ベストアンサー zipファイルからのjpegが見られない 2018/10/23 04:21 クライアントさんから送られたjpegデータは、zipファイルの中にありました。 けれども、プレビューでもAdobeCCでも開けません。 送る際に圧縮したせいでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2018/10/23 06:22 回答No.1 ZIPから該当のjpegファイルを解凍・抽出したものを開こうとしたのですよね? それで開けないということはjpegではない可能性があります。 JPEGの画像ファイルならばファイルの先頭7バイト目から4バイトが「JFIF」という文字コードが入っているはずです。 バイナリダンプが可能なソフトで確認してみましょう。 質問者 お礼 2018/10/23 13:08 ありがとう存じました。 データ共有するサイトのシステム上、zipファイルでダウンロードするとクラッシュするようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) intelli ベストアンサー率47% (154/326) 2018/10/23 09:00 回答No.2 Zipファイルの中のデータを直接? それでしたら開けなくても当たり前かと。 どこかに解凍してください。 解凍後にその状態であれば、データが壊れているのでしょう。 エクスプローラーでも縮小表示しなければアウトですね。 Zip圧縮時に裸で圧縮するより、フォルダに格納した状態で圧縮する方が無難。 質問者 お礼 2018/10/23 13:06 ありがとう存じます。 しかし、自動的に解凍されていました。 問題は、個別に送付頂くことで解決致しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア画像・動画・音楽編集 関連するQ&A JPEGファイルは圧縮できますか? JPEGファイルで、5MBのものがあるのでメールで送信するために圧縮したのですが、それでもおなじ5MBは変わりませんでした。 JPEGは圧縮しても意味がないのでしょうか・・・ ファイルを右クリック→送る→ZIPでやっています。 ZIPファイルのJPEGイメージが開けなくて困っています。 私はデジタルカメラのデータをZIPファイルに圧縮して保存していました。 以前までは通常どうりJPEGで開く事ができたのですが、ある日を境に「開く」を選択しても何も反応が無くなってしまいました。 ファイルが壊れてしまったのでしょうか? また、ブラウザはFire Fox3.6.3を使用しているのですが、ダウンロードが上手くできなくなってしまいました。ダウンロードマネージャは表示されるのですが・・・ (ちなみにIEだと正常にダウンロードできます) 開けられなくなった時期に行った事は ・Microsoft Security Essentialsの導入 ぐらいしか思い当たりません。Microsoft Security Essentialsに何か原因があるのでしょうか? 何分PCに疎いもので詳しい方が居られましたら、どうぞお力添えのほどよろしくお願いします。 ZIPファイル ZIPファイルに圧縮する際に一番圧縮率のいい フリーソフトってどれでしょうか! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム zipファイルについて 圧縮したzipファイルを添付しようとしました。いつものようにクリップマークでファイルを呼び出そうとしたのですが、 圧縮したzipファイルは選択の中に入っていませんでした。 その為、保存しているフォルダを出し、そこからコピーして添付ファイルとしました。なぜクリップマークから選択できないのか教えていただけないでしょうか?分かりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。 zipファイルについて WinVistaプレミアム使用です。 Zipファイルを開く際のプログラムを元に戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 関連づけを誤ってしまったようなので。 また、写真を数枚指定し、「送る」でZip圧縮を指定すると、新たなZipフォルダができるのですが、開けません。なぜでしょうか? よろしくお願いします。 ZIPファイルの作り方 PDFファイルを圧縮したいのですが(WindowsXPでzipフォルダーを作成したい)、圧縮率が5%で、ほとんど圧縮されません。またWORDファイルもしかりです。なぜでしょうか。よろしくお願い致します。 ZIPファイルで保存。 いつもお世話になっています。 ブログの記事を本にしようと思いデータをエクスポートしたのですが エクスポートするデータが2つに分けられてしまいました。 ブログ出版局の手順によると、 「ファイルが複数ある場合は、ZIPファイルにまとめてください。」 ・・・と書いてあります。 とりあえず、取り出しはしたもののデータをそれぞれ抜き出したので それを圧縮すると、2つのZIPファイルになりました。 まとめ方がわからなくて先に進めずに困っています。 言葉が足りないかもしれないので、もしコレでわからない場合は 補足させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いします。 Zipファイルがない ダウンロードをした時ファイルが圧縮Zipファイルになっていて解凍して出来ていたが、ダウンロードをしてみると「Zipのないファイル」と表示され開くとパソコンがパカパカと画面がなって止まらなくファイルを削除すると止まる。何かZipの関係するものを削除してしまったのかと復元をやってみてもエラーになってしまう。 zipファイル フォルダに入っている文書をzipに圧縮したファイルを ホームページにアップロードしようとしましたがエラーになりました システムエラーと表示されます 対処法 教えていただけませんか よろしくお願いします なお エラーの説明文を書き添えます (zipファイルを正しく処理するには関連付けられているアプリケーションが圧縮フォルダである必要があります 現在 関連付けられているファイルは圧縮フォルダではありません) 圧縮したいファイルがなくてもzipが作られてしまう 7Zipを使って圧縮ファイルを作る処理を作っています。 