った時にもう渡してしまえば良いのか・・・ どうしたら良いでしょうか。 因みに、義実家と私たち夫婦の自宅は車で20分程の場所、義両親経営の商店は徒歩10分の距離で、ちょくちょく顔も合わせているので改めて帰省と言う訳ではありません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ギャラクシーネオさんお晩でございます。 >>例年通り、仕事 前にクリスマスが一番の稼ぎ時いって仰ってましたが大晦日あたりもじゃあ同じなんですね。 みんなが休んでる時が一番稼げる御仕事をなさってるんですね。