• ベストアンサー

JALはなぜよく事故るのか?

先日、JALでカナダに行き、良い空の旅を楽しんだんですが、JALってよく事故を起こしませんか? (モスクワに落ちたり、整備不良で山に突っ込んだり。) それにたいして、ANA・合併されたJASはあまり事故ってないですよね?(ANAは富士山に落ち、JASはYS11で、函館に落ちましたが。) 自分はこう思う、という方がいらっしゃったら投書してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.7

世界的に見ればJALの事故は少ない方です。 でも、本当に少ないかというと、 NO.1さんのご紹介しているサイトのJALに関する ページ(参考URL)を見ればわかるとおり、 そんなに極端には少なくない。ということも わかります。最近少ないと言うことでしょう。 もうひとつ、JASについてですが、 補足でご指摘の通り、東急グループです。 で、後発であるため、条件の悪い空港に乗り入れています。 松本空港にYS-11で降りたときなど、 本当にびっくりしました。 山の中(乱気流が多い=実際良く揺れた)のこの空港 タラップも無いので、YS-11の梯子で降りたのですが、 どう見ても付近に航法誘導装置が見あたらないのです。 つまり、パイロットの目と、通常のレーダーだけで 降りたとしか思えませんでした。 ILSやローカライザといった着陸支援レーダーが あれば、すぐにわかるはずなのですが..... 米子の事故も花巻の事故も突風によるもので、 大規模空港であれば天気情報で細かく情報が流れるのに ボルメットと呼ばれる情報放送だけを頼りにして 降りていたのがその遠因とされています。 ちなみに、ボルメットでは、 風向きが刻一刻と変わる危険な状況を バリアブル、20フィート のような、 実にわかりにくい表現でしか示せません。 でも、どちらの事故も、傾いた機体を 斜め状態のまま止めてるんですね。 どこぞの国の航空会社の名古屋の事故と違って 職人芸で人的被害を防いでいます。 ANAに関しては、可もなく不可もなくという 感じではないでしょうか。 ただ、ニュースになるような事故が少ないのは 確かだと思います。

参考URL:
http://www.airsafe.com/events/regions/asia.htm
masaakiueno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLは、事故お起こしやすいランキングなんでしょうか?(とすると、中国の国営航空が一番事故る?。)

その他の回答 (15)

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.5

JALって過去にモスクワに落ちたんですか!? 初耳ですがいつ頃でしょうか。 ところでJALとJASを比較するのは航続距離が違うので同じ土俵で比べるのは無理があると思います。 ANAも運行歴が浅いのでその辺を差し引いて考える必要があるのではないでしょうか。。。

masaakiueno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全日空ってそんなに古くないんですね。 初めて知りました。

noname#40123
noname#40123
回答No.4

すみませんが、それっていつの話でしょうか? モスクワ・クワラルンプールの事故は、約30年前の事故で、群馬県での墜落事故は約20年前の事故ですけれど。 ANAについては、大きな事故としては、1972年の羽田沖墜落事故や、雫石事故ぐらいです。 JASについては、花巻空港でのエンジン火災事故が3.4年前に起きていますけれど。 (YS-11って、いつの話? 日本近距離航空では以前に函館-丘珠間で使っていたけれど) 概して日本の航空会社の方が安全だと思いますけれど。 かえって、アメリカの会社の方が危ないと思いますけれど。

masaakiueno
質問者

お礼

すみません。 最近の事故の名前を覚えていなかったもんで・・・。 YSー11はJASがまだ東亜国内航空だったころの話です。 あと皆さん、この質問は日本航空を全日空や日本エアシステムと回数で比べるとという話ですので、年で考えないでください。 あと国外の話も持ち込まないでいただきたいのですが・・

  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.3

運行回数から言って、世界でも優れた方に入るのではないでしょうか。 飛行機の性能の向上、整備や操縦にハイテクが導入され、安全性が過去と比較できないほど進歩しています。 JALとANAでは歴史が違います。 歴史が新しいほど、優れた飛行機や技術を使えるので安全に運行できて来たと思います。 JASはJALが中国乗り入れの際、台湾航路を確保するために作られたJALの子会社だったと思います。

masaakiueno
質問者

お礼

回答、ありがとうごいざいます。 ANAはJALと元は同じだと思っていました。 あと、質問した側から言うのもなんですが、JASは東急系の飛行機会社です。 だから、航空券買うとき東急グループ商品券が使えたんですよ。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 これは各社の飛行機の保有数や機種別、運行時間などの統計をとらないとなんとも言えないんじゃないでしょうかね。 例えば、ゼロ戦の事故率は日本海軍100%だったわけですし。 ただ、航空各社とも、市場開放とやらでコスト削減の為に整備部門を段々ないがしろにしてるようです。 アメリカでは、整備不良で事故を連発した会社がありましたが、やがては日本もそういう会社が出るかもしれません。

masaakiueno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 零戦は戦闘機ですからねぇ。

  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.1

昔の話を持ち出してなぜ良く事故るのかなどというおかしな質問をされているのかいとがわかりません。JALは1985年以来19年事故がありません。 以下のURLを参考にしてください。 危険な会社がわかります。

参考URL:
http://www.airsafe.com/airline.htm
masaakiueno
質問者

お礼

本を読んだもので・・・。 日本の航空会社が安全性でトップクラスなのも重々承知しております。

関連するQ&A