Windows環境で下記のコマンドを実行しています。 7z.exe 〇〇.zip a 〇〇.text 圧縮したいファイルがない場合、ファイルがありませんとメッセージ がでますが、zipファイルが作られてしまいます。 ファイルがない場合、zipファイルが作られないようにするオプション とかありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 jarファイルはzipファイルと同じだというけれど、無圧縮ですか? いつもお世話になっています。 jarファイルについてなのですが、 いろいろ調べてみたところ、 「jarファイルはzipファイルの拡張子を『.jar』に変えたもの」 という説明が随所に見られます。 しかし、zip圧縮にも、通常?圧縮だったり、無圧縮だったり、といろいろな圧縮方法があると思うのですが、 「jarファイルは、無圧縮zipファイルの拡張子を『.jar』に変えたもの」 というのが正しい解釈なのでしょうか? jarファイルを解凍して、その後、通常zip圧縮をしたら、元のファイルよりもファイルサイズが小さくなってしまったので、無圧縮なのかな・・と思い、質問させていただきました。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 ホームページzipファイルを張り付ける方法は? 自分のホームページに音声データ(mp3)を張り付けてサイトに来てくれた人に 音声データ(ZIPファイル)をダウンロードで提供したいと思っています。 ネットの情報を参考に下記手順で (1)ホームページの中に新しくZIP.html を作成.。 (2)また音声データ(ZIPファイル)を格納するホルダー(ZIPholder)を作成。 (3)圧縮した音声データ(sound.zip)Zファイル(ZIPholderをアップロードしました。 (4)作成したZIP.html 内に下記コードを記入。 <a href="ZIPholder/sound.zip"target="_blank"ダウンロードはこちら</a> 作成しましたが、ZIP.html は開きますが何も表示されません。 どなたか、どうすればいいのかご教示頂きたい。 よろしくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ZIPファイルなど ZIPファイルなどのデータをほかに移動させたりとか繰り返すうちに 中のデータが壊れると聞きましたが本当ですか? 中のファイルはexeなどのフリーソフトとかです。 レアなやつもあるのでずっと残しているのですが、 壊れた場合、きちんと動いてくれないのでしょうか? ZIPファイルについて ZIPファイルについて zipファイルの圧縮解凍はWindowsBistaの場合は標準装備って聞きましたが、 私の場合、ファイルを解凍しようとすると、winzipの”45日以上たったので買ってください”画面が出てしまいます。 どうしてでしょうか? JPEGファイルをJPEGで圧縮し直したい 大量のJPEGファイルをJPEGで圧縮し直したいのですが・・・。いいソフトはありませんか?シェア、フリーどちらでもかまいません。 zipファイルの解凍 zipファイルを普通(?)のファイルにしたいのですが、どうしたらいいですか? 中には画像が入っていてwinxpですので見ることはできますが、アプリケーションを使うとアクセスできません。 圧縮はなくなってもOkです。 winxp よろしくお願いします。 ZIPファイルにパスワードを設定する方法 複数のちょっと大きめなデータファイル(エクセル)をZIPファイルに圧縮し、その後パスワードを設定するという作業をしているのですが、パスワード設定にとんでもなく時間がかかります。(ZIPファイルへの圧縮自体はそんなに時間がかかりません。) 一つ一つにファイルにパスワードを設定するのも大変なので、いっぺんにまとめて(圧縮して)パスワードを掛けてしまいたいのですが、何かよい方法はありませんでしょうか? WebサイトでJpeg、Gif画像をダウンロードさせたい WebサイトでJpeg、Gif画像をダウンロードさせたい Webサイトで訪問者がリンクをクリックしたときにJpeg、Gifデータをダウンロードできるように したいのですが可能でしょうか? イメージ的にはZipファイルのようにローカルにダウンロード させることを考えています。 ちなみにそのサイトは、ZIPなどの圧縮ファイル、PDFなどは置くことができません。 Mac os 9.2 でzipファイルを作成したい Mac os 9.2 でzipファイルを作成したい 今更なのですが、Mac os 9.2でZipファイルを作成できるフリー圧縮ソフトと、 またインストールの仕方が分かる方いらっしゃいましたら 教えてください。 illustrator8.01で作成したファイルをZipに圧縮したいのですが sitにしか圧縮できない環境なので、Zip圧縮できるフリーソフトを探しています。 自分なりに探して、「CleanArchiver」や「Mac zip」の情報を得たのですが 上手くダウンロードできず(やはりosが古いせいなのでしょうか?)苦戦しております。 os 9.2からはバージョンが古くネットも正確に見られない状況なのですが、 ネット閲覧できるos xがあるのでファイルのダウンロードは出来ます。 どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願い申し上げます。 zipに圧縮するソフトを探しています。 フォルダとその中のファイルを圧縮します。 この時zipの中にフォルダを作らずに zipがフォルダ名、空けるとすぐ圧縮されたファイル になるようにしたいのです。 空のzipファイルに、ファイルを入れる感じです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとう存じました。 データ共有するサイトのシステム上、zipファイルでダウンロードするとクラッシュするようです。