• 締切済み

エクスポートと、保存の違いを教えて下さい。

エクスポートと、保存の違いを教えて下さい。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13694)
回答No.4

言い方が違うだけで、同じことです。パソコンの場合に限って。

noname#234430
noname#234430
回答No.3

「エクスポート」は英語で輸出という意味です。 例えばExcelで作成したファイルを他のアプリケーションで読み込める形式として保存することです。 「保存」はExcelで作成したファイルは、Excelで扱うことを前提としています。ただ、最近のアプリケーションは互換性があるので、エクスポートをしなくても読み込めたりします。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

エクスポートは、他のソフトへデータやソフトを渡すこと。 元の意味の輸出は、中近世までは、大海原という厳然たる目に見える果てがあったが、コンピュターでは、あいまいでややこしい。 又は通信機能を使って他のホストへデータなどを渡すこと。 保存は、当然エクスポートされたものを受け取った先で、保存することが多いと思うが、必ず保存する条件のものではない、と思う。保存はコンピュターの働きが終了してもデータが残るように、RAM以外の記録装置に記録して残すこと。 そのタスクが終了しても、依然として、使える場所などに移すこともあるかもしれない。 上記の表現程度で、「アラ」がないか、他の回答者の回答を読んで、考えてください。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.1

エクスポート(Export)は、輸出するという意味がありますが、PCでは「取り出す」という意味の方がよいです。 「データをエクスポート」するというような使い方です。 反対派は、、「インポート」(Import)ですが、これは「取り込む」(データを取り込む等)が適していると思います。 例えば、「Outlookのデータをエクスポートする」、「Outlookにデータを取り込む」ですね。 「保存」は、エクスポートしたデータ(ファイル)をPCや外付けHDなどの外部媒体に「保存する」というように、エクスポートしたデータファイルを、そのまま単体のファイルとして、あるいは、予め作成したフォルダの中に「保存する」ことです。 あるいは、ダウンロードしたファイルをPCのどこかに「保存」すると思いますが、これも保存する行為です。 英語では、色々な意味がありますが「save」ですね。

関連するQ&